◆ここは「MY DEAR掲示板」です。
詩をある程度の期間書いている方、詩に意欲的に取り組みたい方、詩人に向け成長を目指す方はこの掲示板をご利用下さい。
あなたの詩をしっかりと読み、評や感想を、しっかりと書かせて頂きます。
ここから詩人として巣立った人は数知れず、です。あなたの詩を継続的に見守り、詩の成長を助ける掲示板です。
(あのーー、私が言うことでもないんですけど、詩は自由を旨としていますから、どこにでも投稿しようと思えば、投稿できないところはないんですけど、いきなり大きなところに挑戦しても、世の多くのものがそうであるように、ポッと書いて、ポッと通用する、ポッと賞が取れる、なんてことは、まずありえないことというか、相当に稀有な話なのです。
やってみることは止めませんけど、大きなところのノー・レスポンスにがっかりしたら、
あきらめてしまう前にMY DEARに来ませんか?
MY DEARは投稿された作品全部に評をお返しします。
本来、こつこつ実力をつけてから、賞などに挑戦するのが、スジだと思いませんか?
MY DEARはあなたのこつこつを、支援するところです。)
なお「MY DEAR掲示板」では、新規ご参加の際に、ペンネームとメルアドの届け出が必ず必要です。
これは掲示板内の安全を守るため、管理人に限って把握させて頂くものです(他へは一切出しません)
新規ご参加の際は、ページ一番下の「お問い合わせ」フォームから、必ず届け出をお願い致します。
◆初めて詩を書く方や、おっかなびっくり詩を書いてみようかなあーという方、
「MY DEAR掲示板」ではハードルが高すぎるよと感じる方には、別途、
<<初心者向け詩の投稿掲示板>>
https://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=mydear
をご用意しております。(上記リンクから飛んで下さい)
こちらは、「メルアド届け出不要・いきなり書き込みOK・出入り自由」ですので、
なんら気にするところなく、いつでも詩を書き込んで頂けます。
誰でも、どんな人でも、気軽に詩に親しんでもらうための掲示板です。学生さん、小中学生の方も歓迎です。
投稿された詩については、詩を読んだ感想を、レギュラーメンバーの誰かが、手短なコメント(5行程度)で返してくれます。
どうぞご希望に応じて、各掲示板をご利用下さい!!!
世界で
一番幸せになってもらいたいのはあなただし
一番守りたいのもあなた
なのに痛い思いをさせてしまったり
悲しい思いをさせてしまったり
その途端
私は誰も幸せに出来ない人になってしまう
何一つ守れない人になってしまう
ママは他の子のことばかり気にする
あなたはそう言うけれど
違うんだよ
あなたを見てるから
あなたの周りや
あなたの生きている世界が気になるんだよ
あなたはわかっているのか
いないのか
喧嘩をする時もあるけど
大概はいいよ
しょうがないよと許してくれる
今日だって
手抜きの朝ごはんを食べて
失敗したお弁当を持って
元気に
行って来ます
また後でねと
言ってくれる
ありがとう
今
言いたいことは特になくて
面白い音さえ聞いて貰えたらいい
そして貴方が笑ってくれたらいい
伝えたい言葉は特になくて
本当はあるけど
それはまた今度でいい
今は
貴方が
笑ってくれたらいい
心から
笑ってくれたらいい
そして
消えていく
静かに
雲のように
霧のように
月のように
雨のように
星のように
命のように
声のように
歌のように
消えていく
言葉のように
悲しみのように
喜びのように
海のように
陸のように
消えていく
消えていく
ミミズのように
カエルのように
枯れ葉のように
獣のように
落とした角のように
消えていく
消えていく
街のように
知り合いのように
大好きだったお店のように
不意に見つけた花のように
スプーンに乗せたプリンのように
友だちに会いに行く猫のように
海で泳ぎたかった少年のように
追い風を待つ雛鳥のように
消えていく
忘れられない恋のように
夜毎燃え上がった愛のように
その愛し合った人のように
愛さなかった人のように
知り合いのように
誰かのように
私のように
消えていく
消えていく
消えていく
貴方の前から
黙って
微笑んで
形のあるものはみんな
感じられるものはどれも
伝えられないものの中
仕舞われて
沈んで
底で淀んで
面白い音を出す
幸せだった音になる
今
今がもう
去っていく
呼び止めなくていいの?
今は
今しかないのに
ぷっぷかぷー
ぺっぺけぺー
言いたいことは山ほどあるけど
それはまた今度でいい
いつか風向きが変わったら
いつか私が変われたら
アメリカのアメリア・イヤハート
偉大な飛行家チャールズ・リンドバーグの女性版
“レディ・リンディ―”と呼ばれた
女性初の大西洋単独横断飛行
ハワイ~(本国)オークランド単独飛行
そして世界一周飛行
その途上 南太平洋で消息を絶つ
空のエピソード
不可解なものも少なくない
時代の寵児だった.
