新緑のクロカンコースでトレーニングしませんか?ラン後は焼き鳥屋でランチ!
日時:5月26日(日)
場所:こども動物自然公園クロカンコース(東松山市)
概要:
(武蔵野線)南浦和駅5番線ホーム(進行方向前より)7:30集合
7:35発→北朝霞7:44→乗換
(東武東上線)朝霞台7:54→高坂8:28着
高坂駅から3キロジョグ
9:00頃こども動物自然公園クロカンコース到着
各自のペースで2時間くらいクロカンコースを走る
(各自必要に応じて)着替え、シャワーなどの後、管理事務所前に集合して、11時半頃出発し、高坂駅までジョグで戻る。
東松山まで電車で移動
東松山駅前の焼き鳥ひびきにて昼食
電車で帰宅
・クロカンコース利用料は無料です。
・コースは整地、不整地のミックスです。約2キロの周回コース。周回なので個々のペースで走れますし、迷子になる心配がありません。
・スタート地点に管理事務所があり、コインロッカー、ドリンク自販機、トイレ、更衣室、有料のシャワーが使えます。
・天気が良いと日陰は少なく、帽子など暑さ対策も必要です。
・スタート地点に東屋があり、ドリンクなど置いておけます。
・昆虫や植物など自然も楽しめます。
・管理人さんたちがめっちゃ良い人です。
※悪天候の場合、中止の可能性もあります。
参加表明は「イベント」で参加ボタンをポチッとお願いします。
走るだけ(お昼はパス)の参加もオッケーです。
お昼は予約しようと思いますので、5/19(日)までに表明ください。(「走るだけ」の参加の方は前日くらいまでに表明ください)
現地に直接行く方、途中で合流の方も詳細をお知らせください。
ご不明な点は、かっぴーかトガマリさん(又は役員)までお尋ねください。
練習開始時には20C超え、日差しもあり、気候的には走りつらいものでした。
ただ、本練習では各グループ声をかけあい、先頭を交換するなどとても良い雰囲気で進行することができました。ナイスラン&お疲れさまでした!
<日時> 5月3日(祝 憲法記念日)9:00〜
<場所> 青木公園陸上競技場
<参加者>
I島さん、Okaちゃん、エガちゃん、カドヒさん、まSさん、玉ちゃん、T橋さん、つっちーさん、しょうへいさん、うまなりさん、F田さん、アニキ、や~まちゃん、山善さん、YO田さん、ちっしーさん、トガマリさん、みなみちゃん、かっぴーさん、ハコさん、あやこさん、キリちゃん、イッシーの計23名
<練習メニュー>
Interval: 1000 x 5-7(アレンジ800、奇数本レペティション参加等)
<次回練習会>
5月5日(日)9:00〜
青木公園陸上競技場
<連絡事項>
・6/2に川口陸上競技選手権が行われます。会員専用掲示板をご覧ください。ただいま3名から参加申し込みがありました。
・カナガワRCのインスタを再開しました!(新管理人はちっしーさんです。)青木のトラック内は撮影禁止ですが、それ以外の練習風景、レースの写真・動画などお持ちでしたらぜひ提供ください。
・5/26(日)にクロカン練習会を企画しました。
場所:こども動物自然公園
集合:南浦和駅5番線ホーム進行方向前より07:30
担当:かっぴーさん&トガマリさんまでご連絡ください。
<最後に>
練習会に参加すると、自分も仲間もWin-winとなります。
自分自身のトレーニングとリフレッシュ、仲間への良い刺激やランニングへの動機付けにつながります。まだまだ挙げれば相乗効果となる点はあります。
よって、ご家庭、お仕事とのバランスをはかりつつ、ぜひ練習会に顔を出してください。
1000m×3〜7
r:200mwalk
・速いグループの奇数本の参加
(レペ的)
・1000→800m
・奇数本は1000m、偶数本は400m
などアレンジして、皆で最後まで頑張りましょう!
こんばんは。
タイトルの件ご連絡となります。
6/1(土)福祉村8:00 ⚠️夏季期間のため、8時開始となります
6/8(土)青木12:00 ★O24スペシャル!詳細は追って
6/16(日)青木9:00
6/23(日)青木9:00
6/29(土)青木12:00
少しづつ走るには息苦しい季節になってきました、、、だからこそ練習会を使って倒れない程度の絶妙のラインで一緒に高め合いましょう!
