◆ここは「MY DEAR掲示板」です。
詩をある程度の期間書いている方、詩に意欲的に取り組みたい方、詩人に向け成長を目指す方はこの掲示板をご利用下さい。
あなたの詩をしっかりと読み、評や感想を、しっかりと書かせて頂きます。
ここから詩人として巣立った人は数知れず、です。あなたの詩を継続的に見守り、詩の成長を助ける掲示板です。
なお「MY DEAR掲示板」では、新規ご参加の際に、ペンネームとメルアドの届け出が必ず必要です。
これは掲示板内の安全を守るため、管理人に限って把握させて頂くものです(他へは一切出しません)
新規ご参加の際は、ページ一番下の「お問い合わせ」フォームから、必ず届け出をお願い致します。
◆初めて詩を書く方や、おっかなびっくり詩を書いてみようかなあーという方、
「MY DEAR掲示板」ではハードルが高すぎるよと感じる方には、別途、
<<初心者向け詩の投稿掲示板>>
https://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=mydear
をご用意しております。(上記リンクから飛んで下さい)
こちらは、「メルアド届け出不要・いきなり書き込みOK・出入り自由」ですので、
なんら気にするところなく、いつでも詩を書き込んで頂けます。
誰でも、どんな人でも、気軽に詩に親しんでもらうための掲示板です。学生さん、小中学生の方も歓迎です。
投稿された詩については、詩を読んだ感想を、レギュラーメンバーの誰かが、手短なコメント(5行程度)で返してくれます。
どうぞご希望に応じて、各掲示板をご利用下さい!!!
(昭和十九年初冬 山口・八幡馬場)
空きっ腹を抱えて 窓の外
冬空を見上げた *1
寒っむいねぇ〜
頭に冠を乗せた
綺麗な緋連雀が群れている
鳥はいいなぁ
赤い実がいっぱい
街路樹はくろがねもちの実が鈴なりだ
山口日赤(看護婦養成所)に入って
年が明ければまる二年となる
この頃 食料事情がどんどん悪化して
寮の食事は
米粒など数えるほどの芋粥ばかり
大根葉だけのときもある
満足な授業もなく
「欲しがりません勝つまでは」
こんな精神訓話ばかり
包帯の巻き方だけが上手くなった
もう少しで卒業だというのに…
あ母さんはいつ来てくれるかなぁ *2
差し入れのはったい粉が待ち遠しい
砂糖なしでいいから
お腹いっぱい食べたいよ
友だちも
母のはったい粉を
こころ待ちにしている
噂では沖縄に行かされるようだ
お国のために
戦場を駆け巡る覚悟はあるが
こんな
へなへな腰じゃあ
看護婦として従軍するなど出来っこない
ああ 緋連雀が
胸をいっぱい膨らませ
窓の向こうで啼いている
ツイッピ ツイッピ ツイッピ
ヒィ ヒィ ヒィ(がんばれ)
励ましてくれたって どだい無理
お腹と背中がくっついて
動けないもの
*
(令和六年初冬 山口・きらら浜)
木の葉がさざめく
枝にとまる鳥影
風とともに揺れている
鳥たちの囀りが聞こえる
いのちの音
ツイッピ ツイッピ ツイッピ
ヒィ ヒィ ヒィ
冬鳥が啼く
彼岸からの使者だ
啼いているのは 緋連雀
啼いているのは 今は亡き母
ああ 懐かしい
母の好きだった緋連雀
ひもじい思いをした
オデキの出来た私の足に包帯を巻きながら
そんなことばかり
話していた
母を偲んで
今日ははったい粉を食べるとしよう
*1 私の母 山口日赤の看護婦養成所に在籍して
いた
*2 母の母(私の祖母) はったい粉(麦焦し)を持っ
て熊毛郡大河内村(現周南市)から面会に来た
とくんとくんと やさしい音がする
どくんどくんと 力強い音がする
ふたつとも君の心臓の音
生きている証の音
深呼吸してごらん?
すうぅ はあぁ 呼吸の音
それも君が生きるための音
じっとしているといろんな音が聴こえないかい?
