MENU
1,452,546
固定された投稿

★★ << 2つの掲示板のご案内 >> ★★

◆ここは「MY DEAR掲示板」です。
詩をある程度の期間書いている方、詩に意欲的に取り組みたい方、詩人に向け成長を目指す方はこの掲示板をご利用下さい。
あなたの詩をしっかりと読み、評や感想を、しっかりと書かせて頂きます。
ここから詩人として巣立った人は数知れず、です。あなたの詩を継続的に見守り、詩の成長を助ける掲示板です。

(あのーー、私が言うことでもないんですけど、詩は自由を旨としていますから、どこにでも投稿しようと思えば、投稿できないところはないんですけど、いきなり大きなところに挑戦しても、世の多くのものがそうであるように、ポッと書いて、ポッと通用する、ポッと賞が取れる、なんてことは、まずありえないことというか、相当に稀有な話なのです。
やってみることは止めませんけど、大きなところのノー・レスポンスにがっかりしたら、
あきらめてしまう前にMY DEARに来ませんか?
MY DEARは投稿された作品全部に評をお返しします。
本来、こつこつ実力をつけてから、賞などに挑戦するのが、スジだと思いませんか?
MY DEARはあなたのこつこつを、支援するところです。)

なお「MY DEAR掲示板」では、新規ご参加の際に、ペンネームとメルアドの届け出が必ず必要です。
これは掲示板内の安全を守るため、管理人に限って把握させて頂くものです(他へは一切出しません)
新規ご参加の際は、ページ一番下の「お問い合わせ」フォームから、必ず届け出をお願い致します。


◆初めて詩を書く方や、おっかなびっくり詩を書いてみようかなあーという方、
「MY DEAR掲示板」ではハードルが高すぎるよと感じる方には、別途、

   <<初心者向け詩の投稿掲示板>>
https://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=mydear

をご用意しております。(上記リンクから飛んで下さい)
こちらは、「メルアド届け出不要・いきなり書き込みOK・出入り自由」ですので、
なんら気にするところなく、いつでも詩を書き込んで頂けます。
誰でも、どんな人でも、気軽に詩に親しんでもらうための掲示板です。学生さん、小中学生の方も歓迎です。
投稿された詩については、詩を読んだ感想を、レギュラーメンバーの誰かが、手短なコメント(5行程度)で返してくれます。

どうぞご希望に応じて、各掲示板をご利用下さい!!!

編集・削除(編集済: 2025年01月02日 01:55)

そんな一日 相野零次

今日なにもしなかった
明日も何もしないかもしれない
そんな一日があってもいい

ごろんと寝転んで空を見上げる
ただそれだけ
そんな一日があってもいい

悩みを忘れたふりして
大あくびして しらを切る
そんな一日があってもいい

生きるのは大変だ
ただ生きるために
苦しみ抜いている人もいる
そんな人たちもいるなかで
気楽に構えて
のんびり過ごす
許されていいじゃないか
そんなことぐらい

虚ろなまなざしで
誰かの遠い明日を夢見る
そんな一日があってもいい

拍手してお祝いする
どこかで生まれたであろう赤子のために
そんな一日があってもいい

死ぬことは簡単じゃない
けれどいともたやすく
死んでしまう人もいる
そんなひとたちのために
祈りをささげる
決してくだらないことじゃない

一日は生きていても死んでいても過ぎていく
人の一生は虚ろだ
だからみんな棺桶のなかに返っていく
今日は黙祷しよう
自分のためにみんなのために
そんな一日があってもいい
きっと

編集・削除(編集済: 2024年05月26日 21:03)

雨音様へ  ふわり座

今回も丁寧に感想いただきありがとうございました。おまけでも圭作とても嬉しいです。今回の作品もそうなのですが、終わりと始まりを意味する詩は間を空けながら書いていくつもりです。サラサラっとした作品、頑張ります。ありがとうございました。

編集・削除(未編集)

三浦志郎様  御礼  静間安夫

今回も私の詩に丁寧なご感想を頂き、誠にありがとうございます。佳作
との評をくださり、とても励みになります。
仰るように「あなた」はチェ・ゲバラ、「春に例えられ」は「プラハの春」
もそうですが、最近では「アラブの春」でしょうか。
あと、実体験か?フィクションか?の件ですが、部長を陰険に描きすぎている
部分などはフィクションです。一方、上役の理不尽な要求に対して、グループが
一致して物申した経験は実際にありました。
この次は連分け詩を投稿致します。
今後とも、どうかよろしくお願い致します。

編集・削除(未編集)

 三浦志郎 さん  丁寧なご評価ありがとうございます。

本気のご評価、誠にありがとうございます。
厳しいですが、優しい率直さをありがとうございました。
確かに言われる通りなのです。
そろそろこういう作品はやめたいと思います。
丁寧な解説誠に恐れ入ります。
よく考えてみたいと思います。

編集・削除(未編集)

雨音様へ ご感想のお礼です。  人と庸

雨音様 ご感想下さりありがとうございます。
お褒めいただいてとてもうれしいです!

