皆さんこんにちは。
Macad ver3.15になりました。
No.474Makino2009年3月16日 13:34
早速、計算結果の確認をしました。全く問題ありませんでした。以上、ご報告させていただきます。
No.481コブチ2009年3月16日 18:22
どーも。
ご無沙汰です。
今回は、バグフィックスがほとんどですかね。(^^;)
増減機能で、数値にカンマ、ドットが含んでいると
ナンバリングが思うようにできなかったのが気になって
いましたが、少し改善されました。
(寸法値、小数点を含んだ数値のナンバリングが改善。
但し半角数値のみです。)
No.480Makino2009年3月16日 18:16
> お忙しい中、ご無理を聞いていただきありがとうございます。感謝感激です。
作成しましたが、
おかしい部分があれば、
遠慮なく言って下さい。
No.479Makino2009年3月16日 18:06
> 今日は3/16ですが、更新日が3/17に。(^^;
あっ (^_^;)
どーも、どーも
修正、修正。
No.478Makino2009年3月16日 18:04
Makino様
お忙しい中、ご無理を聞いていただきありがとうございます。感謝感激です。
No.477コブチ2009年3月16日 17:52
Makino さん、皆さん、こんにちは。ヽ(^_^ ) ( ^_^)/
更新、お疲れ様でした。
早速dlさせて頂きます。
ps
今日は3/16ですが、更新日が3/17に。(^^;
No.476kazu2009年3月16日 16:50
Makinoさん
こんにちは
ご無沙汰しています。
忙しい中修正・追加機能アップご苦労様です。
>設定の画面に中ボタン設定を追加し、クリック毎に拡大縮小→上下→左右となる
>切替を、拡大縮小固定のみに設定できるようにした。
>また、拡大縮小率、矢印キー移動率の設定を追加した。
この機能いいですね。
矢印キーは使うと便利ですからね。
>計算コマンドの座標求積設定に数学座標・測量座標選択項目を追加した。
この機能もいいですね。
結構希望している方は多かったのではないでしょうか ?
早速ダウンロードさせていただき使用させていただきます。
No.475N.Misumi2009年3月16日 16:31 makino様
お世話になります。座標求積において、測量座標系(縦軸X、横軸Y)の選択は可能でしょうか。よろしくお願いします。
No.469コブチ2009年3月8日 16:02
ありがとうございます。
No.473コブチ2009年3月12日 13:04
了解しました。
公開後、不備等がありましたら、
チェックをお願い致します。
No.472Makino2009年3月12日 11:44
お忙しいところ申し訳ありません。
数学の座標は縦軸がY座標で横軸がX座標ですが、測量の座標はどういう訳かその逆で縦軸がX座標で横軸がY座標になっています。計算の表はそのままでいいのですが、表のX欄に縦軸の座標、Y欄に横軸の座標を入れて計算することになります。数学座標と測量座標を選択できると大変助かります。よろしくお願いします。
No.471コブチ2009年3月12日 08:39
こんにちは。
>測量座標系(縦軸X、横軸Y)の選択は可能で
ご質問の選択項目はないのですが、
土木の事が良く分からないので、
教えて下さい。
出力結果の表を単にXY座標を入替えて出力すれば、
宜しいのでしょうか。
No.470Makino2009年3月11日 17:00
初めて投稿します。
僕は建築事務所に勤務しています図面はJWWで書いています、構造計算を覚えたいと
思いソフトを探していました、とあるサイトでMacadをしりました。
計算方法などを教えてほしいと思い投稿しました。
漠然とした事ですいません、宜しくお願いします。
No.468LEO2009年3月6日 10:47
お世話になっております。
円線のトリムや切断ができないのですが
仕様でしょうか?
それとも何かコマンドがあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
No.464アイアンワークス2009年2月14日 18:05
なるほど!
色々試してみないと駄目ですね。
Makino様 丁寧なご解説ありがとうございます。
No.467アイアンワークス2009年2月21日 11:03
円切断のもう一つの方法がありました。
線×コマンドの「線文字消」選択し
円周上で円左クリック、
次に、円周上で1点目左クリック、
2点目左クリックすれば
その範囲内の切断が出来ます。
ただしクリックする方向が、
時計回りでは指定した部分の円弧が残り、
反時計回りでは切断となります。
ドラッグ操作では、
5時方向へ右ドラッグ(2重目)でジャンプします。
No.466Makino2009年2月14日 19:00
こんにちは。
> 円線のトリムや切断ができないのですが
> 仕様でしょうか?
