MENU
11247,838
固定された投稿

サイン会議へ、ようこそ!

サイン会議 書き込みについて
『キムラハヤオの特別会員募集』の詳細はこちら

編集・削除(編集済: 2023年05月23日 18:01)

長澤まさみG1CM

初めての投稿です、ずぅ―と気になっていた長澤まさみがタコライスの店に向かって走り抜けるCM.長澤まさみは((オ―)と叫びながら走っている、
オ―はま(クラウン)王位王冠(サトノクラウン)タスティエ―ラに指すサインだつたんですね!
確かに6枠は馬名にタコライスが隠れていました。

引用して返信編集・削除(未編集)

安田記念

ダービーデー、お疲れ様でした、的中の方はおめでとうございます
あんまり荒れませんでしたね
⑪の複勝にするべきでしたが、ダービーなので夢を見ました
2枠と8枠を狙ってましたが、出馬表を見ると「………」😅
関東馬のワンツースリーは珍しいので
なかなか買いづらい組み合わせでしたね

まぁ、切り替えて、安田記念です
百周年記念
一着が白毛なら百になりますが(汗)
桜花賞馬に桜花賞優勝騎手なので
今週も手の込んだことをやるんでしょうね(笑)

今のところ、横山兄弟、武豊、西村騎手などの配置に
注目したいと思ってますが
一着が白枠でも「百」ですからね

引用して返信編集・削除(未編集)

ドーナツ屋こんにちは。
百周年記念、一白賛成です。6月4日も暦の六白ですし、そういえば、昔99回記念のレースでも白を
使いました。
まさか1-1はないでしょうけどね。
枠順発表楽しみです。
頑張りましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

こんにちわ~😊
そうなんですよ、
百回を記念する一つ前が重要かも、です😉

ちなみに昨年の白帽は
カフェファラオ(福永)と岩田望来です
岩田ジュニアが昨年の1番人気馬で今年登場するのは
なかなか意味深です😌

枠順が楽しみですねぇ~、頑張りましょう

引用して返信編集・削除(未編集)

後半の競馬

ダービーが終わり、有馬とは違う寂しさ感があります。
サインが変わったのでしょうか、ポスター安田、宝塚あたりを見ると少し違った、枠に変化があり、光線がかったデザインみたいです。

また、一年の競馬が始まるのは楽しみな気持ちです。

当たれば良い馬券とプラスになる馬券、今日も的中さんが書かれています。
長い間、競馬をやってこなければ気が付かない言葉です。

僕も若い頃は月に15万程度サイン競馬にハマっていた。
意外と的中率は今よりもはるかに良かったのですが、年間収支となるとマイナスがほとんどでした。
今は土日で1・2万でサイン競馬を楽しんでます。
サイン競馬は一発で1年の競馬を変えてしまう事です。
因みに只今マイナス14万です。
今週は安田記念頑張りましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

ダービーの反省と安田

昨日のダービー的中された方々、あらためておめでとうございます。

正直、武史の頭で間違いないだろうと思っていただけにショックな敗戦でした。
最後の決め手になったのは菜さんが書かれていた藤田伸二もありますが、CMに出てきた【24歳】のミルコ…間違いないと…
(内心まだまだ早いと思ってたのに…)
そして最後まで解明出来ずモヤモヤしていたのが【9】の中のレース画像
ゼッケンの色からしてダービーではない
何故?のままスタートしてしまいましたが
ちょっと消化不良のダービーでした。

引用して返信編集・削除(未編集)

さてさて次は安田記念
「ウマのそら」は3人とも通常バージョンで変更なし。「見上愛」さんはプレゼンターも務める「宝塚記念」なのか?
ただし、6月3日は「長澤まさみ」さんの誕生日なので要注意でしょうか?
「山崎まさよし」さんは確認出来ず。

もう一つ「競走曲最終コーナー第4 歓喜の馬」は何故かジャパンカップの「コントレイル」…(これはもしかしてこれが通常バージョンなのか?誰か知りません?)
タコライスのCMは2019年の「インディチャンプ」、共通点はどっちのレースも勝ったのは【福永】 ウ~ン!わからん!

