MENU
260,211

座標面積計算

makino様
お世話になります。座標求積において、測量座標系(縦軸X、横軸Y)の選択は可能でしょうか。よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

ありがとうございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

了解しました。

公開後、不備等がありましたら、
チェックをお願い致します。

引用して返信編集・削除(未編集)

お忙しいところ申し訳ありません。
数学の座標は縦軸がY座標で横軸がX座標ですが、測量の座標はどういう訳かその逆で縦軸がX座標で横軸がY座標になっています。計算の表はそのままでいいのですが、表のX欄に縦軸の座標、Y欄に横軸の座標を入れて計算することになります。数学座標と測量座標を選択できると大変助かります。よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

こんにちは。

>測量座標系(縦軸X、横軸Y)の選択は可能で

ご質問の選択項目はないのですが、
土木の事が良く分からないので、
教えて下さい。


出力結果の表を単にXY座標を入替えて出力すれば、
宜しいのでしょうか。

引用して返信編集・削除(未編集)

(No subject)

初めて投稿します。
僕は建築事務所に勤務しています図面はJWWで書いています、構造計算を覚えたいと
思いソフトを探していました、とあるサイトでMacadをしりました。
計算方法などを教えてほしいと思い投稿しました。
漠然とした事ですいません、宜しくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

円の切断

お世話になっております。

円線のトリムや切断ができないのですが
仕様でしょうか?
それとも何かコマンドがあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

引用して返信編集・削除(未編集)

なるほど!
色々試してみないと駄目ですね。
Makino様 丁寧なご解説ありがとうございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

円切断のもう一つの方法がありました。

線×コマンドの「線文字消」選択し
円周上で円左クリック、
次に、円周上で1点目左クリック、
2点目左クリックすれば
その範囲内の切断が出来ます。

ただしクリックする方向が、
時計回りでは指定した部分の円弧が残り、
反時計回りでは切断となります。

ドラッグ操作では、
5時方向へ右ドラッグ(2重目)でジャンプします。

引用して返信編集・削除(未編集)

こんにちは。

> 円線のトリムや切断ができないのですが
> 仕様でしょうか?

円の場合は、一旦円の一部を切断しないと
トリムすることができません。

伸縮コマンドの「Lコーナー」を選択し、
円周上で右クリックすれば、円切断します。
次に切断した円を左クリック、トリムを行う
線分若しくは円弧を左クリックすれば出来ます。

ドラッグ操作であれば、
7時方向へ左ドラッグ(1段目)すれば
伸縮コマンドの「Lコーナー」にジャンプします。
(マウスカーソルが「L」記号になります)

引用して返信編集・削除(未編集)

おめでとう御座います (^o^)/

牧野 さん、こんにちは。

チトご無沙汰でした。HP開設5周年、おめでとう御座います。

益々のご活躍を願っております。 b(^-^)d

引用して返信編集・削除(未編集)

兵庫の爺やさま。

こんばんは。(^^)

いつも色々とお世話になっています。


> HP開設&独立記念5周年 おめでとうございます。

どーも、有り難うございます。


> 景気はどうかな?(^^;

何とか・・一応仕事は続いていますが、
周りはかなり悪くなっているようです。


> 今後とも宜しくお願い致します。

こちらこそ宜しくお願い致します。

引用して返信編集・削除(未編集)

akiさま。

こんにちは。(^^)

どーも、ご無沙汰しています。


> チトご無沙汰でした。HP開設5周年、おめでとう御座います。

有り難うございます。
早いっすね。
5年があっと言う間に過ぎてしまいました。


> 益々のご活躍を願っております。 b(^-^)d

趣味になかなか時間が取れなくなって・・・
さぼり気味です。(^^;)

でも何とか少しでも前に進んで行こうと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)


牧野 さん、皆さん、こんばんは。ヽ(^_^ ) ( ^_^)/

HP開設&独立記念5周年 おめでとうございます。

景気はどうかな?(^^;

