MENU
1,303,015
固定された投稿

★★ << 2つの掲示板のご案内 >> ★★

◆ここは「MY DEAR掲示板」です。
詩をある程度の期間書いている方、詩に意欲的に取り組みたい方、詩人に向け成長を目指す方はこの掲示板をご利用下さい。
あなたの詩をしっかりと読み、評や感想を、しっかりと書かせて頂きます。
ここから詩人として巣立った人は数知れず、です。あなたの詩を継続的に見守り、詩の成長を助ける掲示板です。

(あのーー、私が言うことでもないんですけど、詩は自由を旨としていますから、どこにでも投稿しようと思えば、投稿できないところはないんですけど、いきなり大きなところに挑戦しても、世の多くのものがそうであるように、ポッと書いて、ポッと通用する、ポッと賞が取れる、なんてことは、まずありえないことというか、相当に稀有な話なのです。
やってみることは止めませんけど、大きなところのノー・レスポンスにがっかりしたら、
あきらめてしまう前にMY DEARに来ませんか?
MY DEARは投稿された作品全部に評をお返しします。
本来、こつこつ実力をつけてから、賞などに挑戦するのが、スジだと思いませんか?
MY DEARはあなたのこつこつを、支援するところです。)

なお「MY DEAR掲示板」では、新規ご参加の際に、ペンネームとメルアドの届け出が必ず必要です。
これは掲示板内の安全を守るため、管理人に限って把握させて頂くものです(他へは一切出しません)
新規ご参加の際は、ページ一番下の「お問い合わせ」フォームから、必ず届け出をお願い致します。


◆初めて詩を書く方や、おっかなびっくり詩を書いてみようかなあーという方、
「MY DEAR掲示板」ではハードルが高すぎるよと感じる方には、別途、

   <<初心者向け詩の投稿掲示板>>
https://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=mydear

をご用意しております。(上記リンクから飛んで下さい)
こちらは、「メルアド届け出不要・いきなり書き込みOK・出入り自由」ですので、
なんら気にするところなく、いつでも詩を書き込んで頂けます。
誰でも、どんな人でも、気軽に詩に親しんでもらうための掲示板です。学生さん、小中学生の方も歓迎です。
投稿された詩については、詩を読んだ感想を、レギュラーメンバーの誰かが、手短なコメント(5行程度)で返してくれます。

どうぞご希望に応じて、各掲示板をご利用下さい!!!

編集・削除(編集済: 2025年01月02日 01:55)

喜太郎さま、秋乃夕陽さまへ(4/14に感想UP済です)  秋冬

こんにちは。

夏生さんと前後してしまいましたが
4/9~11に投稿頂きましたお二人の詩に対する感想は
4/14(日)にUP済となっております。

UPを待たれているといけないので、念のため、お知らせまでです。

編集・削除(未編集)

夏生様 感想のお礼です

今回もありがとうございます。
読んで頂き、ご感想をいただけること、とても励みになりますし、勉強になります。次回作も頑張ろうと思えます。ありがとうございました。

編集・削除(未編集)

さくら

桜が舞い散る遊歩道
ひとり歩く休日の昼下がり
思い出の桜はライトアップされてた
満開の桜
人混みの中で逸れないよう
繋いだ手と手
見上げれば桜とあなた
来年の桜も一緒に見ようねと
約束したはずなのに………
何がダメだったのかな
何もかもがダメだったのかな
あの時の桜は散って
今年も桜は咲いているのに
青空の下 行き交う人混みの中
私は一人 人混みの中を歩く
寂しくない訳じゃない
辛くない訳じゃない
それでも桜は美しいと感じる心

少しだけ和やか
しばらく恋は要らないかななんて強がり
そんな事 思ってたら
少し先にブルーシートを広げてる
友達を見つける
女だけの花見の会
独り身達の花見の会
『ただいま』と大きめの声で
笑いながら言えた
『お帰りなさい』の笑い声が桜のように
また少し私の心を和ませた

編集・削除(未編集)

