MENU
448,090

三択クイズ

1-B
2-C
3-A
4-C
  こんなんでどうかな?

引用して返信編集・削除(未編集)

今日の三択クイズ

第1問・・・B
第2問・・・B
第3問・・・A
第4問・・・C
※第2問・・・CまたはAかも。

引用して返信編集・削除(未編集)

今日の三択クイズ

お遊びの俳句三択クイズです。下の句の伏字のところに入る言葉を三つの候補の中から選んで下さい。推理とカンで正解を導きましょう。どうしても分からなければヒントを参考に。

第1問 ●●●●●昼の蚊を吐く木魚哉 夏目漱石
A燻されて B叩かれて C追ひ出され

第2問 ●●●●●西瓜の種を吐きちらす 八木忠栄
A晩年も B将軍が C校長が

第3問 ●●●●●日傘沈んでゆきにけり 大串 章
A坂の上 B橋渡り C築地塀

第4問 校庭に●●●はじまるまでの蝉 大牧 広
Aリレー B訓示 C映画

ヒント①蚊も慌てた? ②行儀悪い ③沈んでゆく感じ ④幕張って

正解は明日の掲示板

引用して返信編集・削除(未編集)

昨日の正解

30日の正解①―C ②―A ③―B ④―B 玉虫さんと萩さん、遅だしの効果があってパーフェクト。
第1問 潮騒に陶枕を又裏返す 澁谷道
第2問 虎が雨東女も殊勝なり 西村和子
第3問 セルを着て家居たのしむ心かな 高浜年尾
第4問 腹巻は母の手編みよ水中り(みずあたり) 岩城久治

引用して返信編集・削除(未編集)

遅だしで・・・!

1-C
2-A
3-B
4-B
 これでどうでしょう?

引用して返信編集・削除(未編集)

クイズに参加

1-C
2-A
3-B
4-B
悩ましいのは、4番目の答え。

引用して返信編集・削除(未編集)

三択クイズ

1.C
2.A
3.B
4.A

今日もヒントを頼りに、、ってノーヒントはヤマ勘で。

引用して返信編集・削除(未編集)

ハンドルネームについて

お答えいただきまして有難うございました。
安心いたしました。今後ともよろしくお願い致します。

引用して返信編集・削除(未編集)

今日の三択クイズ

第1問・・・C
第2問・・・A
第3問・・・B
第4問・・・C
※第3問・・・CまたはAかも。

引用して返信編集・削除(未編集)

今日の俳句三択クイズ

お遊びの俳句三択クイズです。下の句の伏字のところに入る言葉を三つの候補の中から選んで下さい。推理とカンで正解を導きましょう。どうしても分からなければヒントを参考に。今日は珍しい季語の句を集めました。

第1問 ●●●●●陶枕を又裏返す 澁谷道
A逢ひたさに Bうれしくて C潮騒に

第2問 虎が雨●●●女も殊勝なり 西村和子
A東 B浜の C勝気

第3問 セルを着て●●●たのしむ心かな 高浜年尾
A遠出 B家居 C一人

第4問 腹巻は●●の手編みよ水中り(みずあたり) 岩城久治
A妻 B母 C祖母

ヒント①夜通し ②女も威勢がよい ③何をするわけでもなく ④ノーヒント

正解は明日の掲示板

引用して返信編集・削除(未編集)
合計3898件 (投稿1929, 返信1969)

ロケットBBS

Page Top