MENU
49,723

パリ木の十字架少年合唱団は、指導者によって歌声が変化している

 『世界の国からこんにちは~世界の児童合唱団 来日名演唱』は、「パリ木の十字架少年合唱団」を紹介します。次回以後、「少年の町合唱団」は少年合唱団なので採り上げますが、ソフィア少年少女合唱団の演奏は、少女の比率が8割超の少年少女合唱団なので、本ホームページの理念からして、あえて採り上げません。しかし、日本の少年少女合唱団の男女比がそれに近いことや、その発声がそれまでの西ヨーロッパの少年合唱団(聖歌隊)の発声の主流である頭声発声でなかったことから、日本の児童合唱の新たな道を拓いたことは間違いありません。
 そのような意味では、1960~70年代、海外の少年(少年少女)合唱団の来日が盛んであった頃の記録として、貴重な資料と言えます。

 少年のための5つのソング「君がいるから」は、私が広島少年合唱隊の歌声に初めて接した歌集です。聴くたびに新たな感動を生む作品だと思います。最近、広島少年合唱隊のホームぺージのアーカイブスのコーナーにスタジオ録音し、CD化された演奏がアップされています。そこで、20年以上前に書いた文をさらに加筆します。
歌の方も、YouTubeのコーナーにアップされているのをリンクしていますので、これは、先ず5曲通して聴いてください。「少年のための5つのソング」という意味が分かると思います。これは、合唱組曲ではありません。

君がいるから 少年のための5つのソング「君がいるから」より 広島少年合唱隊   


ことばは不思議 少年のための5つのソング「君がいるから」より 広島少年合唱隊 ttps://www.youtube.com/watch?v=om2YHnf-7GA(以後、最初に、hを入れて鑑賞してください。)
雨の日のラブソング 少年のための5つのソング「君がいるから」より 広島少年合唱隊 ttps://www.youtube.com/watch?v=tAPWJxhQA38
ぼくたちのひろしま 少年のための5つのソング「君がいるから」より 広島少年合唱隊 ttps://www.youtube.com/watch?v=RvfJjumtjN0
花はなぜ咲く 少年のための5つのソング「君がいるから」より 広島少年合唱隊 ttps://www.youtube.com/watch?v=qhGQlaass0s

 フレーベル少年合唱団が8月31日に3年ぶりに第60回記念定期演奏会を開催しました。鑑賞後、東京に一泊して帰ってきたばかりですので、コンサートレポートは、まだ書けておりませんが、ディテールを忘れないうちに書きます。しかし、チラシやプログラムを見たらわかるようなことはあえて書きません。なお、舞台上は、コロナ感染対策をしながらも、ステージ上は、マスクなしの歌唱であったことは特筆できます。コロナ以後では、ネット配信を除けば、生演奏では、昨年冬のミュージカル『オリバー!』等はありますが、合唱として私にとっては初めてだったので、その感動も大きかったです。

引用して返信編集・削除(未編集)

一本の映画がきっかけで

 本日は、映画『馬頭琴夜想曲』に「世羽(よはね)」役で出演した原田光を中心に紹介しています。この映画は、かなりマニアックな夢幻劇映画であるため、私も最初見たときは、そのストーリーよりも特異な色彩感など違ったところに関心を持ちました。ただ、原田光は、同じころ、ミュージカル『レ・ミゼラブル』のガブローシュ役をしています。

 「おたずね」のコーナーでもお願いしていますが、ここで紹介した原田光と、今、声楽界で活躍している、東京芸術大学大学院生の原田光(バリトン)が同一人物かどうかは、ご存じのの方は、掲示板かメールでお知らせください。

 ガブローシュ役を演じた少年は、その後、芸能界で活躍していることも多く見られます。歴代ガブローシュ役については、少女が演じるリトルコゼット役・リトルエポニーヌ役と並んで、子役が演じています。日本におけるミュージカル『レ・ミゼラブル』 の子役を研究したものとしては、次の詳細な研究がおすすめです。
https://popo-entame.work/les-miserables-cast-list

原田つながりで、映画『サバカン』(音楽映画ではないけれど)に出演している原田琥之佑(家が貧しいこともあってクラスで嫌われ者の少年 竹本役)は、名優 原田芳雄の孫ということですが、表情が豊かで、張りのある声が魅力的です。大黒摩季の歌のレコーディングでは、コーラスなどの音楽活動もしているようです。
   
