MENU
26,799
固定された投稿

アプリケーションのダウンロードサイト

アプリケーションは以下のホームページからダウンロードしてください。
メールも以下のホームページから送ってください。
https://www.bonsfm.com/

編集・削除(編集済: 2022年03月13日 20:22)

annsFMimage Ver07.53 公開しました

annsFMimage Ver07.53 を公開しました。

64bits版では、画像サイズが大きなファイルの100%での表示が可能になりました。
32bits版でも、画像が粗くならないように、ロジックを見直しました。

カーソル位置を画面の中央で移動する機能は実現できませんでした。
「ビューワモード」では「左クリック」または「Ctrl+左クリック」を使用して下さい。
「編集モード」では「Ctrl+左クリック」を使用して下さい。

画面端に移動した場合は、ポップアップメニューを使用するか、以下を操作して下さい。
「左サイドバー」の「上」をクリックすると左上に移動します。
「左サイドバー」の「下」をクリックすると左下に移動します。
「右サイドバー」の「上」をクリックすると右上に移動します。
「右サイドバー」の「下」をクリックすると右下に移動します。

>・イメージ保存の時にサイズ指定を固定ではなく、原寸を初期値として、リサイズ指定もできるようにする。保存したらダイアログ消去。

「annsFMimage」で、「リサイズのファイル保存」の「基準」の選択で可能だと思いますが、間違っていたら詳しく教えて下さい。

>・エディット矩形、定型などで選択した時に、表示画像からコピーするか、原寸画像からコピーするか選択できるようにする。

これは、難しいので現状のままとさせて下さい。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

修正ありがとうございます
annsFMimage 08.08
ドロップ
マクロ起動
BonsFMminiからの起動
全て
問題無く表示&動作出来ました

引用して返信編集・削除(未編集)

操作手順ありがとうございます。
ドロップの処理を調べたら、別の扱いをしていました。
処理を見直して修正しました。
Ver08.08をアップロードしました。
よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

対応ありがとうございます
> ▼ Ver08.07 2022-06-04
> 02:画面上部のインフォーメーションに、現在選択されてファイル読込モ
> ード「WIC」「GDI」「Susie」を表示を修正しました。

画像ビューアGDIに表示出来無い
てすと.bpgをドロップで
メニュー→ファイル→画像ビューアSusieになり
インフォーメーションもSusieで
正常に動作します
しかし
もう一回
メニュー→ファイル→画像ビューアGDIにすると
インフォーメーションの表示はGDIになり
てすと.bpgが表示されてます

メニュー→ファイル→「WIC」「GDI」「Susie」の選択で
画像ビューアが切り替わって無いみたいです
例えば
透過画像のてすと.png
それぞれドロップで以下になります
画像ビューアGDI
透過しない
画像ビューアWIC
透過しない
画像ビューアSusie
透過する(ydlpng.spi)

画像ビューアSusieにドロップ
画像ビューアSusie→画像ビューアWICに変更
透過したまま
画像ビューアSusieにドロップ
画像ビューアSusie→画像ビューアGDIに変更
透過したまま
画像ビューアWICにドロップ
画像ビューアWIC→画像ビューアSusieに変更
透過しない
画像ビューアGDIにドロップ
画像ビューアGDI→画像ビューアSusieに変更
透過しない

よろしくお願いします

引用して返信編集・削除(未編集)

>読込モードを変更しても表示が変わらないです

状況が再現できませんでしたが修正してみました。
最新版をダウンロードしても状況が変わらない場合は、詳細を教えて下さい。

「ファイルリスト」画面で、フォントの設定で「標準」と「太字」に対応しました。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

対応ありがとうございます

annsFMimage 08.06

> 03:画面上部のインフォーメーションに、現在選択されてファイル読込モ
> ード「WIC」「GDI」「Susie」を表示するように変更しました。

読込モードを変更しても表示が変わらないです

よろしくお願いします

引用して返信編集・削除(未編集)

どうもお世話になってます

annsFMimage
メニュー→ファイル→外部プログラム 1 起動
登録プログラムが表示されない
一度外部プログラムの設定開くと表示されるが
次回起動時非表示になる

要望
ファイルリストも背景色フォント色設定(annsFMimage、annsFMtext)
現在表示してる表示モードの表示 WIC,GDI,Susie(インフォメーションバーなどに)

annsFMimage.txtの未修正
> ▼ 「縮小拡大の開始時は倍率100%」
> チェックの場合は、縮小拡大の開始時は倍率100%に設定されます
> この機能は 64bits版 のみの機能です。
01:メニューの「表示」の「縮小拡大の開始時は倍率100%」は、32bits版
でも有効としました。
よろしくお願いします

引用して返信編集・削除(未編集)

>以下のspiがあると他の表示出来るspiも表示出来なくなるようです

TOROさんからアドバイスをいただきましたが、少し調査してからトライしてみます。
それまでの間は、「.spi」と「.sph」で運用して下さい。

>これ多分WICかGDIで表示されてるようですが画像ビューワ Susie固定じゃないのですか?

自動判定で変更してしまったようで、ロジックを全て見直しました。
履歴に操作の詳細を記載しましたので見て下さい。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

どうやら
以下のspiがあると他の表示出来るspiも表示出来なくなるようです
ifJWWd.spi
ifmd.spi
ifDdsTr.spi
ifGifTr.spi
ifJpegXrTr.spi
ifPngTr.spi
ifTgaTr.spi
ifTiffTr.spi
ydlbmp.spi
ydldds.spi
ydljpg.spi
ydlpng.spi
ydlpsd.spi
ydltga.spi
ちなみに
TOROさんのPaper Plane xUI x64では表示出来ました
以下はテキスト表示となり画像表示方法分からず
ifJWWd.spi
ifmd.spi

まあ、無理にspiを使わずannsFMimage x86と使い分けます

あとテスト中
画像ビューワ Susie
にドロップして試してましたが
表示出来たと思い
一旦、画像ビューワ WICにして画像ビューワ Susie
にするとやはりダメだったりしました
これ多分WICかGDIで表示されてるようですが
画像ビューワ Susie固定じゃないのですか?
> 02:メニューの「移動」での画面移動は、ファイルの拡張子を自動判定し
> て、「WIC」「GDI」「Susie」を実行するように変更しました。
メニューでの移動ではないのですがこれでしょうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

回答ありがとうございます
> 「ZBYPASSI.SPH」が全ての「.spi」に対応しているか不明です。
これが原因みたいです

最初から
spi 14個&sph 14個
annsFM-sph.txt286行(大半がifextend.SPH)
で試しましたがダメでした(sphは大丈夫 spiがダメ)
時間があるときダメなのをはじくことにします

以下の様に少量で試すと表示出来ました
有効 .psd %p\SPH\iftpsd.spi [END]
有効 .psd %p\SPH\ZBYPASSI.SPH [END]
有効 .jpg %p\SPH\IFJPEGX.SPI [END]
有効 .jpg %p\SPH\ZBYPASSI.SPH [END]
有効 .png %p\SPH\iftgdip.sph [END]
有効 .jpg %p\SPH\iftgdip.sph [END]
有効 .gif %p\SPH\iftgdip.sph [END]


ydlpng.spi
http://ydlprog.ddns.net/ydlprog/doku.php
annsFMの透過画像用にこのシリーズ全部入れてたのをそのまま利用しました

引用して返信編集・削除(未編集)

「ZBYPASSI.SPH」が全ての「.spi」に対応しているか不明です。
というか、仕組みが理解できていませんが、設定したら何故か表示されました。

確認のために「.jpg」のファイルで、「IFJPEGX.SPI」を使用したら表示できますか?
「IFJPEGX.SPI」で表示が可能でしたら、「ZBYPASSI.SPH」の詳細を作者に質問してみます。

あと、メールで「ydlpng.spi 」を送って下さい。こちらで「.png」の表示を確認します。
一応ネットを検索しましたが見つかりませんでした。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

pinzuさんアドバイスありがとうございます
以下で試しましたがダメでした
一応annsFM-sph.txtでもiftpsd.sphでPSDファイル表示出来てます
またannsFMimage x86では全て表示できてるspiです


annsFM-sph.txt → annsFM-spi.txt
にリネーム
設定→annsFM-spi.txtの設定 → D:\Software (x64)\annsFM\annsFM-Spi.txt
と設定も変更
でもダメでした
さらに
D:\Software (x64)\annsFM\SPH\ → D:\Software (x64)\annsFM\SPI\
とspiのパスリネーム
annsFM-spi.txt内のパスもSPH\ → SPI\に変更
でもダメ

引用して返信編集・削除(未編集)

> "kiyohiro"さん

間違っていたらすいません。
> annsFM-sph.txt
一度、annsFM-spi.txt で試してはどうでしょうか?
私の環境では64Bit版ですが、annsFM-spi.txt に設定されているようですが。
参考にこちらの内容は下記(一部抜粋)です。 
有効 .psd C:\Users\pinzu\OneDrive\wintool\susi64\spi\iftpsd.spi [END]
有効 .jpg C:\Users\pinzu\OneDrive\wintool\susi64\spi\iftwic.sph [END]
有効 .png C:\Users\pinzu\OneDrive\wintool\susi64\spi\iftwic.sph [END]
有効 .psd C:\Users\pinzu\OneDrive\wintool\susi64\ZBYPASSI.SPH [END]

これでPSDファイル表示できています。
もちろんZBYPASSIなしで、sph 使用にしてもOKでした。

引用して返信編集・削除(未編集)

annsFMimage 07.58
メニューの「表示」の「縮小拡大の開始時は倍率100%」

ウィンドウサイズに合わせて画像を拡大縮小チェック
の動作は思い通りになりました

>・64Bit版では xx.spi の32Bit版susieプラグインは使えないのでしょうか?
> 「UNBYPASS.DLL」「UNBYPASS.EXE」「ZBYPASSI.SPH」を「IFJPEGX.SPI」と同じフォルダに置きます。
> 有効 .jpg %p\Susie\IFJPEGX.SPI [END]
> 有効 .jpg %p\Susie\ZBYPASSI.SPH [END]

以下で試しましたがどれもダメでした
通常のiftpsd.sphなどは表示出来てます
何かまちがってるのでしょうか?

D:\Software (x64)\annsFM\SPH\UNBYPASS.DLL
D:\Software (x64)\annsFM\SPH\UNBYPASS.EXE
D:\Software (x64)\annsFM\SPH\ZBYPASSA.SPH
D:\Software (x64)\annsFM\SPH\ZBYPASSI.SPH
D:\Software (x64)\annsFM\SPH\ifJWWd.spi
D:\Software (x64)\annsFM\SPH\ifmd.spi
D:\Software (x64)\annsFM\SPH\ydlpng.spi
設定→annsFM-spi.txtの設定→D:\Software (x64)\annsFM\annsFM-Sph.txt

annsFM-sph.txt
有効 .md %p\SPH\ifmd.spi [END]
有効 .md %p\SPH\ZBYPASSI.SPH [END]
有効 .jww %p\SPH\ifjwwd.spi [END]
有効 .jws %p\SPH\ifjwwd.spi [END]
有効 .jww %p\SPH\ZBYPASSI.SPH [END]
有効 .jws %p\SPH\ZBYPASSI.SPH [END]
有効 .png α %p\SPH\ydlpng.spi [END]
有効 .png α %p\SPH\ZBYPASSI.SPH [END]

引用して返信編集・削除(未編集)

回答ありがとうございます。
>・64Bit版susieプラグイン
「UNBYPASS.DLL」「UNBYPASS.EXE」「ZBYPASSI.SPH」をsusieプラグインと同じフォルダに置き、「annsFM-spi.txt」で「ZBYPASSI.SPH」を追加して、「IFJPEGX.SPI」などの使いたいSPIプラグインを追加すればいいということですね。
ちなみに「ZBYPASSI.SPH」を一度追加しておくと、SPIプラグインはいくつ追加してもOKという認識でいいのでしょうか?