毎年恒例のO24スペシャルも企画中の為追ってご連絡致します。
以上よろしくお願いします🤲
GW練習会part2
晴天の中、新しい仲間も交えて、たくさんの仲間と切磋琢磨しました!
<日時> 4月29日(月祝)9:00〜
<場所> 県民健康福祉村
<参加者>
I田さん、トラヤスさん(顔出し)、OK山さん、まSさん、T橋さん、田ジマさん(お初)、つっちーさん、N井さん、Dムーンさん、アニキ、や~まちゃん、山善さん、かっぴーさん、恵toの計14名
<練習メニュー>
ペース走
調整jog
<今週末の大会>
第36回春日部大凧マラソン大会
船橋市春季市民陸上競技大会
<次回練習会>
5月3日(金・祝)9:00〜
青木公園陸上競技場
<連絡>
・6/2に川口陸上競技選手権が行われます。会員専用掲示板をご覧ください。会員専用掲示板の見方が分からない方は遠慮なく役員までお尋ねください。
・カナガワRCのインスタを再開しました!(新管理人はちっしーさんです。)青木のトラック内は撮影禁止ですが、それ以外の練習風景、レースの写真・動画などお持ちでしたらぜひ提供ください。
冷たいビールが美味しい季節(練習後の)となりましたが、、、冷えた物の摂取しすぎは胃腸を冷やし身体の不調を招きます。極力常温の飲み物を意識的にとって身体のコントロールをしていきましょう!
ゴールデンウィーク突入!
今日も多くの仲間が集まりました。
<日時> 4月28日(日)9:00〜
<場所> 青木町公園陸上競技場
<参加者>
I田さん、I島さん、エガさん、えとをさん、Genさん、オカちゃん、クリちゃん、まSさん、T橋さん、ジャンボさん、N井さん、フクちゃん、アニキ、ミホちゃん、トガマリさん、かっぴーの計16名
<練習メニュー>
インターバル (1000+400)×3
ペース走 5000 など
<今週末の大会>
いしおかトレイル
月例赤羽マラソン
<次回練習会>
明日 4月29日(月・祝)9:00〜 越谷県民健康福祉村 (ゴールデンウィークハッピーセット練です♪)
<連絡>
・6/2に川口陸上競技選手権が行われます。会員専用掲示板をご覧ください。会員専用掲示板の見方が分からない方は遠慮なく役員までお尋ねください。
・カナガワRCのインスタを再開しました!(新管理人はちっしーさんです。)青木のトラック内は撮影禁止ですが、それ以外の練習風景、レースの写真・動画などお持ちでしたらぜひ提供ください。
急に暑くなったり、雨が降って冷えたり、天候が変わりやすいこの季節。しっかり睡眠を取ってマラソンシーズンの疲れを取っていきましょう!
今日も熱く、充実した練習が積めました!
<日時>4月20日(土)9:00~
<場所>県民健康福祉村
<参加者>
I田さん、、カツヤさん、かどひさん、T橋さん、ショウヘイさん、や~まちゃん、みなみちゃん、まSの計8名
<練習メニュー>
PR走
ロングインターバル
<今週末の大会>
長野マラソン
かすみがうらマラソン
チャレンジ富士五湖 等
<次回練習会>
4月28日(日)青木町公園陸上競技場 9:00~
気温も徐々に上がってきました。
身体はまだ暑さに慣れていないと思います。
過信せず、慎重に走りましょう!
満開の桜も散り始めました。桜吹雪の中のランも今だけしか味わえない贅沢ですね。
<日時>4月13日(土)12:00~
<場所>青木町公園陸上競技場
<参加者>
イッシーさん、I田さん、、I島さん、I綿さん、カツヤさん、OK山さん、Okaちゃん、チャンプさん、かどひさん、K崎さん(顔出し)、くりちゃん、まSさん、つっちーさん、テッシーさん(お初)、キュリアスさん、N井さん、Nテルさん、ショウヘイさん(お初)、ミネミネさん、や~まちゃん、山善さん、ちっしーさん、YO田さん、ともじさん、かっぴーさん、M田麻さん、Y川さん(顔出し)、キリさん、トガマリの計29名
<練習メニュー>
(300mX4~5)X2+1000m
PR走
<今週末の大会>
あだち五色桜マラソン大会
多摩川ハーフマラソン 等
<次回練習会>
4月20日(土)県民健康福祉村 9:00~
今週は心が苦しくなる程の悲しい別れがありました・・・でも今日、新しい2名の仲間が増えました。
大切な思い出は胸に刻み、まっすぐ前を向いてみんなで走って行きましょう!