円の場合は、一旦円の一部を切断しないと
トリムすることができません。
伸縮コマンドの「Lコーナー」を選択し、
円周上で右クリックすれば、円切断します。
次に切断した円を左クリック、トリムを行う
線分若しくは円弧を左クリックすれば出来ます。
ドラッグ操作であれば、
7時方向へ左ドラッグ(1段目)すれば
伸縮コマンドの「Lコーナー」にジャンプします。
(マウスカーソルが「L」記号になります)
No.465Makino2009年2月14日 18:32
牧野 さん、こんにちは。
チトご無沙汰でした。HP開設5周年、おめでとう御座います。
益々のご活躍を願っております。 b(^-^)d
No.460aki。2009年2月5日 14:02
兵庫の爺やさま。
こんばんは。(^^)
いつも色々とお世話になっています。
> HP開設&独立記念5周年 おめでとうございます。
どーも、有り難うございます。
> 景気はどうかな?(^^;
何とか・・一応仕事は続いていますが、
周りはかなり悪くなっているようです。
> 今後とも宜しくお願い致します。
こちらこそ宜しくお願い致します。
No.463Makino2009年2月5日 18:55
akiさま。
こんにちは。(^^)
どーも、ご無沙汰しています。
> チトご無沙汰でした。HP開設5周年、おめでとう御座います。
有り難うございます。
早いっすね。
5年があっと言う間に過ぎてしまいました。
> 益々のご活躍を願っております。 b(^-^)d
趣味になかなか時間が取れなくなって・・・
さぼり気味です。(^^;)
でも何とか少しでも前に進んで行こうと思います。
No.462Makino2009年2月5日 18:39
牧野 さん、皆さん、こんばんは。ヽ(^_^ ) ( ^_^)/
HP開設&独立記念5周年 おめでとうございます。
景気はどうかな?(^^;
今後とも宜しくお願い致します。
No.461兵庫の爺や2009年2月5日 18:29
昨日 UBUNTU LINUXでJWWが使えると聞いたので
じゃあMACADも動くだろうと思ってNOTEPCに
UBUNTU最新版をインストール(もちろんXPとデュアルブート)
UBUNTUのインストーラーは非常に優れていて簡単でした。
WINアプリを動かすWINEを追加。
MACAD.EXEを右クリックでWINEで開くで
あっさり起動!まだ印刷はしていませんが
今のところ問題無し。。。
色々触ってみます。
しかしUBUNTU OSは優れてますね〜
WINDOWSライクで操作に違和感がありません。
興味ある方はお試しあれ。
No.458アイアンワークス 2009年2月3日 07:09 こんにちは。(^^)
情報ありがとうございます。
色々触った後の情報等ありましたら、
また宜しくお願いします。m(_ _)m
PS
私的には、作画速度がどの程度落ちるかが
少し気になります。
No.459Makino2009年2月4日 18:05
MACADユーザーの皆様
あけましておめでとうございます。
寸法線がグループ化されないので
(AUTOCADに慣れてるために)
削除が面倒なのですが皆さんどうなさってますか?
No.452アイアンワークス2009年1月6日 17:47
> 兵庫の爺や様
> 私の場合、レイヤ分けして作図しておりますので、
> そのレイヤのみを表示させて削除すれば問題ないかと?
そ〜ですね〜 現在の所
それでやるしかないですね。
有難うございます。
バージョンアップに期待です。
No.457アイアンワークス2009年1月13日 18:05
> 削除が面倒なのですが
私の場合、レイヤ分けして作図しておりますので、
そのレイヤのみを表示させて削除すれば問題ないかと?
No.454兵庫の爺や2009年1月12日 17:16
Makino様
投稿過多で恐れ入ります。2段階で拡大したものを2段階で縮小する機能があると、私的にはとても助かるのですが、ご検討いただけないでしょうか。
コブチ
No.453コブチ2009年1月12日 13:58
めぐめぐ様
ありがとうございました。解決しました。
コブチ
No.456コブチ2009年1月13日 11:43
> 2段階で拡大したものを2段階で縮小
2段階で拡大する前に「範囲固定」(ショートカットキーでは、F3)し、
両ボタン左下ドラッグの「前表示」と併用されてはどうでしょうか?