> >・susie の拡張子設定で下記のように複数拡張子記述可能にできないでしょうか。
> 対応は可能ですが、これまでの流れとは異なってしまうので、現在のところは保留とさせて下さい。
わかりました。wicの様な多種類対応のプラグインの登録が何行にもなるので思ったのですが、他に希望者がいるようであればまた検討していただければと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

>・susie の拡張子設定で下記のように複数拡張子記述可能にできないでしょうか。

対応は可能ですが、これまでの流れとは異なってしまうので、現在のところは保留とさせて下さい。
他の人からの要望があれば、対応を考えたいと思います。

>・BonsFMminiやannsFMimageなどで、設定やコピーなど何らかのダイアログが表示されている状態で一旦他のウィンドウで
隠れた時に、一部見えている親ウィンドウをクリックした時もフォアグランドに戻るようにできないでしょうか。
(現状ではエラー音が出て切替できないため)

これは自分でも認識していますが、対応策が見つかりません。
現状では
1:上になっている他アプリを移動させる
2:タスクバーのアイコンをクリックして前面に表示させる
で、対応をお願いします。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

回答ありがとうございます
今日は時間がなくannsFMimage 07.57は試せてませんか

4:拡大の操作を実施(95%)
8:前回の大きさ(95%)で表示
に変更になってたのですね

前回の大きさで表示では無く
以前の仕様
v07.11やannsFMの動作です
「ウィンドウサイズに合わせて画像を拡大縮小チェック」をオン
画面内に収まる大きさで表示
「ウィンドウサイズに合わせて画像を拡大縮小チェック」をオフ
100%で表示
よろしくお願いします

引用して返信編集・削除(未編集)

>メニュー→表示→ウィンドウサイズに合わせて画像を拡大縮小チェックオフで元サイズに戻らない

この対応ですが、良く理解できていませんので、説明をお願いします。
現状は以下になっていますが、希望の動作を教えて下さい。

1:「ウィンドウサイズに合わせて画像を拡大縮小チェック」をオフ
2:「ウィンドウサイズに合わせて画像を拡大縮小チェック」をオフ
3:画面内に収まる大きさで表示(33%)
4:拡大の操作を実施(95%)
5:「ウィンドウサイズに合わせて画像を拡大縮小チェック」をオン
6:画面内に収まる大きさで表示(33%)
7:「ウィンドウサイズに合わせて画像を拡大縮小チェック」をオフ
8:前回の大きさ(95%)で表示

>・64Bit版では xx.spi の32Bit版susieプラグインは使えないのでしょうか?

こちらは、調査した結果、対応が可能です。
「UNBYPASS.DLL」「UNBYPASS.EXE」「ZBYPASSI.SPH」を「IFJPEGX.SPI」と同じフォルダに置きます。

IFJPEGX.SPI
UNBYPASS.DLL
UNBYPASS.EXE
ZBYPASSI.SPH

「annsFM-spi.txt」で「ZBYPASSI.SPH」を追加します。
有効 .jpg %p\Susie\IFJPEGX.SPI [END]
有効 .jpg %p\Susie\ZBYPASSI.SPH [END]

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

どうもお世話になってます
ウィンドウサイズに合わせて画像を拡大縮小チェック
の時
画面クリックで拡大されるのを止めたいです

メールで返信した
>メニュー→表示→ウィンドウサイズに合わせて画像を拡大縮小チェックオフで元サイズに戻らない
>まだ戻らないようです
も合わせてこちらに残ってた旧バージョンv07.11の動作です
よろしくお願いします

引用して返信編集・削除(未編集)

・susie の拡張子設定で下記のように複数拡張子記述可能にできないでしょうか。
有効 .bmp;.jpg;.jpeg;.png;.ico;.gif;.tif;.tiff;.crw;.cr2;.nef;.orf;.dng; C:\Users\pinzu\susi64\spi\iftwic.sph [END]

・BonsFMminiやannsFMimageなどで、設定やコピーなど何らかのダイアログが表示されている状態で一旦他のウィンドウで隠れた時に、一部見えている親ウィンドウをクリックした時もフォアグランドに戻るようにできないでしょうか。(現状ではエラー音が出て切替できないため)

・64Bit版では xx.spi の32Bit版susieプラグインは使えないのでしょうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

更新ありがとうございます。
>「annsFMimage」で、「リサイズのファイル保存」の「基準」の選択で可能だと思いますが、間違っていたら詳しく教えて下さい。

BonsFMminiのImageSave のことですが、コピーされた画像サイズが202×199だとしたら、添付画像のような設定項目を追加して欲しいのです。(縦横比固定時は、縦か横のどちらに数値を入れると自動的にもう片方も縦横比に合うようになります。補間方法は無くてもいいです。)
そして、「保存」でダイアログ消去(保存できたかわからないので何度も押してしまうため)し、BonsFMminiのファイル一覧を更新(保存ファイルが表示されないので)ということなのですが。
「annsFMimage」で、「リサイズのファイル保存」の基準も同様な設定方法にしてもらった方がシンプルになるかと思います。

気づいた点ですが
・左クリック移動が表示倍率によって動作がおかしくなる。(画像の外に飛ぶことも有)特に高倍率、275%などの奇数倍の時に起こりやすい気がします。
・表示設定でウィンドウサイズに画像を合わせている時に左クリックすると移動(100%?)になる。これはこれでいいのですが、大きな画像の場合クリック位置が画面の真ん中になって欲しいです。


・エディット矩形で移動をクリックにして、ドラッグ選択をctrl+ドラッグに入れ替えられないでしょうか。(viewモードと基本操作を合わせたいので)
・BonsFMminiから、susie プラグインで表示する画像ファイルとWICなどで表示できる画像ファイルが混在するフォルダで「Enter」で画像表示させてから「移動」時に、画像取得に失敗したら自動的に「WIC」「Susie」の画像ビューワーを自動的に切り替えて表示できないでしょうか。
リストにはあっても、最初に「Enter」したどちらかのビューワーに対応画像しか移動できないためなのですが。

引用して返信編集・削除(未編集)

BomsFMmini Ver14.25 公開しました

簡単に対応できる項目と、画像の保存を追加しました。
圧縮ファイルの「DLL」の64bits版は一般的ではないので、64bits OS でも32bits版の「DLL」が指定できるようにしました。

マーク方法を変更
「全ファイルの選択と解除」の動作を見直し、「annsFM」と同一の操作に変更しました。
メニューの「keyコマンド」に「全ファイルの選択と解除」を追加しました。ショートカットキーは「W」に割り当てました。

「annsFMimage」との連携
メニューの「その他のコマンド」に「クリップボードの画像ファイルの保存」を追加しました。

圧縮ファイルの「DLL」の指定
「アーカイブ設定」画面の「Setting」タブに、「64Bits版の場合に32bits版の[LMZIP32.dll][7-zip32.dll]を使用する」を追加しました。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

再度追記で申し訳ないです。
・画像の一部を拡大して見ることが多く今のモードでは細かな部分が潰れて確認できないことがあり、オプションでもいいのですが常時編集モードのように拡大時の粗さを無くすことはできないでしょうか。
・「ウィンドウサイズに合わせて画像を拡大縮小する」のチェックを外している時、移動時に今の状態では拡大率がバラバラになっているので、100%表示に固定できないでしょうか。
・編集モード時にマウスホイールを動かすとステータス表示だけが移動していくので実害は無さそうですが何となく気持ち悪いです。

引用して返信編集・削除(未編集)

追記になりますが、
「ファイルの複写」「ファイルの移動」や各種パス指定する時に、複写(移動)先パスに".",".."だけでなく、".\test","..\test"の現在地からの相対指定や、"d:"や"d:test"(d:ドライブの現在のカレントフォルダからの相対)などのドライブ指定もできるようにできないでしょうか。
cドライブにいる状態で、".\test"を指定するとエラーが出ずに成功しますが、探してみると"E:\temp\dl\tes\"にコピーされていました。

また指定したフォルダが存在しない場合は、フォルダ作成の選択肢を表示して「作成して複写」、「キャンセル」の選択ができるようにできないでしょうか。

引用して返信編集・削除(未編集)

>ファイル検索結果にファイルのタイムスタンプ、サイズの表示を追加
良い感じですね。

annsFMimage
・スケールは指定できるようになりましたが、例えば横サイズ8000のファイルの場合、拡大は35%までしかできません。4096であれば75%が限界でした。
・拡大縮小時にマウスカーソルがある時はそこを中心にならないでしょうか。右下を見たい場合など、拡大縮小の度に画面を移動させるので大きい画像ではかなり時間がかかってしまうのです。
・エディット矩形で表示されている範囲しか選択できないので、オートスクロールにするか、始点、終点で対角指定できるようにできないでしょうか。
以下は出来なくてもいいレベルですが
・イメージ保存の時にサイズ指定を固定ではなく、原寸を初期値として、リサイズ指定もできるようにする。保存したらダイアログ消去。
・エディット矩形、定型などで選択した時に、表示画像からコピーするか、原寸画像からコピーするか選択できるようにする。
・キーボード設定で「変更分を反映」をしてもannsFMimageを再起動しないと反映されないようです。


>同じドライブなら「移動」、異なったドライブなら「コピー」と限定すれば可能ですが、右クリックで同じドライブなら「コピー」が「移動」になってしまいます。

はい。エクスプローラー準拠のこの動作で結構です。

>この動作で良ければ、この画面を表示しないで「コピー」または「移動」の画面を表示する事は可能です。

むしろこのあとに表示される「ファイルコピー(移動)」「複写方法選択」も、ドラッグアンドドロップ、CTRL+V 時に出ないようにして欲しいのですが。(複写(移動)先パスは表示中のパス)
また、「ファイルの複写」「ファイルの移動」の時も、Winfmと同じように同名ファイルがあった時点で「複写方法選択」が出るようにならないでしょうか?

その他
・ファイル一覧の一番下の行が見切れるので、文字が欠ける時は次のページに表示する。
・ファイル一覧下の領域の役割は何でしょうか?(ドラッグした時のファイル?)設定などでこの領域表示しないの設定追加。

annsFMtext
・検索文字のハイライト(色付け)、「現在の位置/全体の検索HIT数」などを表示できないでしょうか。

使っていると要望ばかり増えて申し訳ないです。

引用して返信編集・削除(未編集)

>エクスプローラーなどからファイルをドラッグアンドドロップした時に、何度も出てくる確認ダイアログを表示しないようにする

この処理ですが、ドロップされた情報の判定ができないので、「コピー」「移動」「カレント変更」「キャンセル」の画面を表示させています。
同じドライブなら「移動」、異なったドライブなら「コピー」と限定すれば可能ですが、右クリックで同じドライブなら「コピー」が「移動」になってしまいます。
この動作で良ければ、この画面を表示しないで「コピー」または「移動」の画面を表示する事は可能です。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

>ファイル検索結果にファイルのタイムスタンプ、サイズの表示を追加

対応しましたので、Ver14.35 をダウンロードしてください。
デバッグはしましたが、確認漏れがありましたら、報告をお願いします。

「annsFMimage」は、画像表示方法を変更しました。
倍率設定は「BonsFMmini」の「ImageSave」と同じにしました。
Ver07.42をダウンロードしてください。
こちらは大掛かりな変更なので、不具合がありましたら、報告をお願いします。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

> 処理を全て見直して、最初から作成し直しましたので、Ver14.32 をダウンロードして下さい。

早速更新ありがとうございます。
検索OKになりました。

検索関連ということで、以前にも要望に下記を書いたのですが、添付画像のようにタイムスタンプ、サイズなど指定した項目でソートできるようにできないでしょうか。(左が未ソート、右がサイズでソートした状態)
・ファイル検索結果にファイルのタイムスタンプ、サイズの表示を追加。
現状、同名ファイルが多量にあると1つ1つ飛ばないとどれが新しいかとかサイズが大きいかなど判断できないためなのですが。
ご検討よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