今後とも宜しくお願い致します。

引用して返信編集・削除(未編集)

LINUX+MACAD

昨日 UBUNTU LINUXでJWWが使えると聞いたので
じゃあMACADも動くだろうと思ってNOTEPCに
UBUNTU最新版をインストール(もちろんXPとデュアルブート)
UBUNTUのインストーラーは非常に優れていて簡単でした。
WINアプリを動かすWINEを追加。
MACAD.EXEを右クリックでWINEで開くで
あっさり起動!まだ印刷はしていませんが
今のところ問題無し。。。
色々触ってみます。
しかしUBUNTU OSは優れてますね〜
WINDOWSライクで操作に違和感がありません。
興味ある方はお試しあれ。

引用して返信編集・削除(未編集)

こんにちは。(^^)

情報ありがとうございます。


色々触った後の情報等ありましたら、
また宜しくお願いします。m(_ _)m


PS
私的には、作画速度がどの程度落ちるかが
少し気になります。

引用して返信編集・削除(未編集)

寸法削除

MACADユーザーの皆様
あけましておめでとうございます。

寸法線がグループ化されないので
(AUTOCADに慣れてるために)
削除が面倒なのですが皆さんどうなさってますか?

引用して返信編集・削除(未編集)


> 兵庫の爺や様

> 私の場合、レイヤ分けして作図しておりますので、
> そのレイヤのみを表示させて削除すれば問題ないかと?

そ〜ですね〜 現在の所
それでやるしかないですね。
有難うございます。
バージョンアップに期待です。

引用して返信編集・削除(未編集)


> 削除が面倒なのですが

私の場合、レイヤ分けして作図しておりますので、
そのレイヤのみを表示させて削除すれば問題ないかと?

引用して返信編集・削除(未編集)

拡大縮小

Makino様
投稿過多で恐れ入ります。2段階で拡大したものを2段階で縮小する機能があると、私的にはとても助かるのですが、ご検討いただけないでしょうか。
コブチ

引用して返信編集・削除(未編集)

めぐめぐ様
ありがとうございました。解決しました。
コブチ

引用して返信編集・削除(未編集)


> 2段階で拡大したものを2段階で縮小

2段階で拡大する前に「範囲固定」(ショートカットキーでは、F3)し、
両ボタン左下ドラッグの「前表示」と併用されてはどうでしょうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

おめでとうございます。


あけましておめでとうございます。m(_ _)m

昨年はお世話になりました。

本年も宜しくお願い致します。

引用して返信編集・削除(未編集)

皆さん。

明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。(^-^)♪

引用して返信編集・削除(未編集)

あけましておめでとうございます。
今年もお世話になります。よろしくお願いします。(返信無用)

引用して返信編集・削除(未編集)

Makino さん、皆さん、明けまして、おめでとう御座います。

本年も、宜しく、御願い致します m(_ _)m

引用して返信編集・削除(未編集)

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

文字2点間角度の移動

お世話になります。
文字を2点間の角度に移動する場合、あらかじめ補助線等を作図しておかないと角度の取得はできないでしょうか。2点の指示等、他の方法がありましたら御教授よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

兵庫のしほりんさん
ありがとうございました。できました。片方の点に向けてドラッグしていました。

引用して返信編集・削除(未編集)


Makino さん、ご無沙汰しています。
コブチ さん、はじめまして。

文字コマンドで文字列を選択し、
サブメニューの「角取得」⇒片方の点で右ボタン3時方向にドラッグ⇒
もう片方の点で右クリック

複数文字列の移動・複写も、移動・複写コマンドで同様の方法で出来ます。

引用して返信編集・削除(未編集)

文字移動

いつもお世話になります。
四角や円の真ん中に文字を移動したいのですが、補助線や点であらかじめ位置を決めないとできないでしょうか。ワンタッチでできる方法がありましたら教えてください。お忙しいところ恐れ入ります。よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

できました。ありがとうございます。
ヘルプをよく読まないといけませんね。

引用して返信編集・削除(未編集)

