第4課 パッチムを学ぼう
<基本フレーズ>
「さようなら」
#見送る人が去る人に、丁寧に「さようなら」
an-nyon-i gaseyo
안녕히 가세요.(安寧にお行きください)
#去る人が見送る人に、丁寧に「さようなら」
an-nyon-i geseyo
안녕히 계세요.(安寧にそこにいらっしゃってください)
#うちとけた間柄で、「バイバイ」
an-nyon!
안녕 !
<ハングルの文字>
#タイプ1
子音|母音 마
>タイプ2
子音
──
母音 모
>タイプ3
子音|母音
────
子音(パッチム) 만
>タイプ4
子音
──
母音
──
子音(パッチム) 몬
#パッチムになる子音 16個
ㅇ
ㄴ
ㅁ
ㄹ
ㄱ,ㅋ,ㄲ
ㄷ,ㅌ,ㅅ,ㅆ,ㅈ,ㅊ,ㅎ
ㅂ,ㅍ
#「ン」の音は3つ
ㅇ; 앙 ang あんがいの「ンg」
ㄴ; 안 ann あんなの「ンn」
ㅁ; 암 anm あんまりの「ンm」
#英語の「l(エル)」に近い音 ; ㄹ
(表記は“l”では数字の「1」と間違えやすいので“r”とする)
#小さい「ッ」(撥音)
ㄱ,ㅋ,ㄲ
ㄷ,ㅌ,ㅅ,ㅆ,ㅈ,ㅊ,ㅎ
ㅂ,ㅍ
악 akk、 앋 att、 압 app
#2文字のパッチム
값 kap=値段
닭 tak=鶏
<問題>
박 pak=ひょうたん、 밭 pat=畑、 밥 pap=ご飯、
반 pan=半分、 방 pang=部屋、 밤 pam=夜
<ひとこと>
「握手してください」
akusue juseyo
악수해 주세요.
「サインしてください」
saine juseyo
사인해 주세요.
「私の名前を書いてください」
che irum sso juseyo
제 이름 써 주세요.
<発音>
길이 [기리] 長さ
パッチムのあとに母音が続くとき連音化する。
解答
1.彼女のライフスタイルの信念は、「私は本当に欲しいものを手に入れることができない」ということかもしれません。
人生は、白か黒か、正しいか間違っているか、成功か失敗かのどちらかであるべきです。人生に中間や妥協があってはなりません。
世界は私の要求に応えてくれない。だから、泣いて弱さを見せないといけない。
次の問題
2.Adamがいて、+12歳の Bill(28歳)がいる。Bill について推測してください。
第5課 「私の家にご飯を食べに来てください」
<スキット>
Ni3 kan4, na4 jiu4 shi4 wo3 jia1.
你看,那就是我家。
ほら見て、あそこが僕の家だよ。
Shi4 Zhont1guo2 cai4guan3 ma?
是中国菜馆吗?
中国料理店ですか?
Ng4. Dian4zhang3 shi4 wo3 de zhu3ren2.
嗯. 店长是我的主人。
うん。店長が飼い主なんです。
Shi4 ma?
是吗?
そうなんですか?
Ni3 lai2 wo3 jia1 chi1 fan4 ba.
你来我家吃饭吧。
僕の家にご飯を食べに来てください。
<キーフレーズ>
你来我家吃饭吧。
※「来」と「吃」と、1つの主語に動詞が2つある:「連動文」
動作の行なわれる順に並べる:「来て」「ご飯を食べる」
<練習>「しに来る」「しに行く」
「彼は日本へ観光に来る」
Ta1 lai2 Ri4ben3 guan1guang1.
他来日本观光。
「彼は私の家にご飯を食べに来ます」
Ta1 lai2 wo3 jia1 chi1 fan3.
他来我家吃饭。
@「行く」=去 qu4 (このuはü)
「私は京都に観光に行きます」
Wo3 qu4 Jing1du1 guan1guang1.
我去京都观光。
「私はコンビニに買い物に行きます」
Wo3 qu4 bian4li4dian4 mai3 dong1xi.
我去便利店买东西。
※誘うときは「吧ba」をつけて、「~しましょう」
「一緒にコンビニに行きましょう」
Wo3men qu4 bian4li4dian4 mai3 dong1xi ba.
我们去便利店买东西吧。
「はい。一緒に行きましょう」
Hao3. Wo3men yi4qi4 qu4 ba!
好。我们一起去吧。
<便利なひと言>
「よくいらっしゃいました」
Huan1ying2, huan1ying2.
