MENU
491,110
固定された投稿

★★ << 2つの掲示板のご案内 >> ★★

◆ここは「MY DEAR掲示板」です。
新規にご参加の際は、ページ一番下の「お問い合わせ」から、ペンネームとメルアドの届け出が必要です。
あなたの詩をしっかりと読み、評や感想を、しっかりと書かせて頂きます。
詩をある程度の期間書いている方、詩に意欲的に取り組みたい方、詩人に向け成長を目指す方はこの掲示板をご利用下さい。
(ここから詩人として巣立った人は数知れず、です。あなたの詩を継続的に見守り、詩の成長を助ける掲示板です。)


◆初めて詩を書く方や、おっかなびっくり詩を書いてみようかなあーという方、
「MY DEAR掲示板」ではハードルが高すぎるよと感じる方には、別途、

   <<初心者向け詩の投稿掲示板>>
https://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=mydear

をご用意しております。(上記リンクから飛んで下さい)
こちらは、「メルアド届け出不要・いきなり書き込みOK・出入り自由」ですので、
なんら気にするところなく、いつでも詩を書き込んで頂けます。
誰でも、どんな人でも、気軽に詩に親しんでもらうための掲示板です。学生さん、小中学生の方も歓迎です。
投稿された詩については、詩を読んだ感想を、レギュラーメンバーの誰かが、手短なコメント(5行程度)で返してくれます。

どうぞご希望に応じて、各掲示板をご利用下さい!!!

編集・削除(編集済: 2023年10月25日 04:10)

新規登録の件 島 秀生様

申し訳ありません。
新規登録の件、勢いのあまり、掲示板投稿だけ行ってしまいました。メール送付いたしました。
ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
失礼いたしました。

編集・削除(未編集)

空の名前  松本福広

空の青が欠けて、雪のように空の青が散っていきます。
ゆっくりと欠けて青を失う空。
空色は……青だから空なのでしょうか?
空に在る色だからなのでしょうか?
もしも、空が青色で空と呼ばれるのなら、
青を失くした空は、どんな名前で呼ばれるのでしょうか?
ルネ・マグリットの『空の鳥』は青を失ったら
その名前が付けられたでしょうか?
あの優しい水色だったのでしょうか?
空はソラになり
色は限りなくゼロに近づき、イプシロンをソラに浮かべます。
路面に積もった青い小粒らに名前をつけてください。
積もり積もった青が泣かないように。
空色の鳥があるなら
空色の木があって、空色の葉がある空想を誰かがするでしょう。
空色の葉はその人の手にハラリと落ちていきます。
空の再生を託されるかのように。
乾いた慈しみの色をたたえた悲しさは
その人の手の熱を奪っていきます。
あなたが今浮かべている空は何色でしょうか?
太陽に塗される銀色でしょうか?
月に照らされる黄金色でしょうか?
雲に包まれる白でしょうか?
ゼロのソラに包まれる空想がありますか?
そう、それは空へ想いとして語ってください。

編集・削除(編集済: 2023年07月19日 22:01)

青島様 評のお礼です 喜太郎

評をしてくださり、誠にありがとうございます。
細かい点まで読んでご指導頂き、とても勉強になりました。
再度、自分でよく読み返し勉強させていただきたいと思います。
ありがとうございました。

編集・削除(未編集)

介護の現実 3  Liszt

「『コロナの予防注射を受けろ』って?お前、わたしに何する気なの!」
「こっちはよかれと思って言ってるんじゃないか!
だいたい、副反応なんてめったに起きるもんじゃないよ
それに介護してるオレが外からウィルスを
持ってきてしまうことだって…」
「誰が何と言おうと、そんなもの絶対にごめんだね!」
「じゃぁもういい、勝手にしたら」

いつもこんな具合で
お互い気まずくなる
以前の母だったら
素直に予防注射を受けたのに…
寝たきりになってから
こちらのアドバイスは
めったに聞き入れてくれない
すっかり神経質になった上に
意固地で頑固で手に負えない

「まぁ難しく考えるなよ
しょせん、 なるようにしかならない」
そう慰めてくれたのは
親の介護では大先輩の従兄
「オレも親父とは喧嘩のしっぱなしさ
相手が老い先短いのを重々承知のはずなのに
ついつい意地の張り合いになって
大きな声を出してしまう…
でもなぁ、親の気持ちもわからんでもない
日に日に自分の身体が衰えていき
何事も思うにまかせない
このまま、あらがうことができずに
お迎えが来てしまうと思うと
いてもたってもいられないんだろう
焦る気持ちから ついつい
周りとぶつかってしまう
そんなところじゃないか」

「それなら なおさら
穏やかな日々を送らせてやらないといけないのに
いつのまにか売り言葉に買い言葉で
ギスギスしてしまう
寛容に接しようと思っても
さっぱり長つづきしないんだ」とわたし

「何もかもしょいこむことはないよ
オレなんか最近こう考えることにしてる…
毎日 親とああだの、こうだの
ひと悶着もふた悶着もしながらやっていくとする、
そうしたら いざ 親が死んだとき
喧嘩する相手がふっといなくなって
妙に気が抜けたような気がするだけで
あんまり『悲しい』とは感じないんじゃないかって…
きっと神様が少しでもオレたちの悲しさを和らげようとして
今から準備させてるんじゃないかってさ…」