もし【福永】が引退してなければ乗りそうな馬を探してみると
「カフェファラオ」「ジャスティンカフェ」

【カフェ】が共通点…
まだまだ謎だらけ、いや囮だらけかも?
まぁじっくり考えます。
画像はコントレイルです。

引用して返信編集・削除(未編集)

安田記念

まだまだ、月曜日それでも安田記念の検討しています。
まず、安田名字の調教師、ジャスティンカフェの安田翔吾調教師、ダノンスコーピオンの安田隆行調教師。
あまりにも露骨ですかね、人気薄なら押さえようと思っています。
2番目に、農林水産省賞典の題名が付いていることから、ソングラインの林徹調教師、ガイアホースの杉山晴紀調教師、ソウルラッシュの池添泰寿調教師は池ですから少々弱いですかね。
まだまだ、時間はあるのでゆっくり検討します。
皆さんの見解も楽しみにしております。

引用して返信編集・削除(未編集)

ポスターからのサイン

宝塚記念です。

引用して返信編集・削除(未編集)

ポスターからのサイン

的中されました皆さま
おめでとうございます。

慌てて投稿してしまいました。

枠→1、6ではなく、3→6

レーンを読み切りましたが、11を押さえず…。

武豊のパー、5はレーンの5勝目の5

また、英雄→ヒーロー→ヒロは3人

自分の中の3枠、山は3歳レースに当てはまるを書いていただけに悔しいですが
あと2レース楽しみたいと思います。

いつものポスター

必要ないと周りの方も言いますが、掲示されているものは何かに繋がると思います。

参考になりますように。

引用して返信編集・削除(未編集)

日本ダービー

初めて書き込みします。
◎6枠12番タスティエーラ
・サトノクラウン(父)→2015年日本ダービー6枠で出走も3着
・堀調教師→2022年日本ダービー6枠で出走も4着
反撃&激走に期待します。

相手は同枠(6枠)
佐々木蔵之介さんがポイントに。
・「佐々木」の「々」→【同じ】という意味
・国家斉唱のカールスモーキー石井さん→「米米クラブ」(漢字【6】画が【同じ】並び)
・2023年カレンダー→共に走った。共につかんだ。【同じ】【共に】の言葉の反復
・父親がハーツ【クラ】イ、サトノ【クラ】ウンで同じ
・馬主が【ファーム】で【同じ】
・前走騎手が【松山】で【同じ】

佐々木【クラ】之介さんから枠6-6のゾロ目を厚めに買って15:40を迎えたいと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

米米CLUB気になってましたので、妄想族さんのスレを思い出しました!
凄いですね👏
参考にさせてもらいますね~

引用して返信編集・削除(未編集)

ありがとうございます。
お疲れさまでした。

結果は夢がありましたが、また頑張るしかないのかなと。。。
米米CLUBにも【クラ】があり、佐々木蔵之介さん関連なんでしょうか。宝塚記念や秋のG1まで覚えておきたいです。
横山武史の2着について
過去、無敗でダービー馬になった馬たちを見ていると皐月賞を1番人気で勝ち抜けしていましたが、今年は2番人気だったので疑っていました。これもいつかに向けて覚えておきたいですが忘れてしまうかな。

引用して返信編集・削除(未編集)

私はサインはあまり解りませんけど、過去のデータなどで傾向を探っておりまして、ダービー勝利の騎手は20代では10年以上のキャリアで天才と言われた武豊でかろうじて29才でとれたほどでしたので、横山武史は絶対勝てないと確信していました。
妄想族さんの6枠2頭買ってたら…と後悔しましたね😅
次は相性が良いかも?の安田記念で取りたいですね👍️

引用して返信編集・削除(未編集)

的中おめでとうございます
気がついたらテン乗りのダービー勝利でしたね
普通に予想したら1着で買えない馬ですよ

引用して返信編集・削除(未編集)

ハシミラクルさん
傾向分析、大事ですよね。
私は「歴史は繰り返す」と思っていて、スタート時に8枠で落馬がありましたがマルチマックスという馬を思い出しました。確か翌年、8枠でナリタブライアンが2冠目を取ったかと。来年は8枠に注目ですかね。

引用して返信編集・削除(未編集)

ピンクレディさん
同枠内の乗り替わりは「された馬」(裏切られた)が先着する傾向があるような。しかも2頭がくっ付いて上位に入着することが多いとなぁ思い狙ったんです。
テン乗りは気になりましたが同枠でフォローしていると勝手に拡大解釈しました。正解だったのかはわかりません。

引用して返信編集・削除(未編集)

競馬法100周年記念 安田記念

さて、次回の安田記念
既に連対枠は見えてきました。 日本ダービーで、ゾロ目の6-6を 3枠で挟んでいましたが、
恐らく、来週も使うでしょう。

それと、100円キャンペーンも!
安田記念(GⅠ)当日の東京競馬場入場料100円キャンペーン

6枠、100という数字を大事にしましょう。
もうひとつ重要になるのは、2回阪神6日 10R 競馬法100周年記念 の結果も大事にすべきかと。。。
いまのところ、思っています。
枠順発表も楽しみですが、あの騎手がどこに配置されるかも楽しみです。
個人的な予想ですが、安田記念は荒れる気配がプンプンしています。