欢迎欢迎。
<無気音(息を出さない)と有気音(息を出す)>
bo2 伯(伯父) / po2 婆(お婆さん)
bai2 白 / pai2 牌
dou4 豆 / tou4 透
gu3 谷 /ku3 苦
<トピック> 駅で見る中国語
池袋駅:Chi2dai4 che1zhan4 池袋车站
チャージ:chong1zhi2 充值
お得な切符:te4 jia4 piao4 特价票
新規:quan2xin1 全新
切符売り場:shou4piao4chu4 售票处
切符:che1piao4 车票
定期券:yue4piao4 月票
継続:zhan3qi1 展期
神奈川:Shen2nai4chuan1 神奈川
横浜:Hen2bin1 横滨
「私は横浜に行って海を見ます」
Wo3 qu4 Heng2bin1 kan4 hai3.
我去横滨看海。
32.個人が架空の目標を発達させる主な理由は、
d.彼らが人生に意味を与える。
33.アドラーの初期の立場は、ある種の身体的弱点を持つ個人が
a.それを補おうとすること(補償)でした。
34.次のうち、行儀の悪い、厄介な子供の目的でないはどれですか?
a.協力
次の問題(中島先生期末試験)
1.この初期の回想におけるライフスタイルの信念は何でしょうか?
5歳:学食にいます。私が泣いているのは、彼らが「黒」の牛乳を出し、私は「白」の牛乳が欲しかったからです。
感情:欲求不満
鮮やかな部分:そこに立っていて、泣いている
71 <「あなたが探しているのはここに違いない」と伝えるには>
#キーフレーズ
This must be the place you're looking for.
#応用
ここが車を止められる場所に違いない。
This must be the place I can park the car.
昨日の夜話した場所に違いない。
This must be the place we talked about last night.
ここは私が財布をなくした場所に違いない。
This must be the place I lost my wallet.
#データベース
What are you looking for ? 何を探しているんですか?
I was looking for you. 君を探していました。
I lost my schedule for today. 今日のスケジュールを探していました。
This must be the schedule you're looking for.
72 <「バンコクのどこに泊まっていますか?」とたずねるには>
#キーフレーズ
Where in Bangkok are you staying ?
※Do you stay ? は「定宿はどこか」になる。
#データベース
Where in Texas do you live ? テキサスのどこに住んでいますか?
Where in the park shall we meet ? 公園のどこで会いましょうか?
#練習
東京のどこに住んでいますか?
Where in Tokyo do you live ?
文京区に住んでいます。
I live in Bunkyo-ku.
アジアのどこに行きたいですか?
Where in Asia ?
I've already been to Malaysia, but I really want to go again !
マレーシアには行ったことがあるけどまた行きたい。
73 <「バックパッカーってどういう感じですか?」と言うには>
#キーフレーズ
What is it like to be a backpacker ?
#応用
「パスタを作ったんだよ」と言われて、What is it like ?
It's a little like a sundae.
@sandae=チョコレートやシロップをかけたアイスクリーム、サンデー
「スペシャルデザートを作ったよ」と言われて、What is it like ?
#データベース
What is it like there ? そこってどんな感じですか?
It's like Hachiko in Shibuya. 渋谷のハチ公みたいなものですよ。
#初対面の人との会話をふくらませる
Nice to meet you.
Jason is the CEO of Otokiso Company.
What is it like to be a CEO ?
It's like to be a father of a big family.
74 <「やってもいいかな?」とたずねるには>
#キーフレーズ
Do you mind ? 「いいですか?」「気にしませんか?」
@ mind = 気になる、いやがる
#応用
I'd like to ask you some personal questions. Do you mind ?
Yes, I do. (「はい、気にします」と断った)
※別ニュアンスで、誰かがいやなことをやっているとき、「ちょっとやめてくれない」。
貧乏揺すりしている人に、Do you mind ?
言われた人は Sorry.
#まとめ
Do you mind ? ↗
(やっても)いいかな?
Do you mind ? ↗
(やめてもらっても)いい?
#データベース
You don't mind ? ↗ 「いいんですの?」
I don't mind getting up earlu at all. 私、早起きはちっともいやじゃないです。
#発展
質問してもいいですか?
Do you mind if I ask you a question ?
いいですよ。何でも聞いてください。
No, I don't. You can ask me anything !
手伝ってもらえないですか?
Do you mind helping me ?
いいですよ。何でしょう?
No, I don't. What is it ?
75 <「ここで写真を撮っても大丈夫?」とたずねるには>
#キーフレーズ
Are we allowed to take pistures here ?
@ allow = 許可する
#応用
講義をビデオに撮ってもいいですか?
Are we allowed to videotape the lecture ?
高級レストランに行くとき、ジーンズでもいいですか?
Are we allowed to wear jeans ?
ここで釣りしてもいいですか?
Are we allowed to fish here ?
#データベース
You're not allowed to sleep in the library. 図書館で眠っては駄目ですよ。
You are not allowed (to be) in here ! ここに入っちゃ駄目でしょう!
#美術館の彫刻の前で
Are we allowed to take pictures here ?
Yes. But flash photography is not allowed.
Are we allowed to touch this ?
Yes, you can.