MENU
936,734
固定された投稿

★★ << 2つの掲示板のご案内 >> ★★

◆ここは「MY DEAR掲示板」です。
詩をある程度の期間書いている方、詩に意欲的に取り組みたい方、詩人に向け成長を目指す方はこの掲示板をご利用下さい。
あなたの詩をしっかりと読み、評や感想を、しっかりと書かせて頂きます。
ここから詩人として巣立った人は数知れず、です。あなたの詩を継続的に見守り、詩の成長を助ける掲示板です。

なお「MY DEAR掲示板」では、新規ご参加の際に、ペンネームとメルアドの届け出が必ず必要です。
これは掲示板内の安全を守るため、管理人に限って把握させて頂くものです(他へは一切出しません)
新規ご参加の際は、ページ一番下の「お問い合わせ」フォームから、必ず届け出をお願い致します。


◆初めて詩を書く方や、おっかなびっくり詩を書いてみようかなあーという方、
「MY DEAR掲示板」ではハードルが高すぎるよと感じる方には、別途、

   <<初心者向け詩の投稿掲示板>>
https://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=mydear

をご用意しております。(上記リンクから飛んで下さい)
こちらは、「メルアド届け出不要・いきなり書き込みOK・出入り自由」ですので、
なんら気にするところなく、いつでも詩を書き込んで頂けます。
誰でも、どんな人でも、気軽に詩に親しんでもらうための掲示板です。学生さん、小中学生の方も歓迎です。
投稿された詩については、詩を読んだ感想を、レギュラーメンバーの誰かが、手短なコメント(5行程度)で返してくれます。

どうぞご希望に応じて、各掲示板をご利用下さい!!!

編集・削除(編集済: 2024年09月10日 18:37)

わたし  樺里ゆう

二十二歳の夏だった

出かける直前に話しかけられ
ぞんざいな言葉遣いで返した姉を
父が怒鳴りつけた

わたしはその怒鳴り声を
洗面所で聞いていた
髪をとかしていた手は硬直し
両眼から反射的に涙が湧き上がる

わたしは忍び足で自分の部屋に逃げ込み
ベッドの上でしばらく泣き続けた

幼い頃からそう
父が誰かに怒鳴っている声を聞くと
自分が怒鳴られたわけでもないのに
勝手に涙が出てきて止まらないのだ
だけど二十二にもなってまだ泣くなんて
自分でも驚いてしまう

——インナーチャイルド
昼間の星のように存在する
その時々のわたし

父を大切に思い
父に怯え
父を軽蔑し
父に共感するわたし
父の言うことに忠実であろうとした わたし
父と己の考えが違っていてもいいと気付いた わたし

これらの思いを何一つ
父に言っていない わたし
これからも言うつもりはない わたし——

ふとした拍子に掘り起こされる
無数のわたし

それをみな連れて
わたしは今日も生きている

編集・削除(未編集)

ピノキオ 喜太郎

鯨のお腹の中で
ボクは見つけたんだ
赤ワンピースの女の子
金色の髪が少し汚れてるけれど
笑顔が可愛くて
ボクを見つめてる
ボクはね 人間になりたいんだ
キミは 人間もなりたくないかい?
……なりたいんだね
だから笑ってて ボクを見つめてる
人間になれたら太陽の下でお散歩しよう
おじいさんも一緒に三人で
ピクニックも良いね
楽しみだな
その赤いワンピース 少し汚れちゃってるね
大丈夫 ボクがここから出たら
大丈夫 ボクがキミと人間になれたら
洗ってあげる
破れた所は おじいさんに直してもらおう
ボクの名前 言ってなかったね
ピノキオ ピノキオって言うんだけど
キミは?
何か話してくれない?
キミはボクと同じ人形なのに
キミはなぜ話せないの?
キミはなぜ動かないの?
なぜ僕は動けるんだろう
なぜ僕は考えるんだろう
考えるって寂しくなるよ
その笑顔も赤いワンピースも
今の僕には寂しくなるよ

編集・削除(未編集)

