6.「基本的な間違い」とライフスタイルの信念との関係は?
それらは同じですか、それとも異なりますか?どうしてそうなんですか。
解答
6.基本的な間違いは、自分のライフスタイルに含まれています。それは同じではありません。
ライフスタイルは、自己概念、自己理想、世界観、自己信念で構成されています。基本的な間違いは、必ずしもそれらすべてに見られるとは限りません。
次の問題
7.質問#1のER(5歳:学食にいます。私が泣いているのは、彼らが「黒」の牛乳を出し、私は「白」の牛乳が欲しかったからです)から評価した「基本的な間違い」は何ですか。
81 <興奮しすぎてゆうべ眠れなかったことをどう伝えるか>
#キーフレーズ
I was so excited that I couldn't sleep last night.
忙しくて眠れなかった。
I was so busy that I couldn't sleep.
あなたのことが心配で眠れなかった。
I was so worried about you that I couldn't sleep.
#データベース
I was so busy that I forgot. とても忙しくて忘れちゃった。
I was too excited to speak at first. 最初は興奮しすぎて話せませんでした。
#練習
I'm so sleepy that I can't go. とても眠くて行けない。
82 <「象に会うのが待ちきれない!」をどう言うか>
#キーフレーズ
I can't wait to meet the elephants !
キャンプに行くのが待ちきれない。
I can't wait to go camping.
家族に会うのが待ちきれない。
I can't wait to see my family.
妹と新しいショッピングモールへ行くのが待ちきれない。
I can't wait to go to the new shopping mall with my sister.
(メールなどで)またお会いしたい。
I can't wait to see you again.
#データベース
I just can't wait to climb Mt. Fuji. 富士山に登るのが待ちきれない。
☆あとに名詞が来るときは;wait for ~
I can't wait for the summer vacation ! 夏休みが待ちきれない。
I can't wait for my birthday !
I can't wait for Christmas !
I can't wait for the bargain sale.
83 <「彼女を信頼しないと彼女にも信頼してもらえないのよ」は?>
#キーフレーズ
If you don't trust her, she won't trust you, either.
肯定文のtooは否定文ではeither。
#データベース
If you get stuck, I'll give you some tips. もし困ることがあったら助言するよ。
@ get stuck = 行き詰まる
@ tip = コツ、ヒント
If you like my plan, give me a call tonight. 私のプランが気に入ったら今晩電話して。
#練習
Are you going to the party ? If you don't go, I won't go, either.
If she goes to the party, I'll go, too.
If he goes to the party, then I'll go, too.
84 <「とても勉強になった」をどう言う>
#キーフレーズ
I think I've learned a lot.
「お世話になった」「おかげさまで」というニュアンスがある。
@ learn = 身につけた、学び取った
#データベース
I learn something new every day. 毎日新しいことを学んでいます。
You can learn from your mistakes. 人は間違いから学ぶもの。(失敗して気落ちしている人を元気づける)
#練習
How is studying English with us ?
I learn something new every day. But... I always make mistakes.
You can learn from your mistakes.
85 <「この運動を毎朝やっていた」と伝えるには>
#キーフレーズ
I used to do this exercise every morning.
@ used to …発音は濁らないで[yu:s tu]
#データベース
過去の習慣
I used to go skiing with my cousins in Japan.
日本ではいとこたちとよくスキーに行っていた。
I used to be in a band in high school, but not anymore.
高校ではバンドに入っていたけど今は入ってない。
#練習
I used to live in Hokkaido.
I used to take sumo lessons.
I used to sing on stage.
5. 自己に批判的: A/B/C
他人に批判的: C/B/A
C.について推量してください。
解答
Cは甘やかされた子供かもしれません。
Cは気楽な人かもしれません。
Cは3人の中で最年少かもしれません。
Cはゲッターである可能性があります。
Cは人と仲良くするのが苦手かもしれません。
次の問題
6.「基本的な間違い」とライフスタイルの信念との関係は?
それらは同じですか、それとも異なりますか?どうしてそうなんですか。
第5課 「~は…です」
<基本フレーズ>
私は彩香の母です。
チョヌン アヤカ オmマエヨ
저는 아야카 엄마예요.
名前は森美佳です。
イルムン モリ ミカエヨ
이름은 모리 미카예요.
私はチャンヘランです。
チョヌン チャンヘラニエヨ
저는 장혜란이에요.
<公式>「~は」
・パッチムなし;~는 ヌン
・パッチムあり:~은 ウン
<公式>「~は…です」
・名詞(パッチムなし)+ 예요
・名詞(パッチムあり)+ 이에요
<尊敬の表現>「~でいらっしゃいます」
・名詞(パッチムなし)+ 세요
선배세요. ソンベセヨ 先輩でいらっしゃいます。
・名詞(パッチムあり)+ 이세요
미인이세요. ミイニセヨ 美人でいらっしゃいます。
<問題>
1,趣味は読書です。
チュイミヌン トkソエヨ
취미는 독서예요.
2,明日は休日です。
ネイルン ヒュイリエヨ
매일은 휴일이에요.
3,この方は医者でいらっしゃいます。
イブヌン ゥイサセヨ
이분은 의사세요.
<ひとこと>
日本語のパンフレットありますか?
イrボノ パ’mプ’rレッ イッソヨ?
일본어 팜플렛 있어요?
日本語のメニューありますか?
イrボノ メニュ イッソヨ?
일본어 메뉴 있어요?
日本語ありますか?
イrボノ イッソヨ?
일본어 있어요?
<ハングル部屋> 連音化
パッチムのあとに,ㅇの子音が続くとき
미인이세요. ミイニセヨ 美人でいらっしゃいます。
(ㄴがㅇのところへ移動する)
이름은 イルムン 名前は
(ㅁがㅇのところへ移動する)
<フィナーレ>
ジソンさんはとても美人でいらっしゃいます。
ジソン ッシヌン アジュ ミイニセヨ
Jisong 씨는 아주 미인이세요.
ケンテツさんはすてきな料理研究家でいらっしゃます。
ケンテツ ッシヌン モッチン ヨリヨングガセヨ
겐테쓰 씨는 멋진 요리연구가세요.
ともさんは面白い人です。
トモ ッシヌン チェミインヌン サラミエヨ
도모 씨는 재미있는 사람이에요.
4. ライフスタイル・アセスメントをいつ、なぜ行うのかを簡単に説明してください。
解答
心理療法を行う際には、ライフスタイル・アセスメントを行います。私たちがライフスタイルアセスメントを行う理由はいくつかあります。
1)クライアントを理解するための最も効果的な方法です。
2)クライアントに自分自身を知る機会を与えます。
3)クライアントの主観的な見方、人生に対する客観的な見方、世界における自分の居場所、基本的な間違いなどを提供します。
次の問題
5. 自己に批判的: A/B/C
他人に批判的: C/B/A
C.について推量してください。