夏生様、「人間の尊厳」に対する感想を有難うございます。  秋乃 夕陽

夏生様、「人間の尊厳」に対する感想を有難うございます。
この詩は夏生様の仰る通り、さまざまな事情を抱えながらホームレスとして生活する人たちのまっすぐな力強さを身をもって教えてもらえたことの衝撃や発見、そして感激を描きました。
私は人から手の温もりを通じて優しさを知り、改めて「人間の尊厳」について考えるきっかけとなりました。
その素晴らしい体験は消えることなく今後も生き続けると思います。
人が人を無闇に断罪したり、セーフティネットすら危うくするような世の中だからこそ描きたかったのかもしれません。
これからもさまざまな視点から描き続けたいと思いますので、何卒よろしくお願いします。

編集・削除(未編集)

走る意味 大杉 司

くだらない毎日ね
誰も望んでないわ
暗い顔して働く
おかしくなりそうね

朝早く起きて支度
食べたのは残り物
時間がアナタを追っている
鬱になりそうね

でもそれが「使命」なの
歯を食い縛って今
走り出す

生きる意味とは何?
笑う必要ある?
そんな考えばかりで退屈だ
ほら前向いて走ろうぜ
キミは素晴らしい

思い通りにならない日や
自分を見失う日もあるさ
でも今だけは忘れて
一緒に走ろうぜ

キミはキミなんだ!

編集・削除(未編集)

評の御礼 大杉 司

島様へ
この度は「4月」をお読みいただきありがとうございます。
大変ありがたいです(笑)今回は楽しく書けました。
これからもしっかりと深く考えて書いていきます。
秀作プラスの評価感謝です!次回も宜しくお願い致します。

編集・削除(編集済: 2024年04月15日 21:26)

三浦志郎さま 評のお礼 益山弘太郎

初めての評をどうも有難うございました。お言葉頂いた通りに、この作はショートショートで 詩の要素がなかったと思います。普通の詩も書くのですけれど、時折こう云うができてしまいます。今回の投稿で4回目でした, 1~3作は普通の詩でして。改行の件 ありがとうございました。これからは 行を続けて認めて投稿します。どうぞ 今後ともお願いします。

編集・削除(未編集)

夏生様 評のお礼です 紫陽花

夏生様 こんばんは。ささくれ剥いてしまうの何となく分かります。血が出ると、私生きてるわーって安心することがありますね笑 もっと他の方法で生存確認すればいいのに。ささくれ癒しの追体験をありがとうございます。またよろしくお願いします。

編集・削除(未編集)

三浦様 ありがとうございます。   晶子

三浦志郎様

『Nuclear』に評をいただきありがとうございます。
注釈を入れたのは、「もしかして、これ、感想文かも?」と思うほど映画を観て頭に浮かんだことをそのまま書いたからです。
いろいろ政治的な部分が描かれていた作品だったのですが、それよりも人間の根本的な欲みたいなものが常にあるような気がして、名声欲とか、性欲とか、そういうのではなくて、よく言えば向上心みたいな頭に浮かんだものは実現せずにはいられない、ダメだとわかっていてもパンドラの箱は開かずにはいられないという人間がここまでくるまでに必要でもあった欲が根本にある作品のような気がしました。その欲は「私たち人間ってなに?」ということを探究するのにもつながっている気がします。
兵器っていろいろあると思うのですが、原子爆弾のもっとも良くないところは遺伝子レベルの破壊が生物を冒涜してることになるからじゃないかなと思っています。常に変わりながらも生を保っているという美しいサイクル(動的平衡というらしいのですが)を台無しにするからいけないんじゃないかなと思っています。
また作品よりお礼が長くなりました🙇🏻‍♀️
ありがとうございました。

編集・削除(未編集)

島様 ありがとうございます。   晶子

島 秀生様

『螺旋の君』に評をいただきありがとうございます。
もうヘルプマークのハートのことを書いてないところで充分アウトなところ、キビシメなんてフォローをしていただいて本当に申し訳ないです。穴があったら入りたい、、。
思い込みと雑な性格が出ました。もう少し意識していこうと思います。

今回、大きいものを書きたくて、速い遅いの差こそあれ一方向に時間が進む範囲のことを書こうと思ったのですが、捉えきれなくて島様から教えていただいた「抽象的なものを書く時は図に書いてみる」をやってみようと思います。
ありがとうございました。

編集・削除(未編集)
合計5660件 (投稿5660, 返信0)

ロケットBBS

Page Top