或る 夏の日の 人生  益山弘太郎

夏が 来た
梅雨も 上がった 曇り空に
眩しい 太陽が 隠れている

そういえば 去年の 夏の始まりも
わたしは この バス停に いた
熊ん蜂が 旋回して いたので 避けて
よけて いたなぁ

この 1年は長かった 様々な事が あったよ
往来する 車も 忙しい

バスが来た 乗車する ひどい 混みよう だ

と なんと
運転席の後ろの一段 高い座席が空いてる

わたしは 躊躇わずに よじ登った

エンジン音が 小刻みに 心地良い
エアコンの送風口を向けた 猛暑に 涼風だ

すると その時 乗車口の 外側から
小学校1年生の 子供達の声が聞こえて来る

「 16時 59分 、です!」

わたしは腕時計を見た 当に 16時 59分 だ

やはりそうだったのか時間は連鎖していた

この子達とわたしの年齢差56 未来人だな

そして そうだ 彼らにとっては この今は

かけがえない1年生 としての 記憶 なんだ

わたしに とっては 初老の 63歳

バスが走り始めた 過去の人生を 置いて
進んで 行く

フロントガラス には

黒と 白と ピンク色 の

アゲハ蝶が 舞っていた

編集・削除(編集済: 2024年03月12日 15:17)

同じ時代の悲しみに   晶子

いつだって
日常という板の上では
落ちないように
皆必死です
次こそから次へと来る悲しみを
抱えていては
生きていけない

大切な人を失った悲しみも
その人を失って悲しむ人が亡くなっていけば
少しずつ少しずつ
かたちを変える

だからせめて
同じ時代の悲しみに
悲しんだっていいだろう

編集・削除(編集済: 2024年03月12日 06:39)

孤独  静間安夫

同志の皆様へ

取り急ぎ一筆申し上げます。

皆様には、長きに亘って私の逃亡生活を支えて頂き、厚く御礼申し上げます。

思い返せば、爆弾製造の専門知識を買われて、私がこのグループにスカウトされたのが、50年前のことでした。しかし、私が加わって活動を始めたとたんにグループのアジトが摘発されてしまい、その後は、ただただ公安・警察の目をかいくぐって逃げのびることだけが、わたしの「任務」になってしまったように思います。

しかし、誤解しないで下さい。わたしはこの任務に意義を認めていなかったわけではないのです。たしかに、破壊活動を通じて社会不安を引き起こし、やがては混乱に乗じて現状の体制を転覆、理想社会を招来するという我がグループの成功のシナリオと比較したとき、この50年の結果は、決して受け入れられるものではないでしょう。ただ、たとえそうであったとしても、刻々と輪を狭めるようにして管理と警戒を強める現在の社会の中で、同志の助けを得ながら官憲の手をかいくぐって逃げのびる、という任務を遂行することで、何ものにも拘束されることのない生き方を貫く、というグループの美学を多少なりとも実現できる、とわたしには思えたのです。

例えば、運転免許証にせよ保険証にせよ、一切の公的な証明がない状況で日々の生活を営むことが、いかに困難であるかは、よくご存じでしょう。しかし、逆にこの試練を克服すれは、既存の国家や社会の枠組みが必ずしも絶対的なものではないと証明できる、とわたしは捉えたのです。そして、こうした幾多の問題を乗り越えて地下生活を生き抜くことが、同志の皆さんの支援に応える唯一の道、ひいては、われわれの目指す理想社会の一側面も示すことができる、と考えたのです。

ところが、わたしがこうして自らを納得させることができたのは、まだ若く気力もある年齢まででした。言い訳がましく聞こえてしまうかもしれませんが、逃亡生活も後半にさしかかると、これまでに経験したことのない孤独感に苛まれるようになったのです。もとより支援者の皆さんと直接会うことは許されていませんし、偽りの名前と経歴を使って何とか入り込んだ職場の同僚と、親しくつきあうこともままなりません。周囲の人々との交流を避け、ひっそりと生活し、文字通り、砂を噛むような孤独を耐え忍ばなくてはなりませんでした。