こんにちは。

円の場合は、

円周上で右クリックすれば、円中心に文字が配置されます。
(ヘルプの基本操作、円中心ヒットを参照してください。)


四角形の場合は、2点間ヒット(中点スナップ)を利用すれば可能です。

�@ 四角形の端点上で3時方向へ右ドラッグし、
�A 次に�@の端点の対角上の端点を右クリックします。
以上で四角の中点に文字が配置されます。

文章では分かりにくいと思いますので、
ヘルプの基本操作、2点間ヒットを参照してください。

引用して返信編集・削除(未編集)

作業中の線の色

お世話になります。
作業中の線の色を例えばオレンジとかにしていただけると助かります。
赤ですと、赤の線と同じに見えてしまい、時々混乱します。
ご多忙のところ恐縮ですが、ご検討よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

色の設定で解決しました。お騒がせしました。

引用して返信編集・削除(未編集)

スクロール

牧野様
お世話になります。要望なのですが、キーボードの矢印で上下左右のスクロールができると大変助かります。(特に長い道路縦断図作成のときなど)プログラム上可能でしたら是非ご検討をお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

ご無沙汰しています。(^^)

そーなんですよね〜。

カーソルキーでのスクロールで移動量の設定もですが、

マウススクロールの拡大縮小も設定欲しいと思うときが
良くあります。

引用して返信編集・削除(未編集)

Makino様

ご無沙汰しています。

カーソルキーでのスクロールで移動量の設定ができるとありがたいのですが
如何でしょうか ?

引用して返信編集・削除(未編集)

牧野様
できました。不思議な感じです。ありがとうございました。
コブチ

引用して返信編集・削除(未編集)

こんにちは。

矢印でスクロール出来ますよ。

ただ文字コマンド等など一部のコマンドでは
効かない時がありますので、
その時は一旦PageDownキーまたはPageupキーを押さえて
次に矢印キーを押さえると、スクロール出来るようになります。

引用して返信編集・削除(未編集)

(No subject)

牧野様
お世話になります。
文字の結合、分割の方法が分かりません。ご教授お願いします。
コブチ

引用して返信編集・削除(未編集)

牧野様
お忙しいところ、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
コブチ

引用して返信編集・削除(未編集)

どーも。こんばんは。

まず
文字列1
123456789

文字列2
abc

が画面上にあると仮定します。 


文字の結合は、
線×コマンド選択
文字連結選択


連結する文字列1(123456789)を
文字列の真ん中より*後ろ側を左クリックし
次に文字列2(abc)を左クリックすると

123456789abc と連結します。

連結する文字列1を
文字列の真ん中より*前側を左クリックし
次に文字列2を左クリックすると

abc123456789 と連結します。

連結する文字列1に文字2を挿入したい場合は
文字列1を右クリックし
次に文字列2を左クリックすると

12345abc6789 と文字1で右クリックした位置に挿入されます。

または
文字コマンド選択
文字列1を右クリックし(左クリックでもOK)
shiftキーを押えた状態で文字列2を左クリック すると

123456789abc と連結します。

文字コマンド選択
文字列1を右クリックし(左クリックでもOK)
shiftキーを押えた状態で文字列2を右クリック すると

abc123456789 と連結します。


文字の分割は、
線×コマンド選択
文字消・切断を選択し
切断したい位置で左クリックします。
(右クリックすると文字削除となります)

引用して返信編集・削除(未編集)

既定の線種、線色

MaCadの公開有難うございます。
使い始めて1週間の未熟者です。
さて、
「レイヤーごとの既定の線種、線色」
は設定できますか。
「グリッドの点表示」
はできないのでしょうか。
HELPや掲示板で探しきれませんでした。
以上ご教示ください。

引用して返信編集・削除(未編集)

> > 「グリッドの点表示」
>
> グリッドは点表示はできません。
>
> 点で作業をしたい場合は、点を作図してグリッド代わりとしてください。
>
> 点コマンド→2点間選択、
> 間隔寸法を決定後、2点間を指示し点配置します。
>
わかりました。
ありがとうございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

