今週の土、日に横須賀アメリカ海軍基地で日米親交festivalがあるので行ってきます。今まで行ったことがないので楽しみです。ハンバーガー?バーボンウイスキー????
今日の代々木公園のアイルランドフェスティバル、とても楽しかったです。ビールもアイリッシュウイスキーもおいしかったです。次は5月のタイフェスティバルに行こうと思っています。
皆さんへ
以下のようにアイルランドフェスティバルが東京で行われます。
場所:代々木公園・イベント広場(東京都渋谷区神南2-3)
日 時:3月15日(土)、16日(日) 10:00~18:00
                   (小雨決行、荒天中止)
入場料 : 無料 (ただし、一部イベント、広場内の飲食及び物販は有料)
 
また、会場内では、蒸し牡蠣など美味しいアイルランドの伝統料理、ギネスビールや
アイリッシュ・ウイスキーを楽しめるパブ、雑貨・小間物などのお店も出展します。
今年は、アイリッシュ・ダンスや楽器、伝統スポーツの体験コーナーも用意されています。
興味のある方は参加されては如何でしょうか。
栗原さん
掲示板の管理修正、有難うございました。
いつもお世話になっております。
早速ですが、恒例の関東組花見のご案内です。(中山由美子さんからのご案内を、私が代行して掲示させて頂きます。)
===================
四高関東組のお花見を以下の通り開催しますのでお知らせします。
「今年のお花見のご案内」
浅岡さん 塚原くんと相談して下記の様に決めました。
1.日時 3月30日(日) 
2.集合時間 場所
JR 丸の内中央改札口 3時集合 去年と同じ場所です。
3.お花見場所
千鳥ヶ淵散策 丸の内から 徒歩で行きます。
帰りは地下鉄で 東京駅まで戻ります。
4.夜の宴会  
18時より キッテ5階 おばんざいや (菜な) 4500円のコース 飲み物別
皆様 参加して下さいね。
ーーーーーーーーーー
以上です。
現時点(3月3日)で、9名の方が参加表明させています。
参加ご希望の方は、中山さん、塚原さん、浅岡さん、私のいずれかにご連絡下さい。
あるいは、この掲示板にアップ(意思表明)して頂いてもOKです。
PS) 関東地方は、5月の陽気からまた冬に逆戻りのようで、今日は、一部では雪の予報まで出ています。
今日は桃の節句(おひな祭り)ですが、春はもう少し待たないといけないようですね。
皆様もお体大切に、お元気にお過し下さい。
永らくお待たせいたしました。投稿できるようになりました。無料版に移行したのでコマーシャルが入って少々鬱陶しいですが、我慢してください。
皆さんの書き込みが賑やかになったら、また有料版に切り替えようかとも考えています。
今日はスポーツに最適の日になりました。
団地のテニスコートで友人達とテニスを続けていますが、始めてから40年近くも経つと
だんだんと年齢の影響が出てきてきました。
せっかくの仲間ですから、このまま消えてしまうのは寂しいと思っていました。
ところが、最近私たちの子ども達が夫婦で参加してくれるようになりました。
嬉しい限りです。テニスはちょっと心得があると、いつでもどこでも
楽しめます。このまま、ささやかな交流が続くと良いなと思っています。
庭で育てているケヤキとセンダンがつぼみをつけました。もうすぐ薄紫の
花を咲かせます。自慢のオリーブもあと少し。連休と言ってもどこへ行くことも
なく、居ながらにして季節の移り変わりを楽しんでいます。
連休? ?をつけてしまいました。会社は10連休ですが、私の場合あまりいつもとそれほど変わりなくて。連休を言い訳に昼飯グルメ旅?(近くばかりですが)をやっています。焼肉弁当+韓国冷麺、松花堂弁当、焼き肉、十割そばなどなど。明日は映画”オッペンハイマー”を見に行きます。映画は久しぶりです。会社勤めももうそろそろかなと思うこの頃です。勤めを辞めたら、たぶん”山登り+そば+日本酒”か”老人ロックバンド”か資格を生かして”インバウンド観光案内”かをやるのでしょうね。少し寂しいですが。(寂しいと思っちゃいけませんよね)
いよいよ明日はお花見ですね。プランを立ててくださって、そのお手伝いをしていただいている
皆さん、ありがとうございます。本当なら何が何でもご一緒するところですが、以前からの
予定があり、今回は残念ながらパスです。
ここ数年、行動半径が小さくなりました。家族単位で動くことが多くなり、それはそれで
良いのですが、同窓生の関わるイベントがあるとどこへでもいつでもすっ飛んで行っていた頃と
比べると何やら寂しいような。
あれこれ悲しい出来事や腹の立つことが多くて気分の冴えない日があります。こんな時だから
皆さんとお会いして、あれこれ他愛のない楽しい話が聞けると最高なのですが。
明日はきっとそんな良い日になることと思います。どうぞ楽しんで来てください!
おはようございます。お久しぶりです。
四日市での同窓会ご参加の皆様にはお世話になりました。
特に栗原さん。毎度のことながら、何から何まで有難うございました。
いつも甘えてばかりですみません。
さて、久々に関東組のお花見のご提案を頂きました。(中山さんと浅岡さんより。塚原さんサポート)
この掲示板にアップする役目を私がさせて頂きます。
下記をご覧頂き、参加ご希望の方は、私でも中山さんでも浅岡さんでも塚原さんでもいいですので、ご連絡下さい。
(この掲示板への書き込みでもOKと思います。)
==================
「野口(中山)さんより」
お花見の日にちと場所 浅岡さんと相談して決定しました。皆様の参加お待ちしてます。
3月30日 土曜日 JR東京駅中央改札口 15時に集合。
夕飯 キッテビル
18時より二時間
銀平 お魚料理 コース 5500円 飲み物は各々で注文
15時に集合した後 希望者は 三の丸尚蔵館を見学したいと思ってます。皇室所蔵の美術品展示してます。
チケットはオンラインのみですので 各々 予約して下さい。23日から 受け付けです。70歳は無料です。時間も決めなくてはいけないので 15時半に宜しくです。希望されない方は皇居の桜を楽しみながら 散策して下さい。後で 合流したいと思ってます。今回はのんびりコースにしました。
「多田(浅岡)さんより」
皇居三の丸尚蔵館についての追加情報です。
現在、開館記念展(皇室の雅ー受け継ぐ美)を開催中
開館時間9:30〜17:00
入館料ー70才以上は無料
ただオンライン予約 (要日時指定予約)が必要
まだ3月30日分は受付していないので、自身で確認お願いします。
 (たぶん2月23日午前10時から発売開始か?)
私達の予約時間 15:30
なお、近くの竹橋近代美術館でも(美術館の春祭り)を開催中です。
宜しくお願い致します。
皆様へ
関東組お花見、早速参加申し込みをしました。丁度そのころ家内と娘、孫たちはワシントンの息子宅へ行っているので、こちらは日本でしっかり楽しみたいと思います。