それでも、わたしは耐えました。耐えに耐えました。しかし、ついにわたしの忍耐も限界に達するときがきたのです。きっかけは、最初はただの腰の痛みと軽く考えていたものが、悪化し始めたことです。医師の診察を受けられないわたしにとって、やがて飲酒に頼る以外に痛みを紛らす術がなくなりました。そんなときです。勤め先からの帰り道、痛みを抱えながら一刻も早く隠れ家にたどり着いて強い酒をあおろうと急ぎ足で歩いていたそのときです。いつもはただ通り過ぎるだけの居酒屋の中から漏れてくる灯りと人々の声が、なんと懐かしく魅力的に思えたことか!

気がついたとき、わたしはすでに酒場の他の多くの客と酒を酌み交わしていました。彼らにとって、わたしがどこの誰であろうと、別にどうでもいいことであり、お互いに楽しく呑めればそれでよかったのです。そして、わたしが何より驚いたことは、そんな酔っぱらいたちの世界に、いや、これまでわたしが意識的に遠ざけてきた市井の幸福な世界に、自分が全く違和感なく溶け込んでいることでした。

もう、おわかりでしょう。そのとき、わたしを長きにわたって閉じ込めてきた自意識過剰の牢獄が崩壊したのです。わたしが人生の大半を捧げて闘ってきたものとは、一体なんだったのでしょう?結局のところ、わたしは独り相撲を取っていたに過ぎなかったのです。

それから、ほぼ毎日その酒場に通い続けた結果、腰の痛みは、耐え難いほど悪化し、もはや酒で紛らわすこともできなくなりました。命を縮める行為であることは、わかっていました。それでも、わたしはやっと掴んだ人々との交歓の日々を手放すことができなかったのです。もう孤独な世界には戻りたくなかった…それだけです。

そして、いよいよ、わたしにとって最期のときがきたようです。わたしは、これから、この50年間を通じて初めて病院に行き、せめて鎮痛剤を処方してもらおうと思います。本名も名乗るつもりです。なせなら、そのことによって初めて、自分の人生にケリをつけることができ、また、深い孤独からわたしを救ってくれた酒場の人たちに義理を果たすことができる、そう思うからです(もちろん、これもわたしの独りよがりかもしれません)。

同志の皆さん、最後の最後で裏切ることになり申し訳ありません。ただ、安心してください。警察の取り調べに応じて、何らかの情報を話せるほどの明瞭な意識は、わたしにはもはや残されていないでしょうから…。

○田△夫

編集・削除(編集済: 2024年03月12日 14:48)

静かの海 大杉 司

普通の日が
普通でなくなり
あった景色や人集りが
消えたあの日を思い出す

あれから13年が経つが
街は癒えることなく
悲しみや後悔で埋め尽くされ
立ち上がる気力さえ消えた

応援ソングやチャリティーで
「勇気づけられた」と言っているが
それは本心だろうか?
無理をしていないか?

原発反対を合言葉にして
住んでいた人々を疎外し
「あそこは危険だ」などと言い
助けようとしない集団がいる

もはや慈悲はなく
操られている方々だ
距離を置くべきと
僕は思っている

行方不明者は見つからず
ただ時間が過ぎるまま
荒波いよいよ落ち着いて
やがて静かの海となる

こんな悲しい景色は見たくない
こんなことが起こってほしくない
心の中で皆共鳴して
しっかり目を閉じる

編集・削除(未編集)

はじける  ベル

卒業というひとつの点に向かって
私たちは日々を過ごす
そして弾けてそれぞれの未来へ行く

もうすぐその日はやってくる
仲良しグループのみんなで言う
卒業してもまた会おうね

そんな寄せ書きを贈り合う

あれから十数年の時が流れた
もうすぐ私も結婚する
住み慣れた部屋の整理をしていると
あの時の寄せ書きが出てきた

タイムマシンに乗ったかのように
あの頃の思い出が蘇った
みんなの顔が、声が、浮かんだ
そしてこれからの私に
勇気をくれた
卒業してもまた会おうねは
嘘じゃなかった