>添付画像にあるように、*.png ファイルは多数ありますが1つしか表示されません

報告ありがとうございます。
画像が参考になり、「フォルダ名を検索対象に含める」をチェックしたら再現しました。
ループの処理で、発見するとループを中断していました。

処理を全て見直して、最初から作成し直しましたので、Ver14.32 をダウンロードして下さい。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

早速の対応ありがとうございます。
BonsFMmini Ver14.30にて検索の確認しましたがやはり同じ状態のようです。
添付画像にあるように、*.png ファイルは多数ありますが1つしか表示されません。(複数キーで検索でも同じ)

フォルダ指定の部分は良好です。

環境に依存する問題とは思いにくいですが、もしかするとWindows11であるせいかもしれません。
よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

>"\.png|\.zip"や"\.png" などで検索しても、1つしかヒットしないようです。

この場合は、ファイル名が小文字のみが対象になります。
区別しない場合は以下を設定してください。
(?i)\.png|\.zip

>パス指定入力のあるダイアログ共通ですが、最初からカレントフォルダを入るようにしてもらえないでしょうか。

カレントの設定がある画面はカレントフォルダに変更しました。
「.」「..」も可能にしました。

要望の一部に対応をしました。
BonsFMmini Ver14.29 をダウンロードして下さい。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

>ファイル一覧表示画面にある、"Name","Ext","Size",...で"Name","Size"の重複がある
申し訳ないです。カラム表示幅を広げてみると、"SizeActual","SizeCompressed"でした。
幅を変えている時に思ったのですが、"Size***"のサイズ関連のカラムの右寄せ表示を幅を狭くしていても見えるようにできないでしょうか。
現状ではかなり大きめにしないと、表示していない桁まで空白で予約されているのか"..."表示になってしまいます。

正規表現も試してみましたが、正常にマッチしなかったと記憶しています。
再度最新の Ver14.25で確認してみましたが、"\.png|\.zip"や"\.png" などで検索しても、1つしかヒットしないようです。
ちなみにパスは、"E:\temp\dl"で試しました。

パス指定入力のあるダイアログ共通ですが、最初からカレントフォルダを入るようにしてもらえないでしょうか。
"."や".."を使用できるようするのでもいいのですが。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

>ファイル一覧表示画面にある、"Name","Ext","Size",...で"Name","Size"の重複がある

この内容を調査しましたが、判りませんでした。画像を掲載してくれると助かります。
試しに、メニューの「その他のコマンド」「拡張」「リスト幅の初期化」を行ってみて下さい。

>ファイル検索でワイルドカードの時も”*123*|*456*|*abc.doc” の様に複数ワード指定

検索画面で「正規表現で設定」をチェックして「123|456|abc.doc」を設定してみて下さい。
通常の検索では「OR」の処理は指定できませんが、正規表現では「|」が「OR」になります。

>倍率のステップをパラメータ設定できるようにして欲しい

画像関係の処理は、「BonsFMmini」の「ImageSave」の画面で実装しましたので、「annsFMimage」に展開していきます。
もうしばらくお待ちください。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

>annsFMimageで「エディット矩形」などで選択してからctrl+c した時、選択範囲の破線が入ります。(トリミングと同じ破線のないようにして欲しい)

この部分の処理を忘れていて修正しました。
最新版の「Ver07.40 2022-05-08」ダウンロードして下さい。

そのほかの部分は後日に対応します。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

お忙しいところ更新ありがとうございます。
動作確認と要望などです。
更新履歴にあった内容はほぼOKで使いやすくなりましたが、annsFMimageで「エディット矩形」などで選択してからctrl+c した時、選択範囲の破線が入ります。(トリミングと同じ破線のないようにして欲しい)

BonsFMmini
・仕様かもしれませんが、エクスプローラーで圧縮ファイルを表示した場合、そこからドラッグアンドドロップできない。
・メールソフト(thunderbird)から添付ファイルをドラッグアンドドロップした時に、各確認ダイアログは表示されてコピーできたように見えるが実際はできていない。
・ctrl+cで複数ファイルを選択してから、同じフォルダへctrl+vし「新しい名前で複写」すると、複写元が1つではないとエラーが出て処理できない。(「以降同設定」にしても同じ) ファイルを別名で保存したい時によくやる操作なのですが、他のフォルダでも同じでした。
・エクスプローラーなどからファイルをドラッグアンドドロップした時に、何度も出てくる確認ダイアログを表示しないようにする。(エクスプローラーに準拠した挙動)
・ファイル一覧表示画面にある、"Name","Ext","Size",...で"Name","Size"の重複があるのと、ここをクリックするとエクスプローラーのようにソートの変更にできないでしょうか。
・ctrl+x、ctrl+vにも複写と同じく「新しい名前で複写」(自動で名付け)が欲しい。

annsFMimage
・画像をウィンドウサイズに合わせた状態で表示している時に、拡大、縮小する時は起点を常に100%がらではなく、現在の倍率からにして欲しい。
・倍率の最大値を設定できるようにして欲しい。(現状では元サイズに依存していて大きい画像は拡大できないので)
・倍率のステップをパラメータ設定できるようにして欲しい。
・マウスカーソルの位置か、カーソルのない時は画面のセンターを中心に拡大縮小して欲しい。

何か気づけばまた報告させていただきます。

引用して返信編集・削除(未編集)

annsFMimage Ver07.39 公開しました。

メイン画面で、スクロールバーが出ている場合に、マウスでのドラッグを試しましたが挫折しました。
ただ、「Ctrl+マウス左クリック」と「マウスのダブルクリック」で、クリックした場所を画面の中心に移動する機能を追加しました。
また、画像上で「マウス右クリック」で、ポップアップメニューを表示するようにしました。

クリップボードの画像を「BonsFMmini」で保存できる機能を追加しました。

後2週間は北海道に滞在の予定で、まとまった時間がとれないので、開発は進んでいません。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

annsFMarchive Ver10.40 を公開しました

要望があった項目と不具合には対応しました。

ファイルやフォルダが表示されない場合は使用している「dll」のバージョンによります。
不具合がある場合は、「dll」を送ってもらうか、自分が動作確認している「dll」を送ります。

01:「解凍画面」に、「解凍後に自動終了」を追加しました。メニューにも「解凍後に自動終了」を追加しました。
02:「ファイラー形式」でフォルダを表示した時に表示されないフォルダがある不具合を再度修正しました(「a」と「a.a」が有る場合)。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

kiyohiroさん、ありがとうございます。
v21.06.00.01 はどこにあるのかと思っておりましたので助かりました。

以下試行結果です。
まず7Z関連を一度アンインストールしました。
文字化け対策版を入れようとしたら、先に本家をインストールするように出たので再度最新版を入れました。(7z2107-x64.exe)
ここで"U"キーで解凍できるか確認したら、原因は不明ですが解凍できました。

とりあえず私の場合、「文字化け対策版」の違いも解かっていないので、しばらくこのまま使ってみようと思います。

大石様
解凍できるようになったので気づいたのですが、"U"キーのファイル解凍ダイアログで”パス付で解凍”のチェックボックスが効いていないようです。
「設定」「アーカイブパラメータ設定」の中にあるチェックボックスが効いているようです。

引用して返信編集・削除(未編集)

pinzuさんへ
統合アーカイバプロジェクトのDLLが必要です
annsFMarchive_First.txt
にのってる物か
私は以下を使ってます
7-zip32.dll/7-zip64.dll/7z.dll文字化け対策版 v21.06.00.01
http://frostmoon.sakura.ne.jp/

引用して返信編集・削除(未編集)

前回書き込みからNo.45のレスを見たので試してみました。
的外れかもしれませんが参考までに
旧バージョンを探して、7-Zip 21.06でBonsFMminiのフォルダにコピーしてみましたがエラーでした。
https://sourceforge.net/p/sevenzip/discussion/45797/thread/b463f34259/

試した手順は、ダウンロードした 7z2106-x64.exe を今回はインストールせずに解凍だけして、その中からまず 7-zip32.dll だけコピーして試しました。
その後、7-zip.dll/7z.dll もコピーしましたが変わりませんでした。

annsFMsusie、annsFMimageについて
".psd"を画像として表示したいのでsusieプラグインを登録して表示することはできました。
この時ファイラーで".psd"をenterで表示してから、ファイル移動で".jpg"なども順番に表示したいのですが”サポートしているSPIがありません”となり表示できません。
そこで、".bmp;.jpg;.jpeg;.png;.ico;.gif;.tif;.tiff;.crw;.cr2;.nef;.orf;.dng;"に、iftwic.spiを登録しましたが同じエラーとなります。(他のJPG専用SPIでも同様)
画像ビューワをWICに切り替えると表示することはできましたが、移動して拡張子が変わる度に切り替えるのは不便なのと、稀にWICやGDI、特定のSPIでは表示できない画像もあるため、ビューワをWICに切り替えた時はsusie側だけで見ることはできないのでしょうか?

・各種設定を表示してから閉じる時に出る、終了確認のダイアログは無くせないでしょうか。或いは"esc"キーでキャンセルボタンを押したのと同じ動作でもいいのですが。
・C:\Windows\SysWOW64\ の中にあるようなファイルを、UACによる警告を出した上でリネームしたり上書き可能にできないでしょうか。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年04月16日 14:53)

「アーカイブパラメータ設定」画面の「Setting」の「解凍用ZipDLLの選択」で「7-ZIP32.dll」を選択して、”U”キーでzipファイル解凍しようとすると、「DLLの関数 SevenZipOpenArchiveのアドレスが見つかりません」が出るのですが7-zip32.dllの正しい配置はどこがいいのでしょうか?
http//www.csdinc.co.jp/archiver/main-j2.htmlのバージョンが古かったので、https://www.7-zip.org/download.html でダウンロードした 7-Zip 21.07 (2021-12-26):64Bit版をインストールしました。
インストール先の”C:\Program Files\7-Zip”から7-zip32.dll/7-zip.dll/7z.dll の3ファイル(7-zip32.dllだけでいい?)をBonsFMminiのフォルダにコピーしてみましたがエラーになります。

「解凍用ZipDLLの選択」でUnzip, lmzipを選択したときは解凍できました。(LMZIP32.dll、UNBYPASS.DLL、UNBYPASS.EXEはBonsFMminiのフォルダ、UNZIP32.DLLは、C:\Windows\System32\に置いています)


要望
・”U”キーで解凍先パス指定も、ファイルコピー、移動のダイアログ同様に、複写先パスに"a"と指定した場合は、カレントフォルダ内の"a"フォルダに解凍するのと、解凍先フォルダが存在しない場合は自動的に作成。

・ファイル検索結果にファイルのタイムスタンプ、サイズの表示を追加。

・キーボード設定で設定しようとしたキーが設定済の場合、既設定を表示しつつ「既設定を消去して上書き」か「キャンセル」を選択。

・ジャンプフォルダ設定で、"insert"でカレントを入力して登録表示して頂きましたが、"delete"で既登録の削除と、ジャンプファイル、ソフトウェア起動、などの設定画面も同じ操作キーを設定。

・以前の要望「「alt + →」「alt + ←」などでフォルダの移動履歴を辿る」ですが、可能であればマウスの「戻る」「進む」や、マウスジェスチャーの実装はできないでしょうか。

・ヘルプ表示をモードレスにするか、別窓になりませんか。ヘルプを閉じないと設定画面を出せないためです。

引用して返信編集・削除(未編集)

動作確認ありがとうございます。
上手く行ってよかったです。

先ほど開発用のノートパソコンにコーヒーをこぼしてしまい、起動できなくなってしまいました。
シャットダウンしても途中でとまり、バッテリを外して電源を切りました。
まず、SSDを外して、ソースファイルのバックアップを作成しました。
その後、予備として用意しておいた同じノートパソコンにSSDを入れたら、無事に立ち上がりました。
Delphi も正常に起動できました。

特定の7zファイルで、圧縮後のサイズが空白になっている場合を見つけたので対応しました。
Ver10.43 をアップロードしました。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