引用して返信編集・削除(未編集)

回顧 第90回 東京優駿

90回『 日本ダービー』的中の方、おめでとうございます!
ダービーの馬券を的中させるのは、GIの中でも最高の気分だと思います。
去年、私もその気分でした。 
今回は、みなさんのコメントに一部買い目を記載しましたが、ダメでした。

それにしても、今回のダービーのサインはかなり難しかったと思います。

終わってみれば、オークスと同じ 枠連 3-6 馬連 5-12 と一緒。

D.レーンのダービー騎乗とみんなのKEIBA ゲスト 福永祐一調教師にもっと気配りしないと
イケなかったと終わってみて、反省。
2020年のダービーに。
名馬の肖像を見て、2021年のダービーを中心に考えてしまったのが、Jさんに負けてしまいました。

D.レーンは、2020年ダービー 6枠12番 サリオス 2着
CMの「3年ぶりの大歓声」は、彼のため。 そして、「タコライス」1番乗り!の6枠だったのですね。
まさか6枠両馬を連対させるとは思いませんでした。

目黒記念の出走のサリオスの兄弟姉妹馬のサリエラがいる時点で気が付かないとイケなかったですね。
目黒記念の結果は、名馬の肖像のそのままとサリエラの決着。
Jさん、ここまで考えを広げないといけないんだなぁと勉強させてもらいました。
ダービーとジャパンカップは、名馬の肖像なしで考えるべきだと。。。 新たな発見です。
(ジャパンカップは、名馬の肖像はありません)

他のみなさんのコメントから勉強となることも多々ありました。
横山武史のダービージョッキーは、まだ早いと私も思っていました。
ただ、彼のダービー出走時の結果パターンは、今後忘れないようにメモしておきます。

負けましたが、みなさんのおかげで、楽しめる予想ができました。
ありがとうございます!
来週、安田記念も頑張りましょう!

引用して返信編集・削除(未編集)

ダービーDay回顧

G1で張り切れば張り切る程結果は惨敗が多発、欲には勝てません。
結果をみれば毎回「やっぱりそうか」って事も多いです。
予想している時が一番楽しいのも事実。

最近、当てれば良い馬券とは別にプラスになる馬券への変革を迫られている感じ。
良い年こいてやっと分かったか、と言われそうですがギャンブルに遅すぎる事はない。と信じて少しずつ買い方を変えていくつもりです。
90回『日本ダービー』的中の方々、おめでとう御座います。

引用して返信編集・削除(未編集)

的中さんこんにちは。
私ももう、競馬を初めて50年、いまだにまだまだです。
でも、ひとつ悟ったことは、楽しむこと。
勝とうと思わず、少しの投資で、予想を楽しんみ、レースを楽しんで参加して、大金をかけなければ、楽しめ多分安いものだど思っています。
勝てれば良し、負けても、皆と予想を楽しんだ分プラスだと思っています。
これからも、一緒に楽しみましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

ダービー ハーツクライ弔い馬券❗️

日本ダービー2頭軸と恥ずかしい
買い方でしたがG1名馬カルタ、名馬の話しと、ダービーポスターから割り出した
ハーツコンチェルトが3着に来てくれたので3連単、3連複、複勝取る事が出来ました。

皆様お疲れ様でしたまた来週も頑張りましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

的中おめでとうございます。
2頭軸全然恥ずかしくありません。
結果混戦のダービー、皐月賞前は混戦と言われていた中で、2頭軸は見事ですよ。
また、頑張りましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

的中おめでとうございます。
2頭軸上等じゃないですか。
複勝・3連複・3連単的中は見事ですよ。
大したものです。

引用して返信編集・削除(未編集)

寝ぼけたじじいさんありがとうございます
また来週も頑張ります。

引用して返信編集・削除(未編集)

ペガサスさん的中おめでとうございます。
ハーツクライ弔いお見事です。
シンプルなサイン読みは僕には真似できないです。
やっぱり、サインは降りてくるもの、探しに行っては囮にあうばかりです。(笑)
勉強になりました。

引用して返信編集・削除(未編集)

船橋リーさんありがとうございます
私も囮サインしょっちゅう騙されて
いますよ。またまだ修行中のサイン読み
馬券師見習です皆さんよろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

至CHANCEです

目黒記念

不発の10Rアイ枠、5枠から
三連複軸一頭でヒートオンビートから
10-1,3,4,6,7,9,11,16
ワイド9-1,3,4,6,7,11,16

引用して返信編集・削除(未編集)

