◆ここは「MY DEAR掲示板」です。
詩をある程度の期間書いている方、詩に意欲的に取り組みたい方、詩人に向け成長を目指す方はこの掲示板をご利用下さい。
あなたの詩をしっかりと読み、評や感想を、しっかりと書かせて頂きます。
ここから詩人として巣立った人は数知れず、です。あなたの詩を継続的に見守り、詩の成長を助ける掲示板です。
(あのーー、私が言うことでもないんですけど、詩は自由を旨としていますから、どこにでも投稿しようと思えば、投稿できないところはないんですけど、いきなり大きなところに挑戦しても、世の多くのものがそうであるように、ポッと書いて、ポッと通用する、ポッと賞が取れる、なんてことは、まずありえないことというか、相当に稀有な話なのです。
やってみることは止めませんけど、大きなところのノー・レスポンスにがっかりしたら、
あきらめてしまう前にMY DEARに来ませんか?
MY DEARは投稿された作品全部に評をお返しします。
本来、こつこつ実力をつけてから、賞などに挑戦するのが、スジだと思いませんか?
MY DEARはあなたのこつこつを、支援するところです。)
なお「MY DEAR掲示板」では、新規ご参加の際に、ペンネームとメルアドの届け出が必ず必要です。
これは掲示板内の安全を守るため、管理人に限って把握させて頂くものです(他へは一切出しません)
新規ご参加の際は、ページ一番下の「お問い合わせ」フォームから、必ず届け出をお願い致します。
◆初めて詩を書く方や、おっかなびっくり詩を書いてみようかなあーという方、
「MY DEAR掲示板」ではハードルが高すぎるよと感じる方には、別途、
<<初心者向け詩の投稿掲示板>>
https://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=mydear
をご用意しております。(上記リンクから飛んで下さい)
こちらは、「メルアド届け出不要・いきなり書き込みOK・出入り自由」ですので、
なんら気にするところなく、いつでも詩を書き込んで頂けます。
誰でも、どんな人でも、気軽に詩に親しんでもらうための掲示板です。学生さん、小中学生の方も歓迎です。
投稿された詩については、詩を読んだ感想を、レギュラーメンバーの誰かが、手短なコメント(5行程度)で返してくれます。
どうぞご希望に応じて、各掲示板をご利用下さい!!!
日本詩人クラブ会員となられましたこと、心よりお祝い申し上げます。
作品を拝読するたびに、時を忘れ心を旅へと誘ってくれる玲空さん。
これからもますますのご健筆とご活躍をお祈りいたします。
紗野玲空様
この度は日本詩人クラブ入会おめでとうございます!
MY DEAR、横浜詩人会に続いて、こちらでもご一緒できるのはとても嬉しいです。
これからますますのご活躍をお祈りしています。
今後ともよろしくお願いいたします。
紗野玲空様
日本詩人クラブご入会おめでとうございます。
貴詩集「なにわの事もゆめの又ゆめ」
を先日拝読しました。とても良かったです。
紀行詩という独自のジャンルを確立されていて、
うらやましく思いました。
詩誌「夢みたものは」でもお世話になってます。
これからますます忙しくなりますね。
より一層のご活躍を祈念しております。
このたびは、日本詩人クラブご入会、誠におめでとうございます。
日頃から、詩作への情熱いっぱいの御活動をされている玲空さん。これからの詩生活のご充実と、益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
玲空さん、日本詩人クラブ入会おめでとうございます。玲空さんがますます憧れの存在になりました。これからも益々ご活躍されますように。
この度は、日本詩人クラブ入会、誠におめでとうございます。
今までの詩集実績、満を持しての入会であります。
旅する女流詩人。その入会は本当に素晴らしいことです。
これからも詩の中を、歴史の中を、旅することでしょう。
心からのお祝いを申し上げます。
紗野玲空さんが
日本詩人クラブ会員となりました。
5月付で承認となりました。
紗野玲空さん、このたびは誠におめでとうございます!!
紗野玲空さんは、紀行詩を書かせると、MY DEARの中でもピカイチの実力であります。
また、小冊子の体裁ではありますが、
MY DEARの新作紹介で発表された詩を元にした紀行詩集シリーズは、もう6冊に及びます。
今回の会員入会については、そのあたりを評価して頂けたものと思います。
めでたいです!!
紗野玲空さん、このたびは日本詩人クラブ会員入会、
おめでとうございます!!