対応ありがとうございます
annsFMarchive 10.42
7-zip32.dll v21.06.00.01で
zip
7z
表示&解凍
ファイラー形式表示&テキスト形式表示
全て問題無く動作しました

引用して返信編集・削除(未編集)

Ver10.42 を公開しました。
メニューの「ファイル」に以下を追加しました。
「7z の通常書庫をテキスト形式で取得」
「7z の自己解凍書庫をテキスト型式で取得」
「Zip の通常書庫をテキスト形式で取得」
「Zip の自己解凍書庫をテキスト型式で取得」

とりあえず「7-ZIP32.dll」のみに対応しているため、「アーカイブパラメータ設定」画面の「Setting」の「解凍用ZipDLLの選択」は、「7-ZIP32.dll」を選択して下さい。また上記全てをチェックして下さい。
後日、「UNZIP.DLL」「LMZIP32.DLL」にも対応します。

週末から2か月間、北海道に行っていますので、対応が遅れてしまいます。
一応、開発用のパソコンは持っていきますが、時間がとれたら対策を行います。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

メールしました
エラーがでて送れてるかわからないので
Dll 抜きにすると送れました
ひょっとしたらエラー分も合わせ3回行くかもです

引用して返信編集・削除(未編集)

確認ありがとうございます。

「7z」は対策を行い対応できました。一応以下の「DLL」で確認しました。
○Ver.21.06.00.01 - 2021/12/18
・7-Zip 21.06をベースにビルド。

「zip」もだめだとすると同じ対策を行ってみます。
念のため解凍できない「1.zip」「UNZIP32.dll」「zip32.dll」「ZIP32J.dll」を送って下さい。

実は解凍ロジックは異なっています。
「BonsFMmini」は全てのファイル指定「*.*」を渡しています。
「annsFMarchive」は取得した全てのファイルをレスポンスファイルで渡しています。
現在は取得に失敗しているので、解凍されませんが、対策版なら大丈夫だと思います。

現在はAPIを使用してファイル一覧を取得していましたが、「BonsFMmini」の「V」キーで取得する方法に変更しました。
ただし、バッファーサイズが制限されているので「98,3025文字」を超えると途中で切られます。
「983,025文字」はファイル数にすると「12,287個」になります。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

対応ありがとうございます
zip/7z
空フォルダはダメでしたが
「a」と「a.a」は表示出来ました
lzh
は全て表示出来ました
> ファイルやフォルダが表示されない場合は使用している「dll」のバージョンによります。
分かりました
一部表示のため古いの入れるのもなんですし
最新を使うつもりですが
1つ困るのは解凍ですね
多用してるポップアップ解凍表示での解凍で
空フォルダが解凍されない
annsFM/BonsFMminiでの通常解凍(Uキー)では空フォルダの解凍は出来てるので
方法が違うのでしょうか?
ポップアップ解凍表示でannsFM/BonsFMminiの通常解凍をオプションで選択出来ないでしょうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

動作を確認している「7z」の「dll」は以下です。

○Ver.17.01.00.01 - 2017/08/29
・7-Zip 17.01 betaをベースにビルド。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

BonsFMmini Ver14.21 を公開しました

要望があった項目の一部に対応しました。

01:「ファイル圧縮」画面のファイル名は、カーソル位置のあるフォルダ名またはファイル名(拡張子無し)を設定するように変更しました。
02:「ファイル検索」の画面で、「今日(1)」「今日(2)」のボタンがフォームのリサイズと同期しない不具合を修正しました。
03:画像ファイルで「Enter」キーを操作した時は、「G」キーと同じ操作にしました。
04:テキストファイルで「Enter」キーを操作した時は、「V」キーと同じ操作にしました。
05:「ジャンプフォルダ」画面で、「F01」から「F12」の操作を可能にしました。
「Insert」キーで、「操作」の「ジャンプフォルダ入力」を実行するようにしました。
06:「ファイルコピー」画面で、同一のファイル名がある場合に、「ファイル名設定」画面で、複写元と複写先の「年月日」「時分秒」「属性」「ファイルサイズ」を表示するようにしました。
07:「ジャンプフォルダ」画面で、カーソル位置のフォルダ名が空白の場合に「Insert」キーを操作した時は、「ジャンプフォルダ入力」の「フォルダ名」はカレントフォルダを指定するように変更しました。
08:「Windows10」で、「右クリック」の操作が「explore準拠」の設定でファイルが「dll」の場合はエラーが発生します。現状では対策が出来ないので「explore簡易」で実行するように修正しました。

以下は、対応を調査します。
・「ファイルコピー、移動」する場合、コピー、移動先に同一ファイル名があった時だけ方法選択画面を出して、無い場合はそのままコピー、移動して欲しい。
・「確認ダイアログを表示する」のチェックを外している場合は、「ファイルコピー、移動のダイアログ」「ファイルがクリップボードに無い」「処理のキャンセル」などの「infomation」関係で、出なくても問題のないダイアログはなくして欲しい。
・キーは変わってもいいのですが「alt + →」「alt + ←」などでフォルダの移動履歴を辿れるようにできないでしょうか。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

大石さんの代理投稿です

原因が判りました。
「annsFMtext」は最新版の「Ver13.29 2022-04-05」が必要です。
お手数ですが、最新版をダウンロードして下さい。
よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

こちらも回答しておきます。

>デフォルト値として、BonsFMminiと同じフォルダのannsFMtext.exe等が入っていると、利用者としては使いやすいと思いました。

「パラメータ設定」画面の「Expand2(7)」にある「01から04を初期化」を行うと、希望の設定になると思います。
最初に起動時した時にも、この設定になっているはずです。よろしければ、別のフォルダに「BonsFMmini.zip」を解凍してみて下さい。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

この部分だけ回答します。

>その後テキストファイルを選択してEnterすると、annsFMtextは起動しますが、ディレクトリ一覧を表示しているだけに見えます。

「annsFNtext.exe」のあるフォルダの「annsFMtext.txt」で「Enter」を操作するとどうなりますか?
ファイルが表示されたら、メニューの「拡張」の「ログ表示」をクリックして下さい。
画面の先頭に以下のような表示あるはずなので、この部分を教えて下さい。
---------------------------------------------------------
ParamCount
2

ParamStr(1)
hwnd=132732

ParamStr(2)
C:\WIN_APL\BonsFM\TextResponce\@132732-20220414-201734.txt
---------------------------------------------------------

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

回答ありがとうございます。

---
> >- キーボード設定が初期化される問題は変わりませんでした。

提示された手順ではその通りになりますが、なかなか難しいですね。
利用者としてはアップデートの際は、ファイル上書きだけでキー設定は維持してくれると助かるのですが。

---
> >拡張子「.txt」のファイルでEnterを押すと、「Information : 拡張子に対応したプログラムは設定されていません」のダイアログが出ます。

> 以下を教えて下さい
> 1:「パラメータ設定」の「Expand2(7)」の「拡張子」の設定
>   「パラメータ設定」の「Expand2(7)」の「ファイル名」の設定

こちら空でした。このタブの使用方法も分かっていませんでした。
ラベルは「ファイル名」ではなく「実行ファイルパス」等の方が理解しやすいと思います
参考設定を真似て以下のようにしました。
拡張子01: .txt;.log;.ini;.csv;.tsv;
ファイル名: C:\app32\file\BonsFMmini\annsFMtext.exe

その後テキストファイルを選択してEnterすると、annsFMtextは起動しますが、ディレクトリ一覧を表示しているだけに見えます。
添付画像参照
※行頭の「1 0 1 1 0 」という表示も謎です。
期待はEnterを押したテキストファイルの中身を表示する事です。

Extention(5)にジャンルに分けて拡張子のリストがあるので、BonsFMmini同梱の適切なプログラムが自動起動するのかと思っていました。
今は自分で拡張子毎に実行ファイルを指定する必要があるという理解で良いでしょうか?

案ですが、Extention(5)にデフォルトで対応拡張子リストがあるのですから、対応プログラムも一緒に表示/設定するのはどうでしょか?
デフォルト値として、BonsFMminiと同じフォルダのannsFMtext.exe等が入っていると、利用者としては使いやすいと思いました。
例:
テキスト:.txt;.log;.ini;
実行ファイル: annsFMtext.exe

----
別件でエラーの報告です。
設定を保存 -> alt+tabで別アプリへ切り替えすると、BonsFMminiのメニュー(設定等)が押せなくなる現象が複数回起きています。
まるでモーダルダイアログがどこかに出ている時のように、「ポン」と音がなります。
この状態になると、ESC押してBonsFMminiの終了しかできなくなります。
再現方法がまだ分からないですが、分かったらまた報告します。

引用して返信編集・削除(未編集)

>- キーボード設定が初期化される問題は変わりませんでした。

動作を再度説明しておきます。
バージョンアップでメニューに操作が追加になると、キーボード設定が無条件で初期化されます。
バージョンアップの度に再設定を行う手間を省くために以下の操作としました。

「key」「ファイルの編集」「Shift+Enter」「1005」に変更してあるとします。
1:「変更分を保存」すると、変更分が保存されます。
2:確認のために「変更分を表示」を実行すると、変更した箇所が表示されます。
「key」「ファイルの編集」「Shift+Enter」「1005」が表示されます。
3:この状態で、「初期化」を実行すると、最新の設定になります。
「key」「ファイルの編集」「E」「1005」に戻っているはずです。
5:この状態で「変更分を反映」で、変更分を上書きして、設定が保存されます。
「key」「ファイルの編集」「Shift+Enter」「1005」に内容が更新されます。
6:「閉じる」で終了します。

>拡張子「.txt」のファイルでEnterを押すと、「Information : 拡張子に対応したプログラムは設定されていません」のダイアログが出ます。

以下を教えて下さい
1:「パラメータ設定」の「Expand2(7)」の「拡張子」の設定
  「パラメータ設定」の「Expand2(7)」の「ファイル名」の設定
以下は私の設定です
「拡張子(04)」「.txt;.log;.ini;」
「ファイル名(04)」「C:\WIN_APL\annsFM\annsFMtext.exe」
2:「annsFM.ext」に、拡張子と実行ファイル名の設定の状況
以下は私の設定です
「annsFM.ext」
.txt
C:\WIN_APL\annsFM\annsFMtext.exe
/

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

更新ありがとうございます。

---
報告:
- OSのフォントサイズを変更している場合でも、InfoSelエリアが途切れる事なくすべて表示できました。

- 設置で「explore準拠」の場合、ファイルを右クリックしても、BonsFMminiがクラッシュしなくなりました。

- パラメータ設定 > 確認ダイアログを表示 で、ダイアログを非表示にできる事で便利になりました。
- しかし、ファイルを選択してCtrl + C -> Ctrl + V -> ESCすると、「Information : 処理をキャンセルしました」がまだ出るのでこれらも非表示にできると助かります。

- ファイルを選択して、Ctrl + C -> Ctrl + Vだと、デフォルトでカレントパスが入っていて便利になりました。
- しかし、Cキーだと複写先パスが空のままで、こちらもデフォルトでカレントパスが入ると助かります。

- キーボード設定が初期化される問題は変わりませんでした。具体的には「ファイルの編集」を「Shift+Enter」に変えました。
- 操作はBonsFMmini1421-Releace.zip を展開して、既存のBonsFMminiに上書き。-> BonsFMminiを起動して、「キーボード設定が初期化されています~」 -> キーボード設定 -> 変更分を反映- > 変更分を保存

---
質問:
- > 04:テキストファイルで「Enter」キーを操作した時は、「V」キーと同じ操作にしました。
拡張子「.txt」のファイルでEnterを押すと、「Information : 拡張子に対応したプログラムは設定されていません」のダイアログが出ます。Vを押すとannsFMtextで正常に表示されます。
何か設定が必要でしょうか? Expand1(6)の「拡張子設定はannsFM.extを使用しない」のチェックON/OFFでは変わりませんでした。

引用して返信編集・削除(未編集)

>希望では”複写方法選択”ダイアログに表示して”以降同設定”チェック無しの時、複数ファイルある時は、
>1ファイル毎比較しながら選択したい。

複写と移動では、スレッドにして毎回送る方法を試しましたが、上手くいきませんでした。
そのために、最初に判定を行い、一度に送る方法を採用しました。

>あと、”自分自身を追加する”というのは、どの様に動作するのでしょうか?
チェックの場合は、起動されている「BonnsFM」の候補に、自分自身のパスが表示されます。

未チェックの場合で「C:\ - BonsFM」が1個の場合
なし

チェックの場合で「C:\ - BonsFM」が1個の場合
「C:\」

未チェックの場合で「C:\ - BonsFM」「D:\ - BonsFM」が2個の場合
「D:\」

チェックの場合で「C:\ - BonsFM」「D:\ - BonsFM」が2個の場合
「D:\」
「C:\」

それ以外は、順次対応していきます。

引用して返信編集・削除(未編集)

更新ありがとうございます。

>表示させるとフォントが小さいままで...
>04:ファイル一覧 フォントのサイズが反映されないという事でしょうか?