No.455めぐめぐ2009年1月12日 17:21
あけましておめでとうございます。m(_ _)m
昨年はお世話になりました。
本年も宜しくお願い致します。
No.447kazu2009年1月1日 10:11
皆さん。
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。(^-^)♪
No.451Makino2009年1月5日 10:50
あけましておめでとうございます。
今年もお世話になります。よろしくお願いします。(返信無用)
No.450コブチ2009年1月3日 12:40
Makino さん、皆さん、明けまして、おめでとう御座います。
本年も、宜しく、御願い致します m(_ _)m
No.449aki。(^^)2009年1月2日 22:44
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
No.448N.Misumi2009年1月1日 13:03 お世話になります。
文字を2点間の角度に移動する場合、あらかじめ補助線等を作図しておかないと角度の取得はできないでしょうか。2点の指示等、他の方法がありましたら御教授よろしくお願いします。
No.444コブチ2008年12月17日 15:03
兵庫のしほりんさん
ありがとうございました。できました。片方の点に向けてドラッグしていました。
No.446コブチ2008年12月17日 17:58
Makino さん、ご無沙汰しています。
コブチ さん、はじめまして。
文字コマンドで文字列を選択し、
サブメニューの「角取得」⇒片方の点で右ボタン3時方向にドラッグ⇒
もう片方の点で右クリック
複数文字列の移動・複写も、移動・複写コマンドで同様の方法で出来ます。
No.445兵庫のしほりん_(^^_)♪_るん2008年12月17日 17:11
いつもお世話になります。
四角や円の真ん中に文字を移動したいのですが、補助線や点であらかじめ位置を決めないとできないでしょうか。ワンタッチでできる方法がありましたら教えてください。お忙しいところ恐れ入ります。よろしくお願いします。
No.441コブチ2008年12月7日 10:27
できました。ありがとうございます。
ヘルプをよく読まないといけませんね。
No.443コブチ2008年12月8日 17:59
こんにちは。
円の場合は、
円周上で右クリックすれば、円中心に文字が配置されます。
(ヘルプの基本操作、円中心ヒットを参照してください。)
四角形の場合は、2点間ヒット(中点スナップ)を利用すれば可能です。
�@ 四角形の端点上で3時方向へ右ドラッグし、
�A 次に�@の端点の対角上の端点を右クリックします。
以上で四角の中点に文字が配置されます。
文章では分かりにくいと思いますので、
ヘルプの基本操作、2点間ヒットを参照してください。
No.442Makino2008年12月7日 17:18
お世話になります。
作業中の線の色を例えばオレンジとかにしていただけると助かります。
赤ですと、赤の線と同じに見えてしまい、時々混乱します。
ご多忙のところ恐縮ですが、ご検討よろしくお願いします。
No.439コブチ2008年12月5日 13:41
色の設定で解決しました。お騒がせしました。
No.440コブチ2008年12月5日 14:46
牧野様
お世話になります。要望なのですが、キーボードの矢印で上下左右のスクロールができると大変助かります。(特に長い道路縦断図作成のときなど)プログラム上可能でしたら是非ご検討をお願いします。
No.434コブチ2008年11月20日 14:57
ご無沙汰しています。(^^)
そーなんですよね〜。
カーソルキーでのスクロールで移動量の設定もですが、
マウススクロールの拡大縮小も設定欲しいと思うときが
良くあります。
No.438Makino2008年11月20日 20:59
Makino様
ご無沙汰しています。
カーソルキーでのスクロールで移動量の設定ができるとありがたいのですが
如何でしょうか ?