ピッピッ
カタカタ
ジージー
パソコンの生きている音も聴こえる
人間の耳には聴こえないだけできっと世界は生きる音の洪水で溢れている
ぐおおおん ぐおおおん
がらんがらん からから
どろどろ ころんころん
これはきっと地球が回って生きている音
子どもが暗闇の中で聴く
天井のきしむ音
その音の影に
何かがいる
確実に何かがいることを
子どもは知っている
でも
その音はどこから来たのか
それは分からない
そこに何がいるのかを
友達と話し合うこともある
白い幽霊
赤い獣
液状の黒い生き物
巨大なコオロギ様の昆虫
天井のきしむ音を聞く子どもは
眠れない子ども
眠れない子どもが
天井のきしむ音を聞く
それは現実に聞き
夢の中でも聞く
それに名前をつけるといいよ
名前をつけると
少し怖くなくなる
と誰かが言った
子どもは
試しにでたらめな名前を付ける
でも怖いまま……
やがて
子どもは成長してしまい
天井の音を聞かなくなる
聞いても 怖くなくなる
でも
その何かは
心の奥の奥に潜り込んで
じっと動かないでいる
じっと見守っている
そして 必要なときに
そっと顕れて
成長した君を
こっそり助けている
パンダの箸置きを買った
腹ばいで寝そべっているパンダの箸置きだ
パンダが好きなので しばらく私の機嫌が良かった
ある日 子どもが何気なく口にする
「ねぇ。パンダのしっぽって白じゃなかった?」
そう。このパンダの箸置きのしっぽは黒なのだ
ネットでパンダのしっぽを検索する
パンダのしっぽは白のようだ
それ以来 ひとつのひっかかりが生まれる
まるまるふわふわしている
ひっかかりのないパンダのしっぽがひっかかる
知らなければ気にもしなかったこと
生まれてしまった違和感は箸置きを見る度にひっかかる
ポテトチップスに微かにある 皮由来の黒い粒
普段は気にもしないし 見つけもしない
皮であることを知っていれば 気にならないが
見つけてしまうと気になる あれに似ている
知らなければ気にしなかったこと
気づかなければ気にもしなかったこと
知ることで気にならなくなること
知ることで気になってくるようになること
人には言えない微小さで オナモミより小さいのに
それはしっかりと ひっかかり くっつく
日常の中に生まれる微小な疑問は
日常の忙しさの波に紛れてしまうことが多いのに
たまにその波を泳いでしまう
パンダの箸置きのしっぽは その類のものだ
細かすぎて誰も話す気にもなれない
これが細かいと承知して誰にも話さないのは
常識という皮をかぶって 澄ました顔をしたいからだ
私はパンダのしっぽのように白ではないようだ
※画像はそのパンダの箸置きです。ネットで拾ったものですが参考にはなるかと思います。
屋根に登って
空を見上げると
ぱちり ぱちり
瞬きながら
こちらをじっと
みおろして
キンと冷えた空気の
肺に刺さる心地良さ
吐く息の白さに
また ひとつ
きてはだめ
きてはだめ
もうすこしだけ
まっていて
見上げるだけしか許してくれない
手を伸ばせども届かない
決して引き上げてくれやしない
なんて眩いひかりだろうか
まっていて
まっていて
むかえにいくまで
そこにいて
焦がれるような光を魅せて
連れて行ってはくれぬと言うか
これを憧れというのだろうな
夜の衣装を纏えども
星々には近づけない
憧れのままに
また遠い遠い朝が来る
東が明らんで
焦がれた星々が
手を振って
そこにいて
そこにいて
けしてみずから
きてはだめ
屋根から降りて
地面に俯くと ぽつり
ふたつ みっつ
野花にかかる 雨 ぽつり
雨音様、こんばんは。評をしていただきありがとうございます。
今回、結構感情の方が表に出てしまったのですが、詩として心情が伝えられたのであれば、これほど嬉しいことはありません。
「確かなもの」と「確かに」は、あえてそうしてみたのですが、やはり違う音で変化をつけた方がいいんですね。もう一度考えてみます。
佳作をありがとうございます。
雨音様は今はイギリスですか?イギリスの冬は寒いんでしょうか。
雨音様も、暖かくお過ごし下さい。
青島江里様 今回もお読みいただき、ありがとうございました。また、佳作との評価を頂戴し、うれしく思っております。冒頭の1行につきましては、最初に種明かししてしまうようで、削除しようか迷ったのですが、評を拝読し、作品の内容にもよるとは思いますが、こういう書き方もできると分かってありがたかったです。ご指摘のとおり、「コツコツ」は最初もっと多用していたのですが、削ったり、位置を変えたりしてみました。本文中のコツコツは、別の言葉に変えてみようと思います。いつも、丁寧にお読みいただき、ありがとうございます。