「設定」の「色はannsViewと同じ」のチェックを外すと反映されました。


>06:「ファイルコピー」画面で、同一のファイル名がある場合に、「ファイル名設定」画面で、複写元と複写先の「年月日」「時分秒」「属性」「ファイルサイズ」を表示するようにしました。

複数ファイル選択した上で"c"キーか、ctrl+c, ctrl+v のどちらでも表示されないのと”以降同設定”が効いていない?ようなのですが。また、以降同設定は次回以降も保持されてない?
希望では”複写方法選択”ダイアログに表示して”以降同設定”チェック無しの時、複数ファイルある時は、1ファイル毎比較しながら選択したい。
あと、”自分自身を追加する”というのは、どの様に動作するのでしょうか?

検討希望ばかりで申し訳ないですが、ファイルコピー、移動のダイアログで、例えば複写先パスに"a"と指定した場合は、カレントフォルダ内の"a"フォルダに複写するようにするのと、複写先フォルダが存在しない場合は自動的に作るようにできないでしょうか。
それが難しいようであれば、パス指定に".\a"などの相対表記も可能にできないでしょうか。

他にも
・「ジャンプフォルダ」画面で、「delete」キーでカーソル位置のフォルダ名があれば削除
・”Enter”で、対応した拡張子が無い時は、”V”キーと同じ動作でファイル表示
・annsFMtextで巨大なファイルを開こうとした場合に先頭の数Mバイトだけ読み込み、スクロールで必要に応じて読み込むようにするのは難しいでしょうか?  或いは、読み込みサイズを30Mなどに設定できればと思うのですが。

・annsFMimage で”エディット矩形”で選択後ctrl+c した画像や、クリップボードに画像が有るとき、ファイラーでctrl+v で名前を付けて画像保存
・annsFMimage で矩形選択-トリミング-保存、とする時に上書き以外に別ファイル名可能にする


不具合っぽいもの
zipファイルで"V"キーで、「DLLの関数 Unzipのアドレスが見つかりません」の警告が出た後、キーが効かなくなります。

annsFMimageでパラメーター設定画面が少し崩れているようです。(添付ファイル参照)

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年04月13日 03:46)

どうもお世話になってます
BonsFMminiの要望
FTPファイルコピーにも
確認ダイアログを表示する
以後同設定

ファイルの複写/移動
複写/移動先パスの参照画面に
\キー(カレントドライブルートへ)
また、
annsFMarchive解凍後にパスをクリップへオプション
の様な複写/移動後複写/移動先パスをクリップへオプション

マーク済みのフォルダのマーク
annsFMarchiveと同様に
Wキーで解除したい

ファイル名の変更
ファイル名長い時
全体が見れない、入力時←→移動が必要など少々不便なので
参考画像添付
パス名
変更前の名前
変更後の名前
一番下のリストも折り返し表示

annsFMと同様に大きく折り返し表示(2行分位)にして欲しい

よろしくお願いします

引用して返信編集・削除(未編集)

annsFMimage Ver07.33 を公開しました

画面が乱れる不具合の対策を行いました。
多分、これで大丈夫だと思います。

他のアプリも順番に修正していきます。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

> 縦方向が途中で見えなくなる状況で、今回のテスト版の結果を知りたいです。
> 他の方からの情報を集めてから対応します。

致命的なものではないので、このままでも特に不自由はないですね。
私の方で追加確認があれば、また知らせてください。

> お使いのOSとスクリーンショットをお願いします。

あまり情報は出ていませんでしたがOSのバージョン情報を添付しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

確認ありがとうございます。
今回の画像の左側は、横方向に文字は長くなっていますが、縦方向は途中で見えなくなる状況は改善されています。
これであれば、配置を少し右側に変更すれば対応できます。

縦方向が途中で見えなくなる状況で、今回のテスト版の結果を知りたいです。
他の方からの情報を集めてから対応します。

お使いのOSとスクリーンショットをお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

> Ver07.35 と Ver07.36 はテスト版で、画面が崩れる状態の確認用です。

Ver07.36 です。
見ためは同じですが、こちらの方が画像サイズが大きいです。
間違っていたらやり直します。

そういえば当方はWindows11にしましたが関係あるでしょうか。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年04月15日 12:07)

> Ver07.35 と Ver07.36 はテスト版で、画面が崩れる状態の確認用です。

Ver07.35 で以前投稿した崩れた画面を表示してパラメーター設定を開いてスクリーンショットしてみましたが、これで良かったでしょうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

画像のアップロードありがとうございます。
自分の環境では、再現できないので、もう少し協力をお願いします。
ダウンロードサイトの「annsFMimage」にテスト版をアップロードしました。

-------------------------------------------------------------------------
Ver07.35 と Ver07.36 はテスト版で、画面が崩れる状態の確認用です。
annsFMimageを起動して、画像を読みだした時に、画面上部にスケールやファイル名が表示されていると思います。ここで「パラメータ設定」の画面を表示させて下さい。
「パラメータ設定」画面を移動して、
1:「画面上部にスケールやファイル名」
2:「パラメータ設定」
の両方が判る画面を、サポート掲示板にアップロードして教えて下さい。
-------------------------------------------------------------------------

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

拡大率100%のスクリーンショットです。

引用して返信編集・削除(未編集)

> メインフォームでの文字のスケーリングの状態を知りたいので、この画面をアップロードして下さい。
大きい方が125%でスクリーンショットを取り、それをannsFMimageで表示したものをさらにスクリーンショットしています。
小さい方がディスプレイ設定の拡大率100%で同じ操作をしたものです。(別投稿します。)

引用して返信編集・削除(未編集)

確認ありがとうございます。

現状では対策が見つかりません。
annsFMimageを起動して、画像を読みだした時に、画面上部にスケールやファイル名が表示されていると思います。
メインフォームでの文字のスケーリングの状態を知りたいので、この画面をアップロードして下さい。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

以下BonsFMminiですが
複数ファイル選択していてファイル名変更を途中でキャンセルした場合、変更したファイル名で名前の不一致(表示と実名)が起きるので途中キャンセルでも自動でリスト更新するのと、ファイル名を変えずに”enter”した場合、”同一ファイル名があります”警告が出ますが、何も警告を出さない(ファイル名変更無し)で次のファイルに処理を進めるか、「同一ファイル名の警告ダイアログ」で「上書き」「キャンセル」の選択肢を追加できないでしょうか。
他の操作でも「同一ファイル名の警告ダイアログ」が出る時も同様です。
例えばファイル名変更する時、違うファイル名の2ファイルを1つにしたい時にも意図的に使っていたので「上書き」できるようお願いします。

ファイル名の一括変換に文字列の置換を追加できないでしょうか。
aaa123456789bb.jpg , bbb123456789bb.jpg を選択している状態で、マッチ文字に "bb." 置換文字に "_." を指定したとすると、変更後のファイル名が、aaa123456789_.jpg , bbb123456789_.jpg という感じです。
また、abc(1).txt, abc(2).txt, abc(3).txt 、マッチ文字に "(?)" 置換文字に "$1" を指定したとすると、変更後のファイル名が、abc1.txt, abc2.txt, abc3.txt のような正規表現みたいにできないでしょうか?

・ファイラーがフォアグランドになった時や、フォーカスが移ってきた時に自動でリスト更新するか、その選択設定の追加
 (違うインスタンスや、エクスプローラーなどでファイル操作されていた場合に、表示と実体が不一致になり危険?)
・FM2008で重宝していたのですが、ファイル検索でワイルドカードの時も”*123*|*456*|*abc.doc” の様に複数ワード指定できないでしょうか。

修正して頂く際に同時にやった方が楽なこともあるかと思ったので気づいたことは都度書込みしていますが、ご自身のペースで対応して頂ければ結構ですので今後もよろしくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

今回の対策がパラメーター設定画面のことであれば、やはりまだ少し崩れているようです。(添付ファイル参照)
当方のディスプレイ設定が拡大125%の為かもしれません。

以前希望した「・annsFMimage で”エディット矩形”で選択後ctrl+c した画像や、クリップボードに画像が有るとき、ファイラーでctrl+v で画像保存したい」の補足説明ですが、「”エディット矩形”で選択後ctrl+c」したときにクリップボードには矩形選択部分をコピーして欲しいです。
用途は画像編集ソフトで編集中画像に、annsFMimageで表示した画像の一部を貼付使用したり、1枚の画像から 1部分の画像として、違う部分の画像を何枚かに分けて画像保存したいためです。
現状では、矩形選択後ctrl+cや、トリミング後にctrl+cとしても元画像全体がクリップボードに入っています。

引用して返信編集・削除(未編集)

annsFMimage Ver07.29 を公開しました

要望があった項目には対応しました。
以下の1点は時間がかかりそうなので、順次対応していきます。
「画像上でのドラッグ動作のデフォルトを矩形選択とし...」

「パラメータ設定」画面の「Boot」タブに、「確認ダイアログを表示する」の項目を追加しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

「BonsFMmini」は、ファイルとフォルダに対応しています。
「annsFM」は、フォルダのみとなっています。

「Mery」のマクロに以下を追加します。
#title = "パスをクリップにコピー"
Document.CopyPath();

「Mery」のマクロに以下を追加します。
#title = "ファイル名をクリップにコピー"
Document..CopyFullName();

1:マクロを実行させます
2:マウスクリックで「annsFM」を前面にします
3:「annsFM」の「カレントフォルダの変更」で「Ctrl+V」で貼り付けます

引用して返信編集・削除(未編集)

対応ありがとうございます
> annsFMarchive
> ▼ Ver10.38 2022-04-10
> 01:「解凍画面」に、「解凍後に自動終了」を追加しました。
> annsFMimage
> ▼ Ver07.30 2022-04-10
> 01:「外部プログラム設定」画面で、「引数」の指定のコンボボックスの幅を修正しました。
動作確認しました

> 外部ツールにannsFMとBonsFMを引数"$(Dir)"で登録
の件
いろいろ方法ありがとうございます
試してみます


> 「問題のあるファイル」と「使用しているDLL」と「投稿した画像」をメールで送って下さい。
昨晩メールしました


お知らせ
tar32.dll/tar64.dll 2.42 rev.7(私家版)
が出てました(tar32.dllはxp未対応の様ですannsFMpropatyで確認)