あれからさらに時が流れた
娘が今、卒業に向かっている
羽ばたいて行け
今が大切な思い出になる日まで

編集・削除(未編集)

紅色のすみれ  上田一眞

柔らかな陽光が零(こぼ)れる
麗らかな春
山あいに咲く
紅色のすみれに会いたくて
滑(なめら)峡*まで足を運んだ

峡谷周りの照葉樹林を
逍遥すると
シイやコナラの若葉が

 しゃらしゃら
 しゃらしゃら と

擦れ囁き 春風が心地よい
小一時間 樹林下を彷徨う
蔦に足を捕られ 藪漕ぎに苦闘して
汗を拭っていると
出会いは突然訪れた

森に佇む
一朶(いちだ)の紅色のすみれ
細い杣道に沿って

 ぽつぽつ と

ひらく 花くれないの群れ
綻びる蕾
葉先まで紅紫に染まり
可憐に咲く小花が愛おしい

そっとすみれの花弁に触れた 
すると私の内部にぞくりと戦慄が奔った
散りどきを悟って咲く花
滅びの美
僅か五日の命なのだ

放散される香りにいざなわれて
一匹のハナバチがやって来た

 ぶんぶん
 ぶんぶん と

孤独な羽音をたてる
魅入られたように飛び廻り
花の虜となった
はぐれ蜂

私も対の蜂となって
花の精の虜となる
紅一点を見つめていると
くれないのすみれは

 そより と

一瞬の風に応えた


日陰を好む紅色のすみれ 
春の懈怠を捨て去り
緩やかな時の流れに逆らって咲き急ぐ
野の花だ






*滑峡(なめらきょう)山口県中央部に位置
 し 国有林で名高い

編集・削除(未編集)

神は細部に宿る 三浦志郎 3/8

フランスの小説家 ギュスターヴ・フローベール
あるいは
ドイツの建築家 ミース・ファン・デル・ローエ

私にとっては 
その言葉を
誰が言ったか などは
実はどうでもいい
不明でもよかった

その言葉のみ
「神は――」
全てを睥睨しつつ
この言葉こそが人を動かし得る
芸術王国の創造点に
舞い下りる
着地を遂げる

私にとっては
ヒントとして
「神は――」
実に
アマチュアリズムと
プロフェッショナルの
分岐点となって現れる

名ある言葉も絵画も音楽も
細やかに押さえつつ
やがて大きな世界へ旅立った
あるいは
大局を鷲づかみして
細部を差配して降ろしていった

どちらも又
神が与え給うた任意であるだろう

一般には
気づかれることは少ない
それこそが分かれ道
一握りの人々が
その部分を追い求め 
発汗(パースピレーション)している
細部への汗は
歴史を刻むであろう産物の中に
確かに流れ込んでいく

編集・削除(未編集)

北の庭には黒猫が歌う 紫陽花

陽の射さぬ北の庭を好むのは
孤独な私とクリスマスローズだけ
世のすべてを呪いながら
この花は私にやさしく語りかける
幸せになれると思った 
あなたを神だと信じていた時は
今宵もそんな声が聞こえた気がした
そんな時 私は庭を想う

月の無い闇夜は本当に寂しい
でもどこか安心感もあり
私は眠れぬ夜に庭を眺める
そこにはただクリスマスローズだけが
白く浮き上がるように咲いている
そしてその花のもとには
いつも痩せた黒猫がいた

痩せた黒猫は白い花びらをちぎる
限りなく透明な雫が流れ
その滴りに唇をつけてすする
黒猫は歌い始める 一晩中 
時折こちらを見ながら
低く低く 時にかすれた声で
ときに白い花びらをちぎり
滴りで喉を濡らす
私はそれをいつもただ見ている

やがて月が昇ってくると
クリスマスローズの白さは闇に溶け
黒猫のいた場所には
ただ黒い土が盛り上がっている

編集・削除(編集済: 2024年03月07日 21:40)
合計4740件 (投稿4740, 返信0)

ロケットBBS

Page Top