最初は一人称で書いていたのですが、なんだか影法師が歩いている情景が浮かんできたので、そうしました。
なので、意味は後づけなんですが、表情を作ることが苦手な自分への皮肉とか、あと、これは誰でもいいんだ、という意味も込めて影法師を歩かせました。

もっともっといろんな詩を読んで、自分が書いてみたいなぁと思う詩に少しでも近づいていきたいです。
これからもよろしくお願い致します。

編集・削除(未編集)

書けない 司 龍之介

何も書けない
どうしたらいい どうしたら
もうお終いか これまでか
終わらすわけにはいかない
それでも生きていかなきゃならん
書けないからといって
死ぬわけにはいかない
しかし、さりとて、何も書けない
もういいや、いいのか、放り出そうか
一体詩を書いて何になる
何にもならないじゃないか
今まで詩が好きだから書いてきたと思っていたけど
それも甚だ疑問だ
本当に好きなのか
好きこそものの上手なれ
一向に上手にならないじゃないか
あぁ、この未熟な詩 もはや詩でもない
ただの殴り書きだ
神よ、どうして私をお見捨てになったのですか

俺の心には何もない
真空だ
こんなんじゃダメだ
ダメになっちまう
何とかならないのか
あれもこれもとぶち込んでやれ
天使様 守護霊様
あああ
さらば青春
さらば友よ
全ては消えた
我の幻想だったのだ
何も書けないんじゃない
何も書きたくないんだ
俺の胸の内を晒して何になる
血を噴き出させて何になる
見よ、あの山のてっぺんを
何もないではないか
てっぺんに行けば黄金があるのかダイヤがあるのか
いいや何もない
ただ登るために登る それが山だ

ああ書ける書けるぞ
何でも書けるぞ
いや 何も書けない
それだけだ
もはや後戻りできない
書くしかないんだ
何年も思ったことじゃないか
俺には書くしかないんだって
どうしてくれよう
もはやそれさえもあてにならない
絶望
ハッハッハ
笑うしかないようだ
笑ってくれ みんなで笑おう
はい、せーの
ワッハッハ
王の様に笑うんだ
ワーハッハッハー
以上でバカ芝居は終わり
めでたし めでたし

編集・削除(未編集)

三浦志郎様 評のお礼です 上田一眞

こんばんは。上田です。
三浦さんはとても優しい方ですね。僕の拙作を「箸休め」と表現して下さいました。勿体ないお言葉です。

評を読んでいて、東京には茗荷谷という所があったなあ、産地かしら?と思ってしまいました。家紋も茗荷由来のものは多いですね。堀尾家がそうだったんですね。勉強になりました。

次回は「桃」をテーマにまた妹に登場をしてもらい、兄弟の会話を詩にしています。目下執筆中です。出来ましたら投稿しますので宜しくお読み下さい。

編集・削除(未編集)

雨音様 評のお礼です 上田一眞

こんばんは。上田です。
お忙しい中、いつも拙作を丁寧にお読み下さり感謝しております。また、佳作を頂戴しましたこと大変嬉しく、詩作に対する励みになります。

さて、このたびご指摘の件、自分としては力を注いだ部分だけに、とても残念でした。

 潮溜まりに座って
 そっと足を突っ張り 砂を押し出す
 穴を掘り
 砂でプールをつくる

瀬戸内の干潟はとても広く、大潮には堤防から波打ち際までは幅二キロ奥行三〜四百メートルの広大な干潟ができます。
干潟の砂地とごうら(岩磯)の間には潮水の湧きどころがあって、必ず潮溜まりができます。深さ十センチ畳二十畳ほどでしょうか。水の下は砂地で、浅い潮溜まりには小魚やごうらからやって来たヤドカリが沢山いました。特にごうらの石があるところにはナマコやウミウシ、イソギンチャクがおり、砂を掘ればアサリがザクザクでてきました。
砂とごうらの入り混じっている潮溜まりで砂遊びに興じていました。
幼い頃からの遊び場でしたね。

詩に書いた場面はごく浅い砂地の潮溜まりに座って、足を使い、砂の池を作ったんものです。
表現力がなく、おかしさを感じさせてしまったのですから失格ですね。表現力をつけなければと思います。貴重なご指摘、ありがとうございました。また、投稿致します。

編集・削除(未編集)

詩の評、お礼です。  じじいじじい

雨音様

こんにちは。
詩の評、ありがとうございます。
今回、2作続けて同様なテーマで大人詩を書かせて頂きました。
これからもよろしくお願いします。

編集・削除(未編集)

詩の評、お礼です。  じじいじじい

三浦様

こんにちは。
詩の評、お礼です。
この度、意識して2作連続で大人詩、テーマを自分なりに作って書かせて頂きました。
なかなか上手くできませんでした。
これからも宜しくお願いします。

編集・削除(未編集)
合計5933件 (投稿5933, 返信0)

ロケットBBS

Page Top