もうすぐ、訪問者の延べ人数が、333333人に近づいております。以前なら、「ゲットしました!」といった、書き込みがあって、それがきっかけで交流が始まったりしたのですが・・・

引用して返信編集・削除(未編集)

合唱団を本来の姿に戻そうとする強い意志を感じた

 京都市少年合唱団第126回定期演奏会に行ってきましたが、今年1月同様、2クラス編成(新団員は別)のマスク演奏で、「みやこ光」の単独演奏を聴くことはできませんでした。これは、コロナ禍の時節柄やむを得ぬことだと思いますが、いろいろな意味で、本来の姿に戻そうとする強い意志を感じ、期待値を大きく超える演奏に接しました。しかし、マスクをした合唱に魅力を感じて、歌ってみたいと思う子どもや、新しい鑑賞のファンがどんどん増えるとは考えにくいです。コロナ禍が長引く中で、ボーイ・ソプラノの活躍の場のないまま変声期に入った少年もいることでしょう。これは、京都市少年合唱団の問題ではありません。日本の合唱界の共通の課題です。そのような意味では、京都市少年合唱団は、できる限り最大限の努力をしたと思っています。
 なお、今回、再演された合唱組曲「もうひとつの京都」は、今でも、公式ホームページで視聴することができます。この時歌った団員は、みんな卒団しているんだなあ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=oOdLh_BYJ-0(最初にhを入れて聴いてください。)

 第60回フレーベル少年合唱団定期演奏会が、8月31日に開催されることがはっきりしました。なお、このたび、リンク集の「フレーベル少年合唱団OB会」のリンク先を変更しております。
https://www.froebel-kan.co.jp/top_info/info15633.html

 童謡こどもの歌コンクール第36回(2021年)『二次審査収録会』での歌唱動画に新たに、8人(一人は兄とのデュエット)の歌がアップされました。コロナ禍の中でも、歌う表情がわかるのはよいことです。なお、髙田 眞太郎は、本選に出場しています。ご存じのように、中館 翔一は、ソプラノ♪7ボーイズのメンバーです。変声期前の声がこのような形で遺せてよかったと思います。(最初にhを入れてお聴きください。)
髙田 眞太郎  「かぜよ ふけふけ」  ttps://www.youtube.com/watch?v=sWg25PPw2W0
竹之下 優大  「さくらさくら」   ttps://www.youtube.com/watch?v=-oyKyEOQ3jU  
田中 希空   「つばさをください」 ttps://www.youtube.com/watch?v=4s8bvJvxNUk 
中尾 道仁   「にじのむこうに」  ttps://www.youtube.com/watch?v=WAumNxjhu7U
中館 翔一   「赤蜻蛉」      ttps://www.youtube.com/watch?v=ZXbjJfhyOAs
長野 由侑   「里の秋」      ttps://www.youtube.com/watch?v=amS5ubyWcXQ
西村 恵    「帰り道」      ttps://www.youtube.com/watch?v=oOVcgD910so
中村 咲玖   「わすれない」    ttps://www.youtube.com/watch?v=P3QXEPx_g8w
濱川ファミリー 「Believe」     ttps://www.youtube.com/watch?v=dAC0LshLpKw

引用して返信編集・削除(未編集)

悪役の難しさ

 本日採り上げた黒田勇樹を私が最初に観たのが、ドラマ『人間・失格〜たとえばぼくが死んだら』のいじめの主犯格の同級生・武藤和彦役だったので、ずいぶん悪いイメージが染みついてしましました。その後、8歳の頃、ミュージカル『オリバー!』1990年日本再演(東宝)のオリバー役だったことを知り、俳優という仕事の難しさを感じたものです。

アメリカの少年合唱団と言えば、いかにも「ショーアップされた」というイメージがありますが、今回ご紹介したテキサス少年合唱団は、実力派の少年合唱団です。もちろん、舞台によっては、ステージ衣装にはそのような要素もありますが、同時に聖歌隊としての要素もあります。

川口調選手、トリノで開催されたバトントワリング世界選手権2022 男子ジュニア 金メダルおめでとうございます! 昨年のミュージカル『オリバー!』では、おそらく世界唯一のステッキをバトンのように操るドジャーを観ることができて幸せでした。ただ、競技の服装と比べ、ドジャーの衣装は、ステッキを回しにくかったかもしれません。しかし、あの舞台では、微妙な表情の変化などが舞台における持ち味だったと思います。

