MENU
1,137,565
固定された投稿

★★ << 2つの掲示板のご案内 >> ★★

◆ここは「MY DEAR掲示板」です。
詩をある程度の期間書いている方、詩に意欲的に取り組みたい方、詩人に向け成長を目指す方はこの掲示板をご利用下さい。
あなたの詩をしっかりと読み、評や感想を、しっかりと書かせて頂きます。
ここから詩人として巣立った人は数知れず、です。あなたの詩を継続的に見守り、詩の成長を助ける掲示板です。

(あのーー、私が言うことでもないんですけど、詩は自由を旨としていますから、どこにでも投稿しようと思えば、投稿できないところはないんですけど、いきなり大きなところに挑戦しても、世の多くのものがそうであるように、ポッと書いて、ポッと通用する、ポッと賞が取れる、なんてことは、まずありえないことというか、相当に稀有な話なのです。
やってみることは止めませんけど、大きなところのノー・レスポンスにがっかりしたら、
あきらめてしまう前にMY DEARに来ませんか?
MY DEARは投稿された作品全部に評をお返しします。
本来、こつこつ実力をつけてから、賞などに挑戦するのが、スジだと思いませんか?
MY DEARはあなたのこつこつを、支援するところです。)

なお「MY DEAR掲示板」では、新規ご参加の際に、ペンネームとメルアドの届け出が必ず必要です。
これは掲示板内の安全を守るため、管理人に限って把握させて頂くものです(他へは一切出しません)
新規ご参加の際は、ページ一番下の「お問い合わせ」フォームから、必ず届け出をお願い致します。


◆初めて詩を書く方や、おっかなびっくり詩を書いてみようかなあーという方、
「MY DEAR掲示板」ではハードルが高すぎるよと感じる方には、別途、

   <<初心者向け詩の投稿掲示板>>
https://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=mydear

をご用意しております。(上記リンクから飛んで下さい)
こちらは、「メルアド届け出不要・いきなり書き込みOK・出入り自由」ですので、
なんら気にするところなく、いつでも詩を書き込んで頂けます。
誰でも、どんな人でも、気軽に詩に親しんでもらうための掲示板です。学生さん、小中学生の方も歓迎です。
投稿された詩については、詩を読んだ感想を、レギュラーメンバーの誰かが、手短なコメント(5行程度)で返してくれます。

どうぞご希望に応じて、各掲示板をご利用下さい!!!

編集・削除(編集済: 2025年01月02日 01:55)

一筆書きの光景  もりた りの

石は放物線

水は波線

風は流線

想いは回帰線

愛は螺旋

祈りは直線

命は線分

〜〜ご詩評価は無用でございます〜〜

編集・削除(未編集)

三浦志郎様、評のお礼です。  妻咲邦香

三浦志郎様、「独走」に評をいただきありがとうございました。テーマはそのものずばり「マラソンランナーの孤独?」なのですが、土台がちょっとまだ不安定で迷いが見えます。確かにこのトーンで行ったら間違いなく一人称は「俺」ですね。書き始めはチラッとは考えたのですが、なんとなく「俺」にしてトーンを揃えてしまったら有りがちな現代詩で終わってしまわないかという、ちょっとやらしい考えが出て来てしまい「私」にしてしまいました。再考の必要ありかもしれないですね。
終わりへの持って行き方も、これは構成をミスったかもしれません。此処に至る伏線を前の部分でちゃんと挿入すべきでした。これだとただの奇妙なドンデン返しみたいになってしまってますね。鋭いご指摘ありがとうございます。またよろしくお願いいたします。

編集・削除(未編集)

島様へ お礼

島様
ご感想ありがとうございました。
細かい所まで読んでいただき、また、マルとのお言葉もいただき、とても嬉しいです。
ご指摘の点についても、確かに…!と納得です。

また投稿させていただきます。
今後もよろしくお願い致します。

編集・削除(未編集)

石鹸と湯気  朝霧綾め

お風呂に入って
白い石鹸で
身体を洗っているとき

過去も今も未来も
ぼんやりと湯気でかすんでいるので
私はぼうっとただ微笑むだけ

ぼうっとした頭で
悔しかったことや、嬉しかったことを考えても
石鹸の泡が
ふわふわもこもこ 覆い隠し
隠された分だけ忘れてしまう

曇った鏡に映る ぼやけた輪郭を見て
 ああ、私はきれいかもしれない と
眠たい頭の隅で 声がつぶやく
打ち消すのも面倒なのか
きれいと思って 眺め続ける

お風呂から出た
洗面台の鏡は曇っていないのに
眠たい目でゆっくりと ウインクしてみる

濡れた髪から水滴がしたたって
なかなか美人かもしれないと思った

編集・削除(未編集)