> > 「レイヤーごとの既定の線種、線色」
> > は設定できますか。
>
> 設定--グループレイヤー設定 でできます。
>
返事遅れて申し訳ありません。
見落としていました。
ありがとうございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

> こちらこそ次の日は予定がありまして案内ができなくてすみませんでした。

いや〜、美味しいものもごちそうになりまして
とてむ楽しかったです。

> 今度機会がありましたら案内させて頂きます。
> お昼は "駒形どぜう" でも如何でしょうか ?
> 次回を楽しみにしています。

また伺う機会がありましたら、その時は宜しくお願い致します。

引用して返信編集・削除(未編集)

> > 「グリッドの点表示」
>
> グリッドは点表示はできません。
>
> 点で作業をしたい場合は、点を作図してグリッド代わりとしてください。
>
> 点コマンド→2点間選択、
> 間隔寸法を決定後、2点間を指示し点配置します。

そうでしたね。
思い出しました。
補助線でグリッド代わりですね。

>P.S
> Misumiさん
> 先日は大変お世話になりました。<(_ _)>

こちらこそ次の日は予定がありまして案内ができなくてすみませんでした。
今度機会がありましたら案内させて頂きます。
お昼は "駒形どぜう" でも如何でしょうか ?
次回を楽しみにしています。

引用して返信編集・削除(未編集)

> 「グリッドの点表示」

グリッドは点表示はできません。

点で作業をしたい場合は、点を作図してグリッド代わりとしてください。

点コマンド→2点間選択、
間隔寸法を決定後、2点間を指示し点配置します。



PS
Misumiさん
先日は大変お世話になりました。<(_ _)>

引用して返信編集・削除(未編集)

> 「レイヤーごとの既定の線種、線色」
> は設定できますか。

設定--グループレイヤー設定 でできます。

> 「グリッドの点表示」
> はできないのでしょうか。

以前にも質問だあった気がしますが...
忘れてしまいました。

引用して返信編集・削除(未編集)

バージョンアップなのですが・・・

皆さん、こんにちは。

HPの最新版データーが飛んでしまいましたので・・(^^;)

以下のアドレスより、ソフトをダウンロードしてください。
(ただし、XPタイプのみです)

Macad バージョン3.10
http://www.geocities.jp/se_m646/Ma310xp.lzh




◇バ−ジョン 3.10での変更点

・立ち上げ時の常に最大化をやめ、終了時の位置・サイズを記憶して立ち上がるようにした。
 立ち上がる設定フォーム全てを,絶対位置から相対位置に変更した。

・消去コマンド/複写コマンド/移動コマンドに「文字個別」ボタンを追加し、
 文字NO個別選択が出来るようにした。

・鉄骨部材C形綱に2Cタイプを追加した。

・計算コマンドの集計の数値の範囲選択ができないことがある不具合を修正した。

・プロ電機能の関数を追加し一部を修正した。
・case{No,1,2,3,4,5,6,・・}NO位置の数値を返す。{}内は式、変数で入力可能
例 case{5,10,20,30,40,100/2}=50 (5番目の100/2を返す)

・文字が重なって配置されている場合で、文字を選択(編集)する時に文字数が少ない方を優先に選択出来るようにした。
 (複写/移動/消去コマンド右クリック、増減コマンド等で可能)。

・偏心率計算でFeを計算し出力するようにした。

・文特コマンド文修正の修正フォームに計算ボタンを追加し、フォーム内でプロ電計算ができるようにした。

・文字Xコマンドの増減を使用した時に、たまに浮動小数点エラーがでる不具合を修正した。

・寸法コマンドに、カンマ表示/非表示、小数点表示/非表示ボタンを追加した。

・Ma図形選択時の「元レイヤ」ボタンがチェックされても図形が書込みレイヤに配置されてしまう
 不具合を修正した。(たぶん・・・)