 本年4月より放送開始となりましたアニメ『遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!』についてや、「遊戯王ラッシュデュエル」の最新情報など盛りだくさんのステージが生配信されました。(開催日時:2022年7月17日(日)12:30~13:10)
王道遊飛役の熊谷俊輝は、話し声を聞くと最近変声期に入ったように感じます。現在中3だから当然の成長かもしれません。昨年秋の「K.I.T 」がボーイ・ソプラノ歌手としての熊谷俊輝の頂点だったように感じます。
ttps://www.youtube.com/watch?v=D9HwFv8I4NU(hを入れてご覧ください。)

昨年ボーソプラノ伊勢によって初演された「あおい空、あおい海」の録音を含むYouTube映像が公開されました。今年のメンバーも募集中(8月1日~31日)です。たくさん集まってほしいと願っています。

(YouTubeのコーナーをご覧ください。)

引用して返信編集・削除(未編集)

内海敏彦が出演した作品

この掲示板、まだまだ使いこなせていません。YouTube動画など、hを省いてアップするか、YouTubeのコーナーをご覧くださいと書こうか、判断しなければいけません。

 内海敏彦といえば、ボーイ・ソプラノが美しい少年声優というイメージがありますが、映画やドラマにも顔出しで出演しています。内海敏彦(当時5歳ぐらい)が出演する映画『日本ダービー 勝負』(1970年作品 日本ダービー記念配信)が、今年5月日本ダービーがあった頃、期間限定で無料配信されていました。山形重男役としての出番はわずかなのですが、映画出演はこれだけのようなので、貴重な記録です。
 本日紹介した映画『小さな目撃者』は、ファンの方?がTwitterにアップした部分を視聴することができます。そのほか、『へんしん!!ポンポコ玉』 第14話 子連れ?子連れナノダ! や、以前紹介した 『ドノバン珊瑚礁』のルキ役がYouTubeにアップされています。
 『へんしん!!ポンポコ玉』(1973年7月放映)は、著作権を考えて、主題曲の部分は無声ですが、内海敏彦の演技は楽しめます。ちょうど、上の前歯が生え変わるころであり、ちょっと間抜けな詐欺師の親子(父は品川隆二で、キャラが『素浪人月影兵庫』や『素浪人花山大吉』の「焼津の半次」役と似ている)の役で、『子連れ狼』を下敷きにした「悪役」なのかもしれませんが、憎めないので、その怪しい商法に引っかかってしまいそうです。(この辺が役者のつらいところです。)

映画『小さな目撃者』  https://twitter.com/acatposs117/status/1402203758533226500
連続ドラマ『へんしん!!ポンポコ玉』 第14話 子連れ?子連れナノダ! (YouTubeのコーナーをご覧ください。) ttps://www.youtube.com/watch?v=8uoFoxfXe5w
内海敏彦 【日本の子役】 『ドノバン珊瑚礁』 ttps://www.youtube.com/watch?v=_PyXbLC-Ut8(YouTubeのコーナーをご覧ください。)

(株)フィールドワークスが、映画『鉄道員』の日曜洋画劇場:(加藤和夫×瀬能礼子×内海敏彦版)の録音を募っていました。吹き替え版のDVD・BRが発売されるかもしれません。

 コロナ禍のため、3密の典型とされる合唱の生演奏を聴く機会も少なくなってきました。そこで、CDを購入して、また、聴き直して新たな発見をしていきたいと思います。「キャロルの祭典」は、ベンジャミン・ブリテンが、ウェストミンスター大聖堂少年合唱団のために作曲したのに、録音に当たって故国イギリスの聖歌隊ではなく、コペンハーゲン少年合唱団が抜擢された理由は何だろうと考えてみました。この曲の演奏については、テキサス少年合唱団の演奏がよいという情報を提供してくださった方もいるので、聴き比べています。
 テキサスという地名から、カウボーイハットにジーパンの少年合唱団を連想しましたが、必ずしもそうではありませんでした。
なお、「キャロルの祭典」は、YouTubeでも鑑賞することができます。
コペンハーゲン少年合唱団の「キャロルの祭典」ttps://www.youtube.com/channel/UCGXpOVXSUlwdhRW-lvJ4Ugw (YouTubeのコーナーをご覧ください。)
テキサス少年合唱団の「キャロルの祭典」   ttps://www.youtube.com/watch?v=5TtpWcE7XDs&t=340s(YouTubeのコーナーをご覧ください。)