彼女の多くのことが報らされる中で
死だけが抜け落ちたように
不明
愛機の尾翼に
謎を曳航し
幻の彼女は今も天翔ける
最後の交信
「現在157°―337°線上にいます」
「6210キロサイクルでメッセージを繰り返します」
「聞き続けてください」
「疑問を感じる」
「南北線上を飛行中」
最後の肉声
生から死へ
空から海へ
今も南太平洋の何処かで
遺骨が海底で訴えているのか
「メッセージを繰り返します 聞き続けてください」―と
何処で命を落とした?
仮説だけは多くある
どれも確定はできない
一個人の記録飛行は困難なものだ
理想と現実の狭間
その志とその資金
AND ALL THAT (など など)
単に飛ぶだけではない
彼女なりの折り合いの付け方
アメリアの飛行パトロンとして、裕福な彼女の夫君、ロッキード社、
パンアメリカン航空(パンナム)。それらを経由して当時のアメリカ
政府・権力・軍部が関わったことは確実だ。飛行達成支援と引き換え
に、国に必要な情報を収集することを政府は強く希望したに違いない。
あるいは強要した、と考えられる。彼女の飛行機には、より高い性能
・充実した装備が与えられた。陸軍航空部隊内で、司令官の前で宣誓
しているアメリアの写真が存在する。又、ルーズベルト大統領は中央
太平洋に出先機関を設けるよう指示し、海軍には彼女の飛行に極力
“協力”するよう命じている。
アメリアの飛んだ島々は
一九三七年 七月上旬 四年後には太平洋戦争
日米の領土的緊張が生まれつつあった
飛行コースと両国の版図は
奇妙にも隣接する 符合する
民間にして軍事的偵察飛行だったのか
翼に国家をも背負わされたのか
消息を絶った海域を
綿密かつ広範囲に捜索が行われた
日本も参加・協力している
が
ここに奇怪な噂がある
日本軍がアメリアを捕捉又は撃墜
スパイとして拘束中
彼女は病死したか 処刑されたか
まことしやかに伝わっていった
果ては
*東京ローズの一員にさせられた とも
しかし 飛躍が過ぎるだろう
さらに不思議な出来事、続く。アメリアが消息を絶った二か月後に
撮ったとされる写真が現れた。サイパン島のある原住民が撮ったと
主張している。以前の写真の彼女は多くが微笑で映っているが、そ
の写真に限っては、老けて見え、思いつめた表情が窺える。意気消
沈しているようにも見える。もちろん微笑はない。写真提供者の名
前は公表されていない。サイパン島は彼女の飛行ルートからすると
不自然だ。しかし、その写真が本当にサイパンでのものならば、
アメリアの日本軍拉致説が、俄かに浮上しそうである。彼女は、
(日本の領海の)何処かで捕らわれ、サイパン島に移送されたこと
は考えられる。何故ならば、当時、同島は日本の重要な委任統治領
だからである。そもそも大規模な捜索にもかかわらず、ライフジャ
ケットひとつ見つからないのも不自然だ。“何者かが漂流物や残骸を
回収して処分”し、証拠隠滅を図ったとは考えられないだろうか?
もしもこれらが事実であるならば、日本側の捜索協力は結果的に全
くの“演技”ということになりかねない。他にも情報・証言は数多い
が、かえって謎は深まるばかりだ。ただ、日本軍関与説がなお根強
いのは事実である。しかし、それを裏付けるような日本側の資料は
全く出て来ていない。この事件について、今もアメリカ政府が極秘
文書としているものがあるらしい。誰かが、何かが真相に枷をかけ
ている気配がある。いつかは真実が全て明かされるのか、不明のま
まで時は過ぎるのか。彼女は何処で、どんな風に生を終えたのだろ
うか。
(アメリア この写真は紛れもなくあなただ
(けれど あの微笑は何処へ行った
(私の国の人々に囚われたのか?
わからないことが多すぎる
唯一 わかっていることは
飛ぶことのアメリアの純粋
しかし 何者かが 何事かが
彼女に圧力を加え
志を変えさせたのか
権力かもしれない 時代かもしれない
愛機「ロッキード・エレクトラ」は離陸と共に
その純粋を地上に置き去りにしたか
戦争の足音が近づいていた
そんな時代に向け
彼女は飛び立って行ったのか
空のエピソード
不可解なものも少なくない
これは過去の飛行記録にして
冒険譚である
英雄譚である
と同時に―
生と死
名声と憶測
アメリアは今も
幸福と不幸の
国境線を飛んでいる
残されたミステリー
アメリアは今も
人々の
心の何処かを飛んでいる
*東京ローズ……太平洋戦争中に日本が行った連合軍向けプロパガンダ放送。兵士達の心情に訴え厭戦気分を煽ろうとした。
英語に堪能な日本女性・日系アメリカ人女性・外国人捕虜をアナウンサーにした。
*参考文献……「アメリア・イヤハート最後の飛行―世界一周に隠されたスパイ計画」ランドール・ブリンク 新潮文庫
平成七年七月一日 発行。 その他 ネットメディア。
******************************************************
事実を土台としつつ、私の推測も若干入っている点、ご了承ください。
霧が晴れるまで
いっしょにいようよ
見えないと 危ないでしょう
雲が上がるまで
いっしょにいようよ
雨が降ったら 嫌でしょう
太陽が顔を出すまで
いっしょにいようよ
気分 下がっちゃうでしょう
僕の気が済むまで
いっしょにいてよ
このまま ずっと待っていましょう
まだ 時間はあるから
氷柱から
一滴 二滴 と
順番に落ちる
滴(しずく)のように落ちれば
乾いた指先が堤防となって
せき止めることもできるのに
次から次へと
降る雨のように
流れ流れてしまったら
息絶えた悲しみは
灯籠を流し
ガンジス川へと還ればいい
色なきそれは
まるで聖水のように
また
流るる
そのひとは
作業行程を間違え
違う箇所に
穴を掘っている
そのひとは
私が
どん底にいた時に
言葉をかけてくれた人だった
そのひとは
この店のおでんは
はんぺんが
一番、うめえんだ
この味が、たっぷり染みててよ
な、濃くてうめえだろ?
