◆ここは「MY DEAR掲示板」です。
詩をある程度の期間書いている方、詩に意欲的に取り組みたい方、詩人に向け成長を目指す方はこの掲示板をご利用下さい。
あなたの詩をしっかりと読み、評や感想を、しっかりと書かせて頂きます。
ここから詩人として巣立った人は数知れず、です。あなたの詩を継続的に見守り、詩の成長を助ける掲示板です。
(あのーー、私が言うことでもないんですけど、詩は自由を旨としていますから、どこにでも投稿しようと思えば、投稿できないところはないんですけど、いきなり大きなところに挑戦しても、世の多くのものがそうであるように、ポッと書いて、ポッと通用する、ポッと賞が取れる、なんてことは、まずありえないことというか、相当に稀有な話なのです。
やってみることは止めませんけど、大きなところのノー・レスポンスにがっかりしたら、
あきらめてしまう前にMY DEARに来ませんか?
MY DEARは投稿された作品全部に評をお返しします。
本来、こつこつ実力をつけてから、賞などに挑戦するのが、スジだと思いませんか?
MY DEARはあなたのこつこつを、支援するところです。)
なお「MY DEAR掲示板」では、新規ご参加の際に、ペンネームとメルアドの届け出が必ず必要です。
これは掲示板内の安全を守るため、管理人に限って把握させて頂くものです(他へは一切出しません)
新規ご参加の際は、ページ一番下の「お問い合わせ」フォームから、必ず届け出をお願い致します。
◆初めて詩を書く方や、おっかなびっくり詩を書いてみようかなあーという方、
「MY DEAR掲示板」ではハードルが高すぎるよと感じる方には、別途、
<<初心者向け詩の投稿掲示板>>
https://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=mydear
をご用意しております。(上記リンクから飛んで下さい)
こちらは、「メルアド届け出不要・いきなり書き込みOK・出入り自由」ですので、
なんら気にするところなく、いつでも詩を書き込んで頂けます。
誰でも、どんな人でも、気軽に詩に親しんでもらうための掲示板です。学生さん、小中学生の方も歓迎です。
投稿された詩については、詩を読んだ感想を、レギュラーメンバーの誰かが、手短なコメント(5行程度)で返してくれます。
どうぞご希望に応じて、各掲示板をご利用下さい!!!
生まれたてのりんごを齧って僕も君もご満悦
生まれたてのりんごは初々しくて恥ずかしがっていたけど
そんなことは関係なしに一番にかじりついたのは僕だった
この世界のイルカの好物はりんごで君から与えたりんごで
イルカは見事なショーを見せてくれた
世界の中にりんごがあるから世界が齧ったりんごの隙間から
朝焼けが見えて神様がそこから覗いているような厳かな気持ちになった
りんごのある世界の僕とりんごのない世界の僕がお互い見つめ合っている
なにもかもがおなじに見えて少し違うその違いは今から数十年後にわかるかもしれない
わかったとしても気づかないほどの違いだろうからあまり意味はない
君にとってりんごは重要だ 君の好物はりんごだから
りんごは甘いか辛いかりんごを食べる前の君にはわからない
君は不安がっているが結局思い切ってかぶりついた
それはとても美味しいりんごだった
君は喜んでそれを平らげ学校へ向かう 今日のテストの結果はきっと良いだろう
世界は君にはやさしくて僕には厳しいようだ
僕の齧ったりんごには虫食いの穴があって
そこから虫が顔を出していた
僕は顔をしかめてりんごを放り投げた
ゆっくりと放物線を描いたりんごは生ごみを入れるくずかごにすとんと入った
僕は世界を少し呪わなければならなかった
そのころ君はテストの結果がよかったらしく神様に感謝していた
世界がりんごを好きなのか嫌いなのかはどちらの可能性も秘めているとしか言いようがない
井嶋りゅう様 祝辞をいただき、ありがとうございました。私の最初の投稿の評者が井嶋さまでした。こんな作品を送っていいものかと迷いつつ、思い切って投稿したら、とても暖かくも深い感想をいただき、以降投稿しようという勇気をいただきました。今後とも、よろしくお願い申し上げます。
温泉郷さま。
この度は免許皆伝おめでとうございます!
温泉郷さまは、初めていらした時からお上手でした。
あっという間の皆伝、頷けますね。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
島秀生様、富士伊真夜様、秋冬様、澤一織様、山本葉月様、三浦志郎様、水無川渉様、荻座利守様、まるまる様、山雀ぐり様、瀬未様、かすみじゅん様、滝本政博様、秋さやか様、上田一眞様、田志健斗様、青島江里様、じじいじじい様、皆様
この度は、免許皆伝をいただき、暖かい祝辞を頂戴いたしまして、誠にありがとうございました!島様をはじめとする評者の皆様には、実に丁寧なご指導をいただき、心より感謝申し上げます。また、いつもすばらしい作品を読ませていただいているMY DEARの諸先輩方、同伴いただき、大いに勉強させていただいている投稿者の皆様にも、厚く御礼申し上げます。投稿して評をいただくという緊張に満ちながらも楽しかった時間が終わってしまうのは、不安で、寂しくもありますが、これからは、MY DEARの投稿作品として、恥ずかしくないような詩作を心がけたく存じます。なお、今後は、筆名を「杉森ひでお」と改めたく存じます。今後とも、よろしくお願い申し上げます。
近ごろよくもやもやした気持ちになる
すっきりすることがあまりない
なぜだろう
考えてみる
世の中に多くあると気づいたからだ
すぐに答えを出せないことが
だからすっきりしない
物事を単純化して考えることはできる
確かにすっきりする
でもそれでいいのだろうか
むしろ
もやもやとうまくつきあうことを
考えてみたい
避けるのではなく
つきあっていくうちに
わからなかった答えが見つかる気がする
いつか
文句ばかりいう
そのくせ「しあわせ」が
口癖だった
手や足はもちろん
想像なんかでは登れないところから
落ちるように去っていった
あのひと
今度はどこから
あらわれるつもりでしょう
ああだとかこうだとか
命令が腐敗して友情になった
それくらいなまあたたかい吹き溜まりで
どこかの目立たないでっぱりにひっかかってしまった
あのひと
今度は誰に
助けてもらうつもりでしょう
もういいんじゃないですか?
そんなにがむしゃらにならなくて
それよりあのひとを
わたしに預けて出かけませんか
もちろんお代は要りませんし
いつだってあのひとはお返しします
ええまじめにふざけてます
ええ最高に冷静です
余計なお世話かもわかりません
でもわたしはあきらめません
だってあのひとと
どこまでいっしょにいられますか?
そもそもあのひとがあなたのわからずやを
いつまでひとりにしてくれますか?
温泉郷 様
このたびは、免許皆伝おめでとうございます!
普段使っている言葉の内側に、人の心の色を香らせてくれる温泉郷さんの詩の世界。これからも磨きをかけて、益々のご飛躍を。心よりお祈り申し上げます。
温泉郷さん、免許皆伝おめでとうございます!
のびのびとした発想で書かれているのがいつも印象的でした。
新作紹介でご一緒できるのを楽しみにしています。
おめでとうございました!
今朝、お知らせしたMY DEARのHPの一時停止ですが、
早めに対応して頂き、現在は、復活しております。
もうだいじょうぶです。
お騒がせ致しました。
なお、10/1~10/3の昼すぎまで、2日半にわたって停止状態だったと思われますので、
重ねてお詫び申し上げます。