引用して返信編集・削除(未編集)

ケンちゃんシリーズと主題歌

 ケンちゃんシリーズで、初代ケンちゃんが、チャコちゃんの弟としてではなく、主演で出演したのは、次のようです。
ジャンケンケンちゃん(1969年4月3日 - 1970年2月26日放送・全48話)
ケンちゃんトコちゃん(1970年3月5日 - 1971年3月4日放送・全52話)
すし屋のケンちゃん(1971年3月11日 - 1972年3月2日放送・全52話)
ケーキ屋ケンちゃん(1972年3月9日 - 1973年3月1日放送・全52話)
おもちゃ屋ケンちゃん(1973年3月8日 - 1974年2月28日放送・全52話)
ケンにいちゃん(1974年3月7日 - 1975年2月27日放送・全52話)
おそば屋ケンちゃん(1975年3月6日 - 1976年2月26日放送・全52話・ネットチェンジのため、近畿広域圏は朝日放送( - 第4話)から毎日放送(第5話 - )へ
フルーツケンちゃん(1976年3月4日 - 1977年2月24日放送・全52話)
 なお、その主題歌を歌ったのは、次のようです。
「すし屋のケンちゃん」 藤田とし子(藤田淑子)
「ケーキ屋ケンちゃん 」(宮脇康之) ttps://www.youtube.com/watch?v=oxa28PlzyD0
「おもちゃ屋ケンちゃん」(宮脇康之) ttps://www.youtube.com/watch?v=HgZDYq_s_xY
歌:天地総子、シンガーズ・スリー
主題歌を宮脇が歌わなかったのは、『ケンちゃんトコちゃん』以来。この時期、宮脇は変声期に入っていました。
「おそば屋ケンちゃん」(宮脇康之、コロムビアゆりかご会) ttps://www.youtube.com/watch?v=oQAptv89ZCU
「フルーツケンちゃん」(宮脇康之、SPSシンガーズ) ttps://www.youtube.com/watch?v=RJCzQike3xA
(この掲示板の性質上、YouTube動画のアドレスを多く書くことができないようですので、hを最初に入れてください。)

 宮脇健に改名後は、平成10(1998)年にテレビ朝日系列で放送されたドキュメンタリー番組『驚きももの木20世紀』で、「堕ちた天使 子役のそれから… ケンちゃんの三十七年」などの番組で、「人気子役のその後の人生の一例」として、むしろ悲劇の主人公として紹介されることが多いですが、それは、100%本人責任と言えるでしょうか。親や劇団など周囲の人々の育て方に問題はなかったのでしょうか。未成熟の子どもや若者は、叱ってくれる人の存在が必要です。同時に、それを真剣に聴く人間としての器を持っているかどうかも大切ですね。

 道楽さんからは「ハミング練習は大切です。」という合唱練習に関する投稿がありました。これまでのような音楽鑑賞レポートではないので、新たに『道楽さん 合唱を語る』のコーナーを作りました。前回の投稿川口調のバトントワリングは、新コーナー『舞台・バトントワリングのステージ』に掲載されていますが、つながっていなかった時期があるので、この際、ぜひお読みください。川口調は、日本代表としてイタリアの古都トリノで行われるバトントワリングの世界選手権に出発しました。

ボーイソプラノ伊勢の第3期の募集が始まりました。コロナ禍ではありますが、集まってほしいと願っています。
https://www.ise-kanbun.jp/event/39778/

本日より、掲示板がteacupより、ロケットBBS ロケットボードType-Nに変わります。teacup掲示板、21年近い長年お世話になりました。8月1日に消えますが、とりあえず、同じことを書いて残しておきます。
ロケットBBS ロケットボードType-Nは、本日最初の書き込みをしますので、書き込みは、それをご覧の上、それ以後にお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

ボーイ・ソプラノの館 掲示板について

 音楽ネタに限らずどなたでも自由に投稿OKですが、次の事をお守りください。1:建設的批判は結構ですが、他人を中傷する書き込みの禁止。2:物品販売・交換等の営利目的の書き込み禁止。3:このサイトを荒らしたり、秩序を乱したりしないこと。(誹謗・中傷など不適切と思われる内容は、削除させて頂きます。)

引用して返信編集・削除(未編集)
合計246件 (投稿237, 返信9)

ロケットBBS

Page Top