MENU
172,215

神田中島中村綾部杯に関しまして

お疲れ様です。医学科3年の山口です。



今年度の神田杯・中村杯・中島杯・綾部杯の日程と場所をお知らせいたします。



【日程】:令和7年10月11日(土)

【場所】:長崎県佐世保市総合グラウンド庭球場(〒858-0925 長崎県佐世保市椎木町494)


となっております。


現地までお越しいただける際はご一報いただけますと幸いです。

長文失礼いたしました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年09月17日 13:23)

全医体結果報告

平素より大変お世話になっております。医学科3年の梅木です。

9月6日・7日に開催されました全医体の結果をご報告します。

【団体戦予選リーグ】
対広島大学 ④-1
対福島県立医科大学 2-③
対産業医科大学 ⑤-0
対群馬大学 2-③

【準決勝】
対東北大学 ③-0
 
【決勝】
対福島県立医科大学 1-③

よって全医体準優勝という結果になりました。

【個人戦】
1回戦敗退
矢内林
中西岡元
片岡大倉

2回戦敗退
相方那一安優

となりました。

全医体では団体戦で準優勝を成し遂げることができ、これもひとえに、日頃より温かくご支援くださるOB・OGの皆様のお力添えの賜物と、部員一同深く感謝しております。
また、この度は全医体に向けた遠征費用につきまして、多くの先生方に多大なるご支援を賜り、誠にありがとうございました。
今後もより一層精進し、皆様のご期待に応えられるよう努めてまいる所存です。引き続きご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

引用して返信編集・削除(未編集)

西医体報告コンパについて

お疲れ様です。
9月27日(土)の西医体報告コンパにいらっしゃる先生、先輩方に追加がございましたので、お知らせいたします。

昭和57年卒 今川 全晴 先生
昭和58年卒 脇園 茂樹 先生


益々の先生方、先輩方のご参加を部員一同お待ちしております。

失礼いたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

西医体報告コンパについて

お疲れ様です。
9月27日(土)の西医体報告コンパにいらっしゃる先生、先輩方をお知らせいたします。

昭和50年卒 千場 博先生
昭和52年卒 竹屋 元裕先生
昭和56年卒 坂田 浩章先生
昭和56年卒 右田 昌宏先生
昭和57年卒 町田 二郎先生
昭和57年卒 中村 俊郎 先生
昭和58年卒 石田 洋一郎 先生
昭和58年卒 竹島 秀雄先生
昭和59年卒 加藤 悌ニ先生
昭和59年卒 愛甲 朗先生
昭和61年卒 大島 茂樹先生
昭和61年卒 肘井 孝之先生
昭和61年卒 田辺 大朗先生
昭和62年卒 大多和 聡先生
昭和62年卒 松岡 三正 先生
昭和63年卒 山本 真一先生
平成元年卒 荒金 太先生
平成元年卒 五十川 修司先生
平成2年卒 佐藤 佳宏先生
平成10年卒 岡元 信和先生
平成11年卒 堀内 秀俊先生
平成12年卒 菰原 義弘先生
平成16年卒 猿渡 功一先生
平成21年卒 千場 隆先生
平成22年卒 興梠 航先生
平成25年卒 岩田 健吾 先輩
平成27年卒 加藤 梨佳子先生
平成28年卒 大本 佳奈先生
令和3年卒 中川 雄大先生
令和7年卒 山中 智久先生
令和7年卒 永田 尊先生

益々の先生方、先輩方のご参加を部員一同お待ちしております。

失礼いたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

全医体個人戦結果報告

お疲れ様です。

全医体個人戦2回戦の結果をお伝えします。
2回戦敗退
相方那一安優

取り急ぎ失礼いたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

全医体結果速報

お疲れ様です。医学科一年の大倉です。
男子一回戦の結果をお知らせします。

一回戦敗退
矢内・林ペア
中西・岡元ペア
片岡・大倉ペア

2回戦進出
相方・一安ペア

取り急ぎ失礼します。

引用して返信編集・削除(未編集)

全医体団体戦決勝戦の結果

お疲れ様です。
夜分遅くに申し訳ございません。
全医体団体戦の決勝戦の結果についてご報告させていただきます。

全医体決勝戦 vs 福島県立医科大学
矢内岡元 1-④
中西林 ④-0
相方れ一安こ 1-④
片岡大倉 2-④
相方な一安ゆ 3-2(打ち切り)

となり、敗北となりました。
これにより、準優勝となりました。

応援来てくださっていた先生、先輩方につきましては、大変ありがとうございました。

明日は個人戦、東西対抗戦があります。気持ちを切らさずプレーしていく所存です。引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。
乱文失礼しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

全医体団体戦途中経過報告

vs 東北大学
相方那一安優④-3
中西林④-3
矢内岡元 ④-3
片岡大倉 2-1 打ち切り
相方礼一安浩 打ち切り

よって決勝進出しました。
取り急ぎ失礼いたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

全医体団体戦途中経過報告

お疲れ様です。
本日行われております全医体団体戦の結果をお伝えします。
vs広島
大倉米村1-4
中西林 ④-1
矢内一安浩 4-2
相方礼岡元 ④-0
相方那一安優 ④-0

よって④-1で勝利しました。

vs福島県立
矢内一安浩 3-④
中西林 ④-1
大倉米村 1-④
相方礼 ④-2
相方那一安優 1-④

よって2-③で敗北となりました。

vs産業医科大学
大倉米村 ④-1
相方礼岡元 ④-3
矢内一安浩 ④-0
相方那一安優 ④-3
中西林 ④-1

よって⑤-0で勝利しました。

vs群馬
相方那一安優 2-④
大倉米村 3-④
矢内一安浩④-0
相方礼岡元④-3
中西林3-④

よって2-③で敗北となりました。

また得ゲーム差により決勝トーナメント出場となりました。

取り急ぎ失礼いたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

與那嶺先生ありがとうございました。

まずは連絡が遅れてしまったことを心よりお詫び申し上げます。

先日、8/30(土)に楷樹にH9年卒の與那嶺先生がいらっしゃいました。

與那嶺先生は遠路はるばる沖縄からお越しいただき、ロブや浅いボールでの攻め方、展開の仕方など技術面のアドバイスをしていただきました。そのほかにも後輩への指導方法などさまざまなことを教えていただきました。
今回いただいたアドバイスをもとにこれからの部活の運営や技術向上に繋げていきたいと思います。
ご多忙の中、お越しいただき本当にありがとうございました。

乱文失礼いたしました。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計796件 (投稿761, 返信35)

ロケットBBS

Page Top