> その他にも要望に未対応の項目があれば教えて下さい。
annsFMarchiveのテキスト形式表示で一部表示されない件
7-zip32.dll/7-zip64.dll/7z.dll文字化け対策版
の作者さんからの返信を大石さんにメール返信しましたが
反応が無いため対応出来ないと判断してました
以下
以前大石さんの返信を送った返信です
---
> kiyohiroさん
> 大石です。
> annsFMarchive の 7Z の不具合は確認しました。
> 今回の不具合は、今回の変更履歴の箇所に該当します。
> ・SevenZipFindFirst()で設定したワイルドカードがSevenZipFindNext()で反映されない不具合を修正。
> (Special Thanks!:HotKeyIt様)
> ■annsFMarchiveで使用している内容
> iRet1 := SevenZipFindFirst(HARC1, PAnsiChar(AnsiString('*.*')), IndivisualInfo);
> iRet1 := SevenZipFindNext (HARC1, IndivisualInfo);
> 検索対象を *.* で指定していますが、結果が正しく帰ってきません。
> 結果を見ると、名前に「.」ピリオドが無い物が、検索対象から漏れています。
> 試しに * を指定しましたが、結果は同じでした。
> annsfMarchive 側では対応できそうにありませんので、作者に対応してもらう必要があります。
> もしくは、検索対象で全てを指定する方法を教えてもらう必要があります。
> ■今回の19.03
> 7z1900003_ungarbled\Readme.txt
> 7z1900003_ungarbled\x64.com\
> 7z1900003_ungarbled\7-zip32-full\Readme.txt
> 7z1900003_ungarbled\x64.com\Readme.txt
> 7z1900003_ungarbled\Data\profile\downthemall.net\
> 7z1900003_ungarbled\Data\profile\downthemall.net\Readme.txt
> ■以前
> 7z1900003_ungarbled\
> 7z1900003_ungarbled\Readme
> 7z1900003_ungarbled\Readme.txt
> 7z1900003_ungarbled\7-zip32-full\
> 7z1900003_ungarbled\Data\
> 7z1900003_ungarbled\x64.com\
> 7z1900003_ungarbled\7-zip32-full\Readme.txt
> 7z1900003_ungarbled\x64.com\Readme.txt
> 7z1900003_ungarbled\Data\profile\
> 7z1900003_ungarbled\Data\profile\downthemall.net\
> 7z1900003_ungarbled\Data\profile\downthemall.net\Readme.txt
---


返信は以下です
---
annsFMarchiveで一部ファイルが表示出来なくなった件
これは、
Ver10.13 2021-02-03のバイナリだと拡張子なしのファイルが表示されないこ

を確認しました。
そこで、Main.pasのワイルドカード指定が'*.*'となっている箇所(3つありま
す)
を'*'に修正してコンパイル&ビルドしたところ、
拡張子なしのファイルも表示できました。
のとおり、annsFMarchive側の修正が必要かと思います。
ただ、以前いただいたメールの中で作者様の大石氏も「*」を指定してみたも

の結果変わらずとのことでしたので、
当方の勘違いかもしれません。
---

よろしくお願いします

引用して返信編集・削除(未編集)

方法3

別のアプリケーションを「BonsFMcurrent.exe」を作成します。
「Mery」の外部ツールに「BonsFMcurrent.exe」で引数"$(Dir)"で登録します。
「Mery」の外部ツールに「BonsFMcurrent.exe」で引数"$(Path)"で登録します。

「BonsFMcurrent.exe」のコマンドラインの引数で動作と対象を指定します。

「BonsFMcurrent.exe 0 BonsFM」が起動されたら
1:指定された引数をクリップボードにコピー(アプリが実行)
2:「BonsFM」のウィンドウを探して前面に移動(アプリが実行)
3:「BonsFM」の「カレントフォルダの変更」で「Ctrl+V」で貼り付け

「BonsFMcurrent.exe 1 BonsFM」が起動されたら
1:指定された引数をクリップボードにコピー(アプリが実行)
2:「BonsFM」のウィンドウを探して前面に移動(アプリが実行)
3:「BonsFM」に「カレント変更」のメッセージを送る(アプリが実行)
"$(Dir)" ならディレクトリを変更
"$(Path)" ならディレクトリを変更して該当ファイルに移動

「カレントの変更」は、「BonsFMmini」にメッセージを受け取る仕組みを追加します。
この仕組みは実績があるので簡単にできます。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

>Mery
>外部ツールにannsFMとBonsFMを引数"$(Dir)"で登録したのですが
>新しいBonsFMが起動します

状況を確認しました。

方法1

「Mery」のマクロに以下を追加します。
#title = "パスをクリップにコピー"
Document.CopyPath();

1:マクロを実行させます
2:マウスクリックで「annsFM」を前面にします
3:「annsFM」の「カレントフォルダの変更」で「Ctrl+V」で貼り付けます
「BonsFMmini」も同様です。

方法2

別のアプリケーションを「BonsFMcurrent.exe」を作成します。
「Mery」の外部ツールに「BonsFMcurrent.exe」で引数"$(Dir)"で登録します。

「BonsFMcurrent.exe」のコマンドラインの引数で動作と対象を指定します。

「BonsFMcurrent.exe 0 annsFM」が起動されたら
1:指定された引数をクリップボードにコピー(アプリが実行)
2:「annsFM」のウィンドウを探して前面に移動(アプリが実行)
3:「annsFM」の「カレントフォルダの変更」で「Ctrl+V」で貼り付け

引用して返信編集・削除(未編集)

>annsFMimage
>外部プログラムの設定
>annsFMtextなどにある引数の↓のボタンが無い

不具合確認しましたので修正しました。


> annsFMarchive
> ポップアップ解凍表示に解凍後annsFMarchiveを即終了
> (解凍が完了しましたの表示など無くannsFMarchive終了 チェック選択)

忘れていましたので修正しました。
その他にも要望に未対応の項目があれば教えて下さい。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

どうもお世話になってます

annsFMimage
外部プログラムの設定
annsFMtextなどにある引数の↓のボタンが無い

annsFMarchive
今回追加の「確認ダイアログを表示する」
少し違いますが(annsFMarchiveも終了)
以前要望の以下にもお願いします
> annsFMarchive
> ポップアップ解凍表示に解凍後annsFMarchiveを即終了
> (解凍が完了しましたの表示など無くannsFMarchive終了 チェック選択)

他のツールの設定ですいませんが
Mery
外部ツールにannsFMとBonsFMを引数"$(Dir)"で登録したのですが
新しいBonsFMが起動します
起動中のBonsFMに送ることは出来ますか?

よろしくお願いします

引用して返信編集・削除(未編集)

annsFMarchive Ver10.37 を公開しました

要望があった項目には対応しました。

「パラメータ設定」画面の「Boot」タブに、「確認ダイアログを表示する」の項目を追加しました。

「パラメータ設定」画面の「Boot」タブに、「移動時のカーソル移動」を追加しました。
「先頭の<\>に移動」
「最初のフォルダまたはファイルに移動」
「最初のファイルに移動」

引用して返信編集・削除(未編集)

こちらで確認しましたが、いずれも正常でした。

投稿された画面の解像度が低いので詳細が判りません。

「問題のあるファイル」と「使用しているDLL」と「投稿した画像」をメールで送って下さい。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

どうもお世話になってます

> ▼ 書庫によりディレクトリ単体での表示は実装していません。
> 単体をサポート :「lha」「zip」「7z」 「bza」「gza」「gz」
> 単体を非サポート:「cab」「iso」「rar」「gca」「arj」「yz1」
これは「lha」「zip」「7z」で空フォルダ表示okと言うことですよね

以下の様な書庫
1\てすと.txt
2\
a\てすと.txt
a.a\てすと.txt

annsFMarchiveで
それぞれ以下の様に一部表示&解凍されない
1.7zと1.zipの
表示は
a.a\てすと.txt
1\てすと.txt
解凍は
1\てすと.txt
a\てすと.txt
a.a\てすと.txt

1.lzhの
表示は
1\てすと.txt
2\
a.a\てすと.txt
解凍は
1\てすと.txt
2\
a\てすと.txt
a.a\てすと.txt

annsFMやBonsFMminiでの解凍
vキー表示は問題なし
以前
うろ覚えですが以前
annsFMarchiveのテキスト形式表示で一部表示されない
で相談した時はテキスト形式表示だけだったような?
今回ファイラー形式表示テキスト形式表示両方
また
前は
7-zip32.dll/7-zip64.dll/7z.dll文字化け対策版
の7z1900002は大丈夫で7z2102001からの不具合だったような?
今回
7z1900002でもダメ
本家7-zip32.dllもダメでした

引用して返信編集・削除(未編集)

BonsFMmini Ver14.15 を公開しました

要望があった項目には対応しました。
以下の2点は時間がかかりそうなので、順次対応していきます。
1:各ファイルやフォルダの、暗号化や圧縮属性の付いた時とそうでない時で別の色を指定
2:同名ファイルがある場合は「自動で名前を変えて複写・移動する」
この処理ですが「aaa.txt」がある場合は「aaa(1).txt」で良いのでしょうか?


「パラメータ設定」画面の「Boot1」タブに、「確認ダイアログを表示する」の項目を追加しました。

「ファイルコピー」「ファイル移動」「FTPファイルコピー」画面で、「annsFM,BonsFM」のリスト画面で、
「自分自身の追加」の表示位置を修正しました。
「自分自信」は先頭でなく最後に表示するように変更しました。
「パス名」で「.」を指定した時は、カレントフォルダを設定するように修正しました。
「パス名」で「..」を指定した時は、親フォルダを設定するように修正しました。

「ファイル圧縮」画面で、「パス名」はカレントフォルダを設定するように変更しました。
「ファイル名」はカーソル位置のあるフォルダ名またはファイル名を設定するように変更しました。

「複写方法の選択」画面で、「以後同設定」のチェックボックスを追加しました。
チェックの場合は、画面表示時に前回の操作ボタンを反映します。

「移動方法の選択」画面で、「以後同設定」のチェックボックスを追加しました。
チェックの場合は、画面表示時に前回の操作ボタンを反映します。

「ファイルコピー」画面で、「クリップボードからペースト」の場合は、パス名はカレントフォルダを設定するように修正しました。

「ファイル移動」画面で、「クリップボードからペースト」の場合は、パス名はカレントフォルダを設定するように修正しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

「annsFMimage」と「annsFMtext」で「Enter」を操作した時にファイルが1個なのは正常です。
「annsFM」から「annsFMimage」と「annsFMtext」を起動した時の操作の共通性を持たせるための制限です。
渡されるファイルが1個なので、連続して見たい場合の対応として、「ファイル検索 同一拡張子」と「起動時にカレントフォルダを自動検索」を用意しました。
従って前後への移動は可能ですが、ファイラーとの連動は不可となっています。
また「ファイル検索」の結果は、ファイラー側の情報が判らないので、名前のソート順になっています。


「annsFMimage」で、「ファイル検索 同一拡張子」と「ファイル検索 フォルダ選択」後に、[:上移動、]:下移動しないのはバグです。修正しました。
「annsFMtext」は、正常に動作しています。


「V」キーと「G」キーの場合は、現状の表示内容をレスポンスファイルを使用してそのまま渡しています。
レスポンスファイルで渡された場合は、現在の表示順に従って移動し、かつ、ファイラーとの連動が可能となっています。
結論として「BonsFMmini」と連携させる場合は「V」または「G」のキーを操作して下さい。

「BonsFMmini」の「ファイル検索」のダイアログのサイズを変えると「今日」ボタンが固定されていて表示が崩れるのはバグです。修正しました。

「annsFMarchive」
表示させるとフォントが小さいままでパラメーター設定も効かない。
04:ファイル一覧 フォントのサイズが反映されないという事でしょうか?