Glory to our destination

ゆっくりとゆっくりと、一歩ずつ一歩ずつ
立ち止まることがなければ確実に前へ進んでいるんだよね。
なんの違和感もなく一日を終える。
何が僕を落ち着かせているんだろう。
やっぱりいつでも優しい微笑みで僕を包んでくれる
君の存在が大きいかな。いつかちゃんと御礼しなきゃね。
その時はとびっきりの結婚指輪をプレゼントしよう。
なんて考えてると胸が躍る。まるで少年に戻ったかのように。
プロポーズはいつにしようか。君に初めて出会った日がいいかな。
子供は暫く欲しくないな。君と二人の時間をもう少し味わっていたい。
君も同じ気持ちなら嬉しいな。
君に会うまでの僕は暴れる事でしか自分を表現出来ない人間だった。
でも君に出会ってからは夢を持ち真っ当に生きていくと決めた。
君もまた一生僕を支えてくれると約束してくれた。
その言葉に僕は涙を流したっけ。高々口約束。
昔から色々と裏切られてきた僕だけど君の事だけは信用出来るんだ。
なんでだろう君が側にいると心の底から安心できるんだ。
何を演じる事もなく、本当の自分でいる事が出来る。
僕の瞳に映る君。君の瞳に映る僕がお互いを信じる証。
何度も感じてきた胸の鼓動が僕達の愛の印。
あとはお互いの夢が叶えば思い残す事はない。
どうか僕達の歩んだ道に間違いはなかったと願う。
そしてこの先の未来よ。
Glory to our destination。

編集・削除(未編集)

何らかの穴のようなもの

目はないが本は読める
何故かは分からない
私が泣くと
水がそこから溢れてくる
それは目ではない
それは何というか
卑猥で
醜くて
必要不可欠で
私の武器のようなもの
私は泣く
なぜなら
それが何であったのか
忘れてしまったから

静かに
無い目を閉じた

編集・削除(未編集)

島 秀生さま 御礼  江里川 丘砥

この度も評をいただきましてありがとうございます。
新しい書き方に挑戦しながらも自分らしさを保つのは難しさも感じますが、少しずつ掴めてきているようにも思います。
ご指摘いただいた箇所については、まだまだ勉強不足だなぁと思いました。助詞の使い方は少しの差で微妙なニュアンスの違いが出て面白いと思う反面、使いこなすのはまだまだ書いたり読んだりが必要だと思います。
いつも丁寧に読んでいただき、的確な評をいただきましてありがとうございます。今後ともどうぞよろしくおねがい申し上げます。

編集・削除(未編集)

名無しのバラッド  ナカムラユキ

ららら
夜はうたう
たからかに
誰のものでもない時間を
お祝いするために

ららら
朝はうたう
たからかに
夜明けを待ちわびた
鳥たちのために


でも昼はうたわないようだ
それはきっと
誰かに黙してささげる時間だから

だからまた
ららら

逢いましょう
星降る夜に

編集・削除(編集済: 2022年10月15日 14:57)

島様 お礼

島様

いつも評をありがとうございます。
短い詩でしたが、秀作嬉しいです。
ありがとうございます。

自分の位置を決める。
心に刻みます。

編集・削除(未編集)

申し訳ございませんでした  もりた りの

先生の皆さまへ
いつものことなのですが、御礼を遅れておりまして申し訳ございません。
2週間ほど海外に行っておりまして、昨日戻ってまいりました。
Wi-Fiルーターを持って行き、海外からの投稿をしようと考えていたのですが、
Wi-Fiが繋がっていても、「投稿」「プレビュー」を押した瞬間に
海外からの不審な接続を感知してか、手続き不能の画面になってしまいました。
週一の投稿については、家族に送付して日本で手続きしてもらいました。
返信がいつもより遅れてしまい申し訳ございません。
追いつけるように頑張ります。
また私的な投稿、申し訳ございません。

編集・削除(未編集)
合計5255件 (投稿5255, 返信0)

ロケットBBS

Page Top