・ショートカットキー設定で12多角形が設定出来ない不具合を修正した。


以上です。

引用して返信編集・削除(未編集)

こんにちは。

バグらしいものを発見したら
遠慮せず言ってください。(^^)

バグはなるべく修正したいと思います。
(直せそうなものに限りますが・・・)


>  コマンド「線X」で線の端を削除する場合

確認しました。


> お仕事に、MaCadに、秋の行楽に、お身体のご自愛を基本にがんばってください。

どーも、どーも。(^^;)

引用して返信編集・削除(未編集)

 Makino様 お世話になっております。

お忙しい中のバージョンアップ有難う御座います。

> ・ショートカットキー設定で12多角形が設定出来ない不具合を修正した。

また、早速修正していただいてありがとうございます。
これで、JWWと同じ感覚で作図できます。

また、厚かましい要望なのですが、

 コマンド「線X」で線の端を削除する場合

 JWW(いつもJWWを引き合いに出して済みません)では、線の部分をクリックし他点は線の無い部分を左クリックすれば線が削除されます が、

 Maの場合、線の部分をクリックし他点はその線の端を右クリックしなければ消えなく、線の無い部分を左クリックすれば線は消えますが、端点から新しく左クリックしたところまで線が引かれるので、右クリックでその線を消さなければならなくなります。

そうゆう仕様ですと言われればそううなんですが、できれば、線の無い部分を左クリックすれば線は消えてしまうようになりませんでしょうか?

自分に都合のいいように、これからも変な要望を出しそうですが気にせず聞き流してください...たまには、これは! という要望も有ると思いますので宜しくお願いします。

だいぶ、MaCadにも慣れてきましたが、機能が豊富なので使いこなすにはまだまだ掛かりそうです。

お仕事に、MaCadに、秋の行楽に、お身体のご自愛を基本にがんばってください。

引用して返信編集・削除(未編集)

こんばんは。

> 更新、お疲れ様でした。

どーも。(^^)


> ブラウザのソースを保存・修正されては?

少し前のバックアップがありましたので、
足りないソースを保存して、何とかなりそうです。(^^;)

引用して返信編集・削除(未編集)

どーも、こんばんは。
ご無沙汰しております。

> ソースが飛んでしまったのでしょうか ?
> 大変でしたね。

少し前のバックアップがありましたので、何とかなりそうです。


> いいですね。
> この解説でやっと理解できました。

今はこの機能が無いと仕事になりません。(^^;)


> 体調には十分お気をつけてご活躍下さい。

お気遣いありがとうございます。

引用して返信編集・削除(未編集)


Makinoさん、こんばんは。(*^^*)
更新、お疲れ様でした。

> HPの最新版データーが飛んでしまいましたので・・

って、元ソースが無くなったのですか?(^^;
ブラウザのソースを保存・修正されては?

頂いて帰ります。m(_ _)m

引用して返信編集・削除(未編集)

Makinoさん こんにちは

ご無沙汰しています。

> HPの最新版データーが飛んでしまいましたので・・(^^;)
> 以下のアドレスより、ソフトをダウンロードしてください。
> (XPタイプのみとします)
>
> Macad バージョン3.10
> http://www.geocities.jp/se_m646/Ma310xp.lzh

ソースが飛んでしまったのでしょうか ?
大変でしたね。

今回の修正とアップご苦労様です。
起動時の最大化機能の変更いいですね。

>消去コマンド/複写コマンド/移動コマンドに「文字個別」ボタンを追加し、
>文字NO個別選択が出来るようにした。

またまた他にはない機能ですね。
重宝します。

>気まま解説 の 数式計算 ---文字コマンドで数式の計算をする。

いいですね。
この解説でやっと理解できました。
今まではExcelで作成しデータを貼り付けていましたが手間が少しは省けます。

P.S
この2,3日朝夕が過ごしやすくなりました。
体調には十分お気をつけてご活躍下さい。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計736件 (投稿175, 返信561)

ロケットBBS

Page Top