「annsFMarchive」
14:テキストフォントはフォント選択ボタンが効かな)は、「テキスト表示」画面のフォントの設定です。
「テキスト表示」画面の「設定」の「色はannsViewと同じ」がチェックされていると、サイズも同じになります。
ここのチェックを外してみて下さい。

引用して返信編集・削除(未編集)

連投すいません。1000文字までの制限があるようなので分割しています。
急ぎませんが検討希望機能など
・「ファイルコピー、移動」する場合、コピー、移動先に同一ファイル名があった時だけ方法選択画面を出して、無い場合はそのままコピー、移動して欲しい。
・「確認ダイアログを表示する」のチェックを外している場合は、「ファイルコピー、移動のダイアログ」「ファイルがクリップボードに無い」「処理のキャンセル」などの「infomation」関係で、出なくても問題のないダイアログはなくして欲しい。
・コピー、移動先に同一ファイル名があった時は、コピー元、コピー先のファイルのサイズ、タイムスタンプなどの情報を方法選択画面に表示して欲しい。
・ジャンプフォルダでF1~F12キーも使えるようにできないでしょうか。
・ジャンプフォルダ表示時に、"insert"キーで選んでいる位置にカレントフォルダを入力となるか、「操作」「ジャンプフォルダ入力」が開いて欲しい。
・キーは変わってもいいのですが「alt + →」「alt + ←」などでフォルダの移動履歴を辿れるようにできないでしょうか。

引用して返信編集・削除(未編集)

更新ありがとうございます。

>2:同名ファイルがある場合は「自動で名前を変えて複写・移動する」
>この処理ですが「aaa.txt」がある場合は「aaa(1).txt」で良いのでしょうか?
はい連番で()内が増えるでお願いします。

いくつか気づいた点があったので報告させていただきます。
BonsFMmini
・BonsFMminiから"enter"で表示(annsFMtext,annsFMimage)した際にファイルリストが1つしかない。(正常?)
 起動時にカレントフォルダから自動検索に設定するとリストは表示されるが、"v"で表示した場合と挙動が違い[:上移動、]:下移動してもファイラーが連動しない?
 ファイル検索-同一拡張子 でリストを更新したとき、[:上移動、]:下移動ができない
 この辺りの挙動が解っていないのですが、annsFMimageなどのファイルリストのソート順は、ファイラーの表示順(ソート順)に同期させるのは難しいでしょうか?
・ファイル検索のダイアログのサイズを変えると「今日」ボタンが固定されていて表示が崩れる。
・「複写方法の選択」画面で、複数ファイルコピーするとき「以後同設定」を外しても効いていない?


annsFMarchive
こちらの環境だけかもしれませんが、annsFMarchiveを表示させるとフォントが小さいままでパラメーター設定も効かない。(14:テキストフォントはフォント選択ボタンが効かない)

annsFMtext Ver13.29 /annsFMimage Ver07.29 /annsFMimage Ver07.29 /annsFMarchive Ver10.37 /BonsFMmini Ver14.15(x64) 他全て最新Verで確認しています。

引用して返信編集・削除(未編集)

annsFMtext Ver13.29 を公開しました

要望があった項目には対応しました。

バイナリ表示のままファイルを切り替えるのは、ファイル読み込みの判定ができないので採用できませんでした。
「ファイル切替時に、バイナリー表示をキープする」がチェック
バイナリ表示でファイルを切り替えた時は、一旦テキスト表示でファイルを読み込み、自動的にバイナリ表示に切り替え
「ファイル切替時に、バイナリー表示をキープする」がアンチェック
バイナリ表示でファイルを切り替えた時は、テキスト表示でファイルを読み込み、テキスト表示のまま

メニューの「共通」に、「確認ダイアログを表示する」を追加しました。

メニューの「拡張」に、「ファイラーと連携時:カーソル移動でファイラーのカーソルを移動」を追加しました。

メニューに「操作」を追加しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

BonsFMminiへの要望

こんにちは。
BonsFMmini ありがとうございます。
annsFMからBonsFMmini をしばらく使ってみていくつか要望がありましたので、連絡だけします。

環境:
- Win10 Pro 64bit 21H2
- BonsFMmini v11.12
- annsFM v3.2.1

BonsFMminiについての要望:
- OSのテキストサイズが100%以外だと、画面デザインが崩れる。添付画像参照。
例:Win10 > 設定 > ディスプレイ > テキスト~のサイズ :175%
Size, Date, Time, ダイアログ, InfoSelエリアが見切れる/ダイアログのボタンが見えないので自動調整できないか。

- 1行に、ファイルを2列で表示したい。WinFM2000にはあった表示モードだと思います。

- ファイルのコピー(Ctrl+C), ペースト時に確認ダイアログを非表示にしたい。「処理をキャンセルしました」等のダイアログも非表示にしたい。キーを押す回数を減らしたい。

- ファイルのコピー時にカレントディレクトリへ別名でコピーしたい場合、「.」だけ入れると「Error : 複写先のフォルダの設定が3文字以下です」と表示される。
「.」「..」も許可して欲しい。同名ファイルがある場合、ファイル名変更ダイアログを出してコピーできるようにしたい。

- 圧縮(p)の時、ファイル名に選択ファイル名やディレクトリ名を入れて欲しい。Enterで圧縮実行できるようにしたい。

- ダイアログのTABを押した順を上から下に統一して欲しい。
例:「ファイル名設定」ダイアログの場合、現在はTAB押した順序が「変更前の名前 -> 場所 -> ファイル名」になっているのを「変更前の名前 -> ファイル名 -> 場所」のように変えたい。

BonsFMminiについての要望:
- こちらも、BonsFMminiと同様に、フォントサイズを変えた時に画面が崩れる。確認ダイアログの非表示の要望があります
- アーカイブを開いた時、初めのファイルにフォーカスしてほしい。例えば、annsFM+WinLM32の場合、Enter 2回で中のテキストが読めます。

引用して返信編集・削除(未編集)

ご対応ありがとうございます。

> 「前後ファイルの移動は全ファイル」の場合に、拡張子を判定して、「テキスト表示拡張子」の場合は「テキスト」で、それ以外は「バイナリ」に自動的切り替えた方がよいのでしょうか?

TABキーで切替できるので実装しやすい方でかまいませんが、「バイナリモード」中はバイナリのまま移動の方が違和感はないです。
どちらかというと'v'キーで初めて表示させる時に拡張子で切り替えできれば有難いです。


BonsFMmini の表示乱れですが私の環境では正常になっているようです。
Win11 拡大125%です。
フォントはMS UI Gothic、サイズ10にパラメータ設定は変更しています。

annsFMimage 連動版簡単に使ってみました。
大体イメージ通りでしたが、連動した分どうしても動作が重くなってしまうのですね。
気になった点はファイラーのソート順を反映して欲しいです。
また何か気づきましたら書き込ませて頂きます。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年04月06日 02:58)

>説明難しかったので画像添付しました。
>各ファイルやフォルダの、暗号化や圧縮属性の付いた時とそうでない時で別の色を指定できるというものです。
>一覧して表示したときに一目で解るので重宝していました。

理解できました。ありがとうございました。

色を追加して対応が可能だと思います。一応以下を追加する予定です。
フォルダ 圧縮色
フォルダ 暗号化色
通常ファイル 圧縮色
通常ファイル 暗号化色
実行ファイル 圧縮色
実行ファイル 暗号化色
圧縮ファイル 圧縮色
圧縮ファイル 暗号化色
画像ファイル 圧縮色
画像ファイル 暗号化色

属性は「RHSA」から「RHSACE」に変更する予定です。
C:圧縮
E:暗号化


>パラメータで切替できればなお良いと思いますが、とりあえず私が考えているのは
>ファイラーで表示されている全ファイル(拡張子問わず)を順番に移動です。
>txtファイルだけでなく、binaryファイル(jpgなどのファイルも全て)も
>バイナリモードで表示して欲しいです。

メニューに「テキスト表示の拡張子の設定」を追加して、画面を表示します。
ラジオグループ
 前後ファイルの移動は全ファイル
 前後ファイルの移動はテキスト表示の拡張子ファイル
テキスト表示拡張子
 .txt,*.ini (編集可)


「前後ファイルの移動は全ファイル」の場合は、全てのファイルを対象にします。
「前後ファイルの移動はテキスト表示の拡張子ファイル」の場合は「テキスト表示拡張子」のみ対象にします。

「前後ファイルの移動は全ファイル」の場合に、拡張子を判定して、「テキスト表示拡張子」の場合は「テキスト」で、それ以外は「バイナリ」に自動的切り替えた方がよいのでしょうか?

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

>>- 1行に、ファイルを2列で表示したい。WinFM2000にはあった表示モードだと思います。
> この内容が理解できていませんので、もう少し説明をお願いします。

annsFMの「Shift+Keyコマンド」->表示モード1のように、表示させたい。添付画像参照。
今の解像度だと、1行1ファイル情報ではスカスカなので、もっと詰め込んで表示したいという意図でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

早速検討いただきありがとうございます。
追加説明させていただきます。

> >BonsFMmini.exe での動作について
> >圧縮属性、暗号化属性なども色指定可
> ここは、もう少し説明をお願いします。

説明難しかったので画像添付しました。
各ファイルやフォルダの、暗号化や圧縮属性の付いた時とそうでない時で別の色を指定できるというものです。
一覧して表示したときに一目で解るので重宝していました。

> 「パラメータ設定画面」の「Color(1)」タブ「09 Main 実行ファイル 文字色」を選択して、
> 「色指定」で設定して「色とフォントを反映」をクリックして、「OK」で終了すると変更されるはずです。
> 「11 Main 画像ファイル 文字色」も同様です。
> 私の勘違いでしたら、再度説明をお願いします。

こちらも説明不足でした。
画像ファイル、実行ファイルの色指定は理解しておりましたが、上記の各ファイルの色指定と同じく属性により違う色に設定できたらという希望でした。

> >annsFMtext.exe でannsFMimageと同じ様にファイラーと連動して
> >「次のファイル」「前のファイル」「選択して次のファイル」「選択して前のファイル」
> >というようなファイル切替できないでしょうか
> これは対応できます。
> メニューに以下の内容を追加するので、デフォルトの設定キーを教えて下さい。

私の希望では以下でお願いします。
> 「次のファイル」      "]"キー
> 「前のファイル」      "["キー
> 「選択して次のファイル」  spaceキー
> 「選択して前のファイル」  shift + spaceキー

> 移動するファイルは、現在表示しているファイルと同一の拡張子で良いのでしょうか?
> それとも、パラメータ設定を追加して、ここで設定された拡張子に該当する拡張子にしますか?

パラメータで切替できればなお良いと思いますが、とりあえず私が考えているのはファイラーで表示されている全ファイル(拡張子問わず)を順番に移動です。
txtファイルだけでなく、binaryファイル(jpgなどのファイルも全て)もバイナリモードで表示して欲しいです。
用途はバイナリファイルなどでもヘッダ情報など見たい為です。
なので"v"キーでは、テキストファイルだけでなくexeでもjpgでも表示可能にして欲しいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

>BonsFMmini.exe での動作について
>添付画像のように、ファイル名をフォーマットして表示する機能だと思います
説明ありがとうございます。
最初に設計した時に、1行1列しか想定してないので、残念ながら対応は出来そうにありません。

>BonsFMmini.exe での動作について
>ファイルの属性での色は文字背景色
背景色の設定を試しましたが、何故かハングアップしてしまいました。
原因は不明ですが、対応は出来そうにありません。

>BonsFMmini.exe での動作について
>圧縮属性、暗号化属性なども色指定可
ここは、もう少し説明をお願いします。

>BonsFMmini.exe での動作について
>画像ファイルや実行ファイルは文字色などの指定ができれば使い勝手が上がっていいかと
「パラメータ設定画面」の「Color(1)」タブ「09 Main 実行ファイル 文字色」を選択して、
「色指定」で設定して「色とフォントを反映」をクリックして、「OK」で終了すると変更されるはずです。
「11 Main 画像ファイル 文字色」も同様です。
私の勘違いでしたら、再度説明をお願いします。

>annsFMimage.exe での動作について
>画像を表示している状態で、上移動、下移動、「space」での選択で本体ファイラーのカーソルも都度、連動させる
これは対応できました。

>annsFMimage.exe での動作について
>画像上でのドラッグ動作のデフォルトを矩形選択とし、画像がウィンドウサイズより大きい時は、
>デフォルト動作を「ドラッグで表示をスクロール」で、右クリックメニューで矩形選択と切替できる
これは検討します。

>annsFMtext.exe でannsFMimageと同じ様にファイラーと連動して
>「次のファイル」「前のファイル」「選択して次のファイル」「選択して前のファイル」
>というようなファイル切替できないでしょうか
これは対応できます。
メニューに以下の内容を追加するので、デフォルトの設定キーを教えて下さい。
「次のファイル」
「前のファイル」
「選択して次のファイル」
「選択して前のファイル」

移動するファイルは、現在表示しているファイルと同一の拡張子で良いのでしょうか?
それとも、パラメータ設定を追加して、ここで設定された拡張子に該当する拡張子にしますか?