No.437N.Misumi2008年11月20日 18:59 牧野様
できました。不思議な感じです。ありがとうございました。
コブチ
No.436コブチ2008年11月20日 17:10
こんにちは。
矢印でスクロール出来ますよ。
ただ文字コマンド等など一部のコマンドでは
効かない時がありますので、
その時は一旦PageDownキーまたはPageupキーを押さえて
次に矢印キーを押さえると、スクロール出来るようになります。
No.435Makino2008年11月20日 15:11
牧野様
お世話になります。
文字の結合、分割の方法が分かりません。ご教授お願いします。
コブチ
No.431コブチ2008年11月19日 21:38
牧野様
お忙しいところ、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
コブチ
No.433コブチ2008年11月20日 12:43
どーも。こんばんは。
まず
文字列1
123456789
文字列2
abc
が画面上にあると仮定します。
文字の結合は、
線×コマンド選択
文字連結選択
連結する文字列1(123456789)を
文字列の真ん中より*後ろ側を左クリックし
次に文字列2(abc)を左クリックすると
123456789abc と連結します。
連結する文字列1を
文字列の真ん中より*前側を左クリックし
次に文字列2を左クリックすると
abc123456789 と連結します。
連結する文字列1に文字2を挿入したい場合は
文字列1を右クリックし
次に文字列2を左クリックすると
12345abc6789 と文字1で右クリックした位置に挿入されます。
または
文字コマンド選択
文字列1を右クリックし(左クリックでもOK)
shiftキーを押えた状態で文字列2を左クリック すると
123456789abc と連結します。
文字コマンド選択
文字列1を右クリックし(左クリックでもOK)
shiftキーを押えた状態で文字列2を右クリック すると
abc123456789 と連結します。
文字の分割は、
線×コマンド選択
文字消・切断を選択し
切断したい位置で左クリックします。
(右クリックすると文字削除となります)
No.432Makino2008年11月19日 22:16
MaCadの公開有難うございます。
使い始めて1週間の未熟者です。
さて、
「レイヤーごとの既定の線種、線色」
は設定できますか。
「グリッドの点表示」
はできないのでしょうか。
HELPや掲示板で探しきれませんでした。
以上ご教示ください。
No.424hideken2008年10月24日 11:54
> > 「グリッドの点表示」
>
> グリッドは点表示はできません。
>
> 点で作業をしたい場合は、点を作図してグリッド代わりとしてください。
>
> 点コマンド→2点間選択、
> 間隔寸法を決定後、2点間を指示し点配置します。
>
わかりました。
ありがとうございます。
No.430hideken2008年10月28日 09:56
> > 「レイヤーごとの既定の線種、線色」
> > は設定できますか。
>
> 設定--グループレイヤー設定 でできます。
>
返事遅れて申し訳ありません。
見落としていました。
ありがとうございます。
No.429hideken2008年10月28日 09:55
> こちらこそ次の日は予定がありまして案内ができなくてすみませんでした。
いや〜、美味しいものもごちそうになりまして
とてむ楽しかったです。
> 今度機会がありましたら案内させて頂きます。
> お昼は "駒形どぜう" でも如何でしょうか ?
> 次回を楽しみにしています。
また伺う機会がありましたら、その時は宜しくお願い致します。
No.428Makino2008年10月25日 00:36
> > 「グリッドの点表示」
>
> グリッドは点表示はできません。
>
> 点で作業をしたい場合は、点を作図してグリッド代わりとしてください。
>
> 点コマンド→2点間選択、
> 間隔寸法を決定後、2点間を指示し点配置します。
そうでしたね。
思い出しました。
補助線でグリッド代わりですね。
>P.S
> Misumiさん
> 先日は大変お世話になりました。<(_ _)>
こちらこそ次の日は予定がありまして案内ができなくてすみませんでした。
今度機会がありましたら案内させて頂きます。
お昼は "駒形どぜう" でも如何でしょうか ?
次回を楽しみにしています。
No.427N.Misumi2008年10月24日 17:40 > 「グリッドの点表示」
グリッドは点表示はできません。
点で作業をしたい場合は、点を作図してグリッド代わりとしてください。
点コマンド→2点間選択、
間隔寸法を決定後、2点間を指示し点配置します。
PS
Misumiさん
先日は大変お世話になりました。<(_ _)>
No.426Makino2008年10月24日 15:05
> 「レイヤーごとの既定の線種、線色」
> は設定できますか。
設定--グループレイヤー設定 でできます。
> 「グリッドの点表示」
> はできないのでしょうか。
以前にも質問だあった気がしますが...
忘れてしまいました。
No.425N.Misumi2008年10月24日 14:06
合計739件 (投稿176, 返信563)