至CHANCEさん
目黒記念的中おめでとうございます。
3連複いただきました。
日本ダービー3連複を400円引っかけまして、目黒記念もと思い拝見しました。
本当に有難うございました。今後ともよろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

zeroさんこそ、サスガです
小生、ダービーは惨敗です

昨日、今日と東京最終は上手くいきました。昨日はビーアイ(目)+2枠(黒)で買いました

引用して返信編集・削除(未編集)

至CHANCEさん
東京最終レースのサイン傑出してますね。
土曜12R w:2000円、3連:12000円、3単;94000円
凄いの一語です。サインて素晴らしいですよね。

引用して返信編集・削除(未編集)

回顧

お疲れ様でした、的中された方々おめでとうございます。
横山武史ソールは向こう流しで折り合いがついてなかったような感じですかね。
やっぱり優駿なんですね、後4、5年は勝たせてもらえないのかな。
それにしても、スキルヴィングは可哀想な、最後まで走って、ルメールを振り落とさなかった。
ご冥福をお祈りします。

引用して返信編集・削除(未編集)

残念でした
無理をしたのでしょうか
ご冥福をお祈りします。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:お疲れ様でした。

御疲れ様でした。
そして、馬券を的中された方々、おめでとうございます。

武史、勝てんのかぁ。
う~ん、まだ、ダービージョッキーの称号は早いという事ですか。
最年少3冠騎手の期待・・・荷が重過ぎたか。

御隠居と馬さんの御蔭で枠連と馬連が当たりましたが焼け石に水。
悪友N共々落胆しておりますが、来週に向けて気持ちを入れ替えたいと思います。
今週もありがとうございました。
来週も宜しく御願い致します。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬:目黒記念

中野栄治厩舎に注目。
本日、京都10Rと東京12Rのみ。
京都10R12番1着はアイネスフウジンの事か。
目黒記念は③人気1着。
3連単①→⑯→⑦で逆転狙い。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:目黒記念参戦

目黒記念参戦。

優駿さんとの話に出ていた『本日までのももいろクローバーZとエリザベス女王』。

最後はエリザベス女王杯の結果
エリザベス女王杯の武豊騎手の位置に【川田騎手】

ダービーと目黒記念。⑰坂井騎手⑱川田騎手⇒①川田騎手②坂井騎手。の【対角】。
エリザベス女王杯の7枠とライラック

『エリザベス女王杯の対角』で勝負。

抑えには⑤ソールオリエンスの対角【⑭バラジ】ダービーデーに『1000勝』も悪くない。【7枠ワイド】も。

★目黒記念★
馬連、3連複1軸流し
①ー④⑤⑥⑬⑭⑮

3連単
①ー④⑤⑥ー④⑤⑥

抑え
単勝
⑭バラジ
ワイドBOX
⑬⑭⑮

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年05月28日 16:43)

ダービー

的中された方おめでとうございます。
スキルヴィングが競争中止、ドゥラエレーデが落馬と、後味の良くないダービーになってしまいました。
一応皆様の投稿のおかげで、3連複とらせていただきました。
私的には、ファントムシーフの谷川牧場を応援していましたがだめでした。
兎に角、どの馬も無事で走りきって終わって欲しいと思う爺でした。
まだまだ、来週、GI安田記念がありますので、また、皆様の考察よろしくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

当たりハズレはどうでも良いので

この板になってから、メンバー様の返信以外、初めて書かせていただきます。
キムラ様、お元気でしょうか?お身体、ご自愛くださいませ。

サイン詳細・買い目などは書きませんが、ヒントだけ、書き散らかします。

第90回・日本ダービー

トウカイテイオーさんが書いてました、●0回の開催回数のときは、1番人気が馬券対象。

今回出馬表配置からは、、きれいに各馬の戦歴含めて、配置されているのは、、3枠や8枠。
・G1馬が配置されてるぶん、プラス。

次に、2枠・7枠。
7枠は、逆番のバシットから、リステッド競走1着歴を借りて来ると、まあまあとなりますが、、2枠はトップナイフがリステッド萩S1着歴自身で持っていますから、、2枠の方がきれいな配置です。

その次に6枠となります。

昨年度の配置を鑑みて、、枠にリステッド1着馬がいる枠が馬券対象になりやすいと思います。。

しかし、今回私めは、ルメールを選択いたしました。。1枠は、逆番でも、リステッド1着歴は、借りてこれないから、来ないかもしれません。。

ある、2つのサイン・データからは、、3着以内馬券対象に来てくれるかなあと、ルメールを◎に。対抗○はソールオリエンス。。

たぶん、青葉賞1着歴は、今回も1着想定は出来ないですが、、サイン重なりから、選択しました。

ソールオリエンス3枠も、自身で55.56.57kgの斤量を1着していて、無敗、隣には、リステッド1着馬配置。
ケチのつけようがありませんが、、そこは競馬会の、シナリオに、武史騎手をダービージョッキーにしても良いか??
のシナリオになっているかだけ。。。