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

横から失礼します。

>- 1行に、ファイルを2列で表示したい。WinFM2000にはあった表示モードだと思います。
この内容が理解できていませんので、もう少し説明をお願いします。

添付画像のように、ファイル名をフォーマットして表示する機能だと思います。

私からも要望となりますが、おおむねdexさんと同じように感じました。
特にファイルのctrl-c, ctrl-v などでファイルコピーする際に、ctrl-cで「コピーしました」や、ctrl-v時もダイアログ無しでカレントフォルダにコピー動作して欲しいと思いました。また同名ファイルがある場合は「自動で名前を変えて複写・移動する(以降同設定チェックボックス付き)」が欲しいです。
また可能であればファイルの属性での色は文字背景色、画像ファイルや実行ファイルは文字色などの指定ができれば使い勝手が上がっていいかと思いました。(圧縮属性、暗号化属性なども色指定可)

annsFMimage.exe での動作について
画像を表示している状態で、上移動、下移動、「space」での選択で本体ファイラーのカーソルも都度、連動させる。
画像上でのドラッグ動作のデフォルトを矩形選択とし、画像がウィンドウサイズより大きい時は、デフォルト動作を「ドラッグで表示をスクロール」で、右クリックメニューで矩形選択と切替できる。

annsFMtext.exe でannsFMimageと同じ様にファイラーと連動して「次のファイル」「前のファイル」「選択して次のファイル」「選択して前のファイル」というようなファイル切替できないでしょうか。

色々と書かせて頂きましたがBonsFMmini 大変期待しております。

引用して返信編集・削除(未編集)

「BonsFMmini」の画面が乱れる件は確認しました。
今までは「テキスト~のサイズ :175%」の設定を行った事がなかったので気が付きませんでした。
64bit版を作成した時に、デフォルトの設定のままだったのが原因でした。

基本的に、「DPI」の設定には影響しないアプリを作成していますので、「175%」を設定されても無視されるように変更します。
公開しているその他のアプリも見直していきます。

「annsFMarchive」の画面が乱れる件は、インフォメーションのフォントサイズを変更した場合に、「14」以上を指定した場合だと思いますが、これは仕様です。
フォントの指定は、デフォルトの「MSゴシック」以外を希望する場合に対応するためで、サイズの変更には未対応です。
サイズを小さくする場合には、表示範囲内になるので大丈夫です。

ファイル一覧画面の各項目の幅を設定する事は可能で、例えば「Date」と「Time」の間にマウスを移動すると、幅の変更が可能です。
また、「Date」をダブルクリックすると、現在の最大幅に設定されます。


>- 1行に、ファイルを2列で表示したい。WinFM2000にはあった表示モードだと思います。
この内容が理解できていませんので、もう少し説明をお願いします。


その他の件は対応を調査します。

引用して返信編集・削除(未編集)

BonsFMmini Ver14.14 を公開しました

Windows10 などで、「テキスト...のサイズを変更する」で「150%」等を指定してむ無視するように変更しました。
設定しても、「BonsFMmini」は「100%」で表示されます。その他のアプリも、順次無視するように修正していきます。
よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

>- BonsFmmini上で、csv/tsvファイルを選択して、マウスで Chrome(99.0.4844.84)上の、Googleスプレッドシート

「ファイルインポート」の画面で「アップロード」タブに切り替えて行ってください。
ドラッグ&ドロップの方法が違うので、残念ながら同じ操作にはできそうにありません。

>- BonsFmminiで圧縮したいファイルを選択 > pキー > カレントボタンクリック -> エラーダイアログ「DLLの関数 Zip のアドレスが見つかりません.」

「BonsFMmini」が64bits版の場合は、「UNBYPASS.DLL」と「UNBYPASS.EXE」を使用して、「DLL」は32bits版を使用します。
「UNBYPASS.DLL」と「UNBYPASS.EXE」が「BonsFMmini」と同じフォルダに無い場合はダウンロードしてください。
詳細は「BonsFMmini_02Win64.txt」を見てください。

それ以外は調査と検討をいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

こんにちは別のクラッシュを含む挙動があったので報告だけします。

- 設定 > パラメータ設定 > Boot2(3) > explorer準拠にした場合、確認ダイアログ(現在~実行します)は不要にしたい。
-- ファイルに対して、何度か右クリック -> 「現在~実行します」するとBonsFMminiがクラッシュする事がありました。再現性あり
エラーダイアログ「モジュール 'USER32.dll' のアドレス 00007FFDF86AFF9A でアドレス 0000000014050F39 に対する書き込み違反がおきました。.」

- BonsFmminiで圧縮したいファイルを選択 > pキー > カレントボタンクリック -> エラーダイアログ「DLLの関数 Zip のアドレスが見つかりません.」
で圧縮ファイルを作れませんでした。アーカイブパラメーター設定はデフォルトのままです。
キー操作が一切できなくなり、アプリを終了 -> 起動でしか直りません。
annsFMでは同様の操作でzipファイルができました。

- BonsFmmini上で、csv/tsvファイルを選択して、マウスで Chrome(99.0.4844.84)上の、Googleスプレッドシート https://docs.google.com/spreadsheets/ のファイル > インポートにドラッグ&ドロップしても、アップロードできない。
-- エクスプローラーやannsFMでは、同操作でアップロードできました。
-- annsFMはOSのテキスト~のサイズ設定が100%以外だと、選択されるファイルがずれるという別の問題がありますが省略

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年04月05日 18:23)

>> -- ダイアログはまだ崩れたままでした。
> こちらの環境では再現できませんでした。
> 添付画像を見ると、スケーリングがされているように見えます。
> 175%以外の150%でも崩れますか(崩れる比率は変わりますか)?

ディスプレイ > 拡大縮小 > 表示スケールの詳細設定: 125%
テキスト、アプリ~のサイズを変更する: 175% (グレーアウトして変更できず)

これ以外の設定ではアプリの文字がボヤケてしまい、他アプリの使用が辛いので変更は考えていません。

> BonsFMminiの32bit版でも崩れますか?

同じように崩れました。

> annsFMarchiveでも崩れますか?

はい。画像を添付します。ボタンが隠れて見えない状態です。

BonsFM上で、zipファイルを選択-> Enterで確認しようと思いましたが、以下ダイアログでzipが開けずに確認できませんでした。
「Information : 拡張子に対応したプログラムは設定されていません」
特別な設定が必要でしょうか?
ファイルのメニュー > 圧縮 > annsFMarchiveからは開けました。


> 可能ならばグラフィックカードのドライバーを更新してみてください。

Intel HD graphics 515でした。HP製の管理ツールでは最新でした。

>- バージョンアップ時に、キーボード設定が初期化される。
> これは仕様ですが、バージョンアップ前にキーボード設定で「変更分を保存」を実行してください。
> バージョンアップ後にキーボード設定で「変更分を反映」を実行してください。
> 変更分が反映されます。

事前に「変更分を反映」で保存して置いて、「変更分を反映」ボタンを押しましたが、反映されていませんでした。
「ファイルが見つかりません」等表示された気がしますが、1回だけ出たので詳細がわかりません。

引用して返信編集・削除(未編集)

>自分自身もリストに追加する

この表示位置が崩れているのはバグです。
次回には修正します。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

>-- 「InfoSel」エリアのpathより下部分。おそらくname?
>-- ダイアログはまだ崩れたままでした。

こちらの環境では再現できませんでした。
添付画像を見ると、スケーリングがされているように見えます。

BonsFMminiの32bit版でも崩れますか?
annsFMarchiveでも崩れますか?
175%以外の150%でも崩れますか(崩れる比率は変わりますか)?
可能ならばグラフィックカードのドライバーを更新してみてください。

>- バージョンアップ時に、キーボード設定が初期化される。
これは仕様ですが、バージョンアップ前にキーボード設定で「変更分を保存」を実行してください。
バージョンアップ後にキーボード設定で「変更分を反映」を実行してください。
変更分が反映されます。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

BonsFMmini Ver14.14 公開ありがとうございます。試してみましたので、報告だけ。

環境:
- Win10 Pro 64bit 21H2
- BonsFMmini v14.14
- annsFM v3.2.1

BonsFMminiについての報告:
- テキストサイズが100%以外の時の画面デザインが崩れは、ファイル一覧は直りました。
まだ一部は崩れて、見えない&操作できない状態でした。添付画像参照
-- 「InfoSel」エリアのpathより下部分。おそらくname?
-- ダイアログはまだ崩れたままでした。もちろん、マウスでダイアログの画面サイズを調整すれば見えますが、毎回調整は手間です。

- バージョンアップ時に、キーボード設定が初期化される。iniファイル以外を上書きしても初期化されました。引き継ぎたい。

引用して返信編集・削除(未編集)

annsFMimage Ver07.27 を公開しました

要望があった「BonsFMmini」のカーソル位置の連動を実装しました。
メニューの「拡張」に「ファイラーと連携時:カーソル移動でファイラーのカーソルを移動」を追加しました。
こちらをチェックして使用してください。

要望があった「画像上でのドラッグ動作のデフォルトを矩形選択とし...」の機能は、時間がかかりそうなので、後日対応します。

スケーリングの不具合の対策を「annsFMimage」で行ってみましたので、こちらで確認して下さい。
「DPI認識」だけでなく「Scale」も設定しました。

詳細は「履歴」を見て下さい。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

掲示板を開設いたしました

いままではブログとメールでアプリケーションのサポートをしていましたが、このたび掲示板を開設する事にいたしました。
これからは掲示板を主体としてサポートしていきますが、掲示板が苦手な方にはメールでの対応も継続いたします。
ここでは「BonWorld」が開発している
「BonsFMmini.exe(Windows)」
「annsFMarchive.exe(Windows)」
「MeryClipInfo.dll(Windows)」
「BonsFM.apk(Android)」
「FishingDiary.apk(Android)」
などの全てのアプリケーションを対象にサポートをしていきます。
よろしくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

自分も最新情報が判るようにしたいと思っていました。
更新履歴は、各アプリの先頭に移動しました。
また最新情報は一番上に変更しました。
よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

修正ありがとうございます
RSSリーダーに閲覧&登録出来ました
あと
ホームページの個別ページですが
出来れば上の方(ダウンロードボタンか上部スクショの辺り)に
バージョンの表示が欲しいです
一応全てバージョンアップしてないか見て回ったのですが
下の方にあるので上部の方が確認しやすいかなと
BonsMemoとかあったのですねBonsNoteもバージョンアップ見つけ
ダウンロードしました

引用して返信編集・削除(未編集)

掲示板のサポートに連絡したら
「掲示板側の不具合であったため修正いたしました」
との回答があり、迅速に対応してくれました。
大丈夫だと思いますので、確認をお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

このページの下の方
フィードにRSS
があったので購読しようとしましたが
エラーで表示やRSSリーダーに登録出来ませんでした

ブラウザ Firefox
アドオン
Feed Indicator
Brief

アドレスはエラーで貼れませんでした

引用して返信編集・削除(未編集)

返信ありがとうございます。
状況が理解できていないのですが、どのような操作を行ったのか、詳しく教えて下さい。
よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

どうもお世話になってます
早速ブックマークしましたが
フィードがエラーになります
ご確認お願いします

引用して返信編集・削除(未編集)
合計253件 (投稿35, 返信218)

ロケットBBS

Page Top