と、言い、
数本、歯が抜けてしまっている口を
大きくあけて
いい仕事をしたあとの
閻魔大王のように
からから、笑った
私は
そうですね
と、言いながら笑ったが
どちらかと言えば
適度に噛みごたえのある
牛すじの方がおいしいと思った
そのひとは
穴を掘り続けている
私は
出来るだけ
汚れていない
スコップを
持ち
そのひとの横で
一緒に穴を掘った
来るのがおせえぞ
いつまでたってもお前は。
さっさと終わらせるぞ
と、そのひとは
私の方を見ずに
言う
近くで見ると
前よりも
動きは緩慢になり
あのひとの
スコップは
何度も
硬い石に弾かれていた
私は
間違えている
作業行程だと
わかりながらも
懸命に穴を掘る
いつだって
近道も
遠回りしている事すらも
わからないから
こんな穴の
ひとつくらい
笑いとばしてやろうじゃねえか
ふと、そう思った時、
そのひとの顔をちらっと見た
一瞬、笑ったような気がしたから。
あのね
コットンのセーターが好きなの
でもね もう秋も終わるからね
冬が来るからね
コットンは冬には温かくないからね
もう 着ないの
妻がねコットンは 春着るものだから
重いから
洗うと すぐ 伸びちゃうから
もう 着ちゃあ ダメだっていうの
僕はね もっと 着たいけどね
妻が そう言うから もう 着ないの
寂しいね
コットンの セーター
ベージュと 緑の 厚いやつ 二枚 着てたの
どっちがいい?
どっちでも
何が食べたい?
なんでも
どこに行きたい?
どこでも
私がぼやける
ピントが合ってないみたい
コンタクトレンズはちゃんとしてるのに
あぁ、そういうことじゃないか
もっとちゃんと考えてよ
ちゃんと考えてるんだけど
…ちゃんと、考えてるんだろうか
グラグラ
グラグラ
私が揺れる
笑いながら泣く
泣きながらスキップする
そんな風に
夏の日に降る雪のような
早く進んだ後に少しだけ遅れる掛時計のような
快晴の下のレインコートのような
私
選ばなきゃ
どっちを?
食べないと
何を?
それより早く行かないと
どこに?
ぼやけて
揺れて
見えなくなって
揺れて
ぼやけて
霞む私
おっ
かえる
みどりの鼓動
生態
こいつらの事
おれはよく知らない
雨の日
突然現れ
ぺたっと貼り付いて
いやがる
世の中
しらないことばかり
風味
こいつらのからだ
どうやら鶏肉に似た味らしい
そういや
良い肉付き
どんな
調理法がよいのか
俳句
芥川も芭蕉さんも
こいつらを俳句にしたな
みどりのなかの小宇宙
いつかかならず
掴んでみたい
よっ
かえる
みどりの
よっぱらい
いや違うな
おっ
かえる
ペンキ塗り立てか
どこかへ
消えた
視覚や聴覚で
頭を
心を
かき乱される作品
に出会ったとき
アート
と括って
落ち着こうとする
絵画でも
音楽でも
文学でも
アート
わたしが
口にする
アート
とは理解不能なもの
という意味なのかもしれない
芸術ではなく
人間であっても
時として
アート
だと思う
わたしが
口にする
アート
とはわたしにはないもの
という意味なのかもしれない
つまり
わたしが
口にする
アート
とは
嫉妬だ
理解できないものを
理解しようとすると
苦しくなるから
せめて感じたい
と思うのだけれど
感じることすら
できないものを
わたしは
アート
と呼ぶ
たぶん
わたしが
口にする
アート
とは
憧憬だ
やりたくても
やれないもの
なりたくても
なれないもの
すべてが
アート
わたしは
アート
になりたいが
わたしは
アート
にはなれない
なのに
世界は
アート
だらけ
悲しい
けれど
それが
現実だ