8枠が、人気薄くに、並んでいますが、、配置は、きれいになっていますから、、走るかわからないG1馬17.か、18.川田騎手も、、この人気なら期待値ありますから、、期待しています。

あとは、、ルメールもですが、、外国人騎手に、期待しているため、3人共々買っていますが、、何人馬券対象となりますか?

一応ルメール含めて、パーフェクトサインの、継続を狙って買いましたから、今回外国人騎手、ルメール含めて、、誰も馬券対象3着以内じゃなければ、終了か、1階飛ばし、も考えて次に1回追って、終了ならば、、梯子外された、節目ということになります。。

来ないんじゃないか??のヒントだけ。。
データ上には、なりますから、絶対とかは、言えません、、が、、まず。

【 1勝馬 】ハーツコンチェルト、、
3着以内の、1勝馬が、ほとんど見当たりません。。この人気はいかに。。

中京競馬場きさらぎ賞1着歴、フリー厶ファクシ、、来年度から正常になりますから、無いレースの馬を、、来年、再来年のダービーの、道しるべに、なんて出来ないはず。。。

たぶん、上記2頭は、お金にはならないはず。。 たぶん。

より、私は買わないですが、なんぼか、メタルスピードの方が期待値ある気はします。。買わないけど(笑)

ダービーの掟、、がずっと継続しているんだから、、皐月賞5着以内・か皐月賞1人気〜、5人気を、じっくり眺めて選択すれば、、数頭来るかもとは思います。

良い馬券選択を。。

引用して返信編集・削除(未編集)

回顧・1勝しかしていないハーツコンチェルトが3着。
で、始末が【 ゾロ目 】1着3着ワイドゾロ。。= 正常営業ダービーじゃない、と考えます。

乗り替わられた馬との同枠。
スキルヴィング、予後不良みたいですから、、ルメールデータサイン、終了。

安田記念も、一応見ますが、、タイトルホルダー時みたいな、イレギュラーかはわかりません。

『 有馬記念からのG1レース・ルメール騎手騎乗あるレース・2番人気以上、=1番人気か2番人気ならば、、、 』
●・ルメール騎手・3着以内パーフェクトでしたが、、馬が故障か、心不全、みたいな感じでしたね。
【 薬はモラレテはいないとは思いますが、】最近、、G1でも変な故障、急性心細胞、、人気馬でヤラれちゃうと。。

まあ、ゾロ目てのはそゆこと、、シナリオ的には、、ビミョーに勝たせたくない配置だったのかなあ。。

ヘッドライン、、コントレイル時と、皐月賞・ダービーと、、酷似してきましたから、、5番12番、枠3ー6は、任務完了てとこでしょうか。。

長澤サインも、レーンが1着しましたから、、外国人騎手1人だけ。。
一応、継続。。 

川田騎手の 7隣。 ハーツコンチェルト継続。

川田騎手との、ペアだけ宝くじ買っていましたが、、1勝馬のぶん、、割引しました。

オークス、ハーパーから、週始めは、ハーツコンチェルトでしたが、データ調べたら、、1勝馬だったから。
 
オークスは、あんなに、1勝馬並べたくせに、、ヤッパリ1勝馬は馬券対象にしなかったぶん、今回も同じようになるとふんでましたが、ゾロ目てことは、、そゆこと。

目黒記念も、外国人騎手主体。。
ダービーで使われなかった1番を◎。
プラダリアだけ、買わなかったので、、プラダリアが来て、今日は終了かな?

お疲れさまでした。

引用して返信編集・削除(未編集)

ダービー

ここに来てあらいぐまラスカルとコラボ。なぜ?
あらいぐまラスカルの放送年は1977年。その年のダービー馬は
ラッキールーラ 2月22日
ファントムシーフ2月22日
誕生日一緒ですね。
囮っぽい笑

引用して返信編集・削除(未編集)

先週も川田が土曜のメイン勝って日曜も勝った。
今週は武豊が土曜のメイン勝って日曜は?

引用して返信編集・削除(未編集)

1977年は皐月賞反転決着•••⑫→⑤ならうれしい

引用して返信編集・削除(未編集)

うれしい〜

引用して返信編集・削除(未編集)
合計5070件 (投稿3163, 返信1907)

ロケットBBS

Page Top