何やらわかったような
わからないような話だけど
それでも聞いたときは、
もし神様のお計らいなら、と思って
少し気が楽になっていた
ところが…

つい先日、当の従兄から
伯父が亡くなった、と電話が来た
受話器の向こう側から
聞こえてくるのは
もう七十にもなろうという
従兄の あからさまな嗚咽の声…
「神様が悲しさを和らげようとして」
という従兄の説明も
これではどうにも説得力がない

やっぱり一筋縄ではいかない、
親子というものは…

編集・削除(編集済: 2023年07月20日 14:09)

青島江里様 評ありがとうございます  積 緋露雪

青島江里様 評ありがとうございます。
佳作一歩手前、納得です。
専門用語の註釈があればとのご指摘、その通りです。
ただ、私には専門用語とは全く思っていなかったので、私の思い上がりですね。
青島江里様に指摘していただいて初めて気が付いた点を肝に銘じながらまた、投稿します。
ありがとうございました。

編集・削除(未編集)

薔薇 紫陽花

私を踏んだあの人が
憎くて仕方なくて
今度会ったら
引っ掻いてやろうと
私は毎日毎日爪を
研いでいるのです

そういえば最近
あの人は来ませんね
雨が降っているから
でしょうか
私が踏まれた日も
こんな風に
しとしとと冷たい雨でした

そんな爪研ぐ日々を重ねながら
私は気づいたのです
私の爪ってやっぱり綺麗だ
最初はただ顔色悪く
私の指にくっついてたけど
今はこんなにツヤツヤと
赤いそして硬い
棘みたいに

このまま年月を重ねたら
私 薔薇になるかもしれない

それなら
きっとあの人も大好きな
あの真っ赤な薔薇になろう
だから私は今日も
きしりきしりと爪を研ぐ

編集・削除(編集済: 2023年07月18日 19:05)

青島江里様 評のお礼です 紫陽花

青島様 こんにちは。評をありがとうございます。色々な感情が伝わり嬉しいです。本当に毎日暑すぎますね。今回は、そんな中で風を求めておりました。父は山の家に帰りたがっていたなあ、そしてあの山の家の風は心地よかったなあとこの炎天下考えております。

編集・削除(未編集)

待ち人 喜太郎

花を見つめながら
あなたを待つの
木春菊の花弁
人差し指で触れてみる
花占いはしたくない
こんなに可愛い花なのに
花弁は千切れない
人差し指を噛んでみた
痛みの中 瞳が潤む
部屋を花で飾ったら
待ち人は喜んでくれるかしら
生まれたままの姿になり
真っ白なシーツを身に纏う
くるりと周りシーツが舞う
私は木春菊の様に咲きたい
あなただけの為に咲きたい
待ち続ける
あなたが来たら私は咲き乱れる

編集・削除(未編集)

間合ひ  積 緋露雪

日本刀一振りの長さが間合ひとして厳然と残るこの国で、
それをなし崩しにする行為、
例へば、根拠のない全的な共感などは
御法度なのだ。
――解る、解る、それ私も同じ!
かういふ言説こそが最も忌み嫌はれるもので、
それを一度受け容れる関係性が成り立つならば、
その関係は緩い繋がりでしかなく、
――深入りしないでね。
といふSignでしかない。
ただし、この間合ひには例外があり、
それは茶室の中である。
武士が活躍していた時代には
茶室に入るには刀を置いて入らなければならないのだ。
茶室の中では身体そのものが間合ひとなり、
例へば正座し、両手を添えて挨拶をするとき
その手の置かれたところが厳然とした間合ひであり、
そこで人は頭を垂れて何ものかを述べるのであるが、
その一期一会での挨拶で全てを受け容れなければならぬ。
それが出来なければ、
茶室内の秩序はChaosになり、
最早収拾が付かぬ。
だから、茶室は厳粛なのであり、
一期一会の出会ひに間合ひを厳格に守ることで、
お茶会が成立する。

日常で日本刀一振りの長さの間合ひを意識出来ぬものは、
人間関係に悩まされ、懊悩し、
そして、翻っては他者に全的に依存する甘えにしかゐないのである。

編集・削除(未編集)

雨音様、お礼です。  山田明良

雨音様、はじめまして。この度は「あの朗らかな春の日を」に温かな評をいただきありがとうございました。
初めて詩を書き、更には誰かに評価していただける機会を得て緊張しておりましたが、勇気を出して良かったと思っています。

ご指摘いただきました句読点につきまして、実は指摘を受けるまで、なぜか必ず必要なものだと思い込んでいました。
冷静に読んでみると、確かに他の方の作品にはありません……。
この詩はある小説を読んだ際に感じた思いも込めているのですが、
小説を脳裏に浮かべるあまりに、句読点=必須となってしまったのだと思います。
ご指摘、大変感謝しております。

また、七連目を気に入っていただけたとのこと、とても嬉しく思います。
私自身もこの連に思い入れがあり、頭に浮かんだ際の高揚感を昨日のことのように思い出します。

引き続きよろしくお願いいたします。

編集・削除(未編集)
合計3653件 (投稿3653, 返信0)

ロケットBBS

Page Top