予想はしていましたがむちゃくちゃ人がいました。
外国人も多かったので観光名所になっているのでしょう。
フジは満開で房も長かったです。
行くなら早朝かライトアップされる夜が良いようです。
No.796おんにょ2023年4月19日 16:46 幼少の藤原道真公とフジ。
亀戸天神近くの船橋屋には行列ができていました。
これから見れる花といったらアジサイでしょうか。
No.797おんにょ2023年4月19日 16:47 夕方のニュースでとりあげたのですよ。
そのときは、そんなでもなかったけど、小生も市川の病院帰りは行ってみようなんて。
おそらくTVの影響です。
No.798ひでほ2023年4月19日 17:55
コロナが落ち着いて来たので行って見ようと思っていましたが、昼間は混雑のようですね。
東京でも一番の藤の名所なので仕方ありませんが、
ゆっくり鑑賞したいなら、仰せのように早朝が良いようですね。
寝起きに車を飛ばして、朝食は帰りの道すがらにコンビニのおにぎりかな・・・
>おそらくTVの影響です。
でしょうね。「鬼滅の刃」ブームはまだまだ健在なんですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d23de8c6a82a0e7d3b124acf3972d3d2f751e424
東京近辺でも足利や牛島の藤を見に行くとなれば一日がかりだけど、
亀戸ならば半日も掛からないから、海外観光客にも喜ばれるのでしょう。
No.799菊地2023年4月20日 00:04
私の方も新作アンプのチューニングが終わって各定数が確定したので、
CRを買いに秋葉に出るついでに亀戸天神に行って見ました。
早起きは苦手だし秋葉に行く予定だったので昼頃に出掛けたら人で混雑していました。
No.806菊地2023年4月25日 19:16
さらに肝心の藤の花もピークは過ぎていて、
辛うじて見られるのは参道西側の藤だけでした。
生憎の曇り空で花の色が出難いのですが、レタッチで見られるようにしました。
No.807菊地2023年4月25日 19:17
それでも境内には観光客が多く、今は欧米からの旅行者が多いようでした。
手前の擬宝珠が邪魔ですが、正面に写っている女性は綺麗な方でした。
No.808菊地2023年4月25日 19:19
亀戸天神に行かれましたか。今年は花の咲くのが早く、藤まつりが終わる前に
散ってしまうでしょう。藤の房は年々短くなっており、コロナで見る人が減った
せいか今年は長くなりました。
今はハナミズキやツツジが花の旬ですが、アジサイも早く咲き出すと思います。
このところ気温の低い日が続いており、河川敷の桜の樹の下は気持ちよかった
ですよ。ユリカモメはもう去って、オオバンがまだ水草を食べていました。
No.809おんにょ2023年4月25日 21:51 そうですね、今日の状態でもほとんど散りかけなので、
明日辺りに雨が降ったら、残りも完全に散ってしまうでしょう。
本当はおんにょさんの書き込みの後にすぐに行けば良かったのですが、
アンプの定数が確定するのを待っていて、亀戸に行くのが遅くなってしまいました。
こうなったら奥多摩か北関東の藤を見に行きたいところですが、
あんまり遊び回っていると新作アンプがオフ会に間に合わなくなってしまうかも・・・
No.810菊地2023年4月25日 23:40
ワンルームから3DKの部屋へ引っ越しました。 こんなスピーカーでもこの距離だと悪くありません。 中々快適です。
No.781めの2023年4月10日 20:49
めの様
引っ越しおめでとうございます。
3部屋あるといいですね。ベンチも常設できそうだし、あんなこともこんなことも。今日固定資産税きて、へなへなですが、広いことはいいことです。
No.782ひでほ2023年4月10日 21:37
狭いところから広いところへの引っ越しはいいですね~
私は2LDK、60㎡から2K、29㎡へと仕事場を移したので、未だに段ボールが無くなりません。
か~なりの断捨離をしなくては...
No.783ARITO@伊吹南麓2023年4月11日 09:18 部屋はDK入れると4部屋ですが、一部屋は寝室、もう一つは同居人の部屋で、残りのリビングの片隅にPCデスクを
何とか押し込んでいるので、残念ながらひでほさんの仰るような”あんなこともこんなことも”とはいきませんね~。
最近忙しくて、工作は殆ど出来ていませんが、作業は勤務先の実験室を借りるのは変わらなそうです。
No.784めの@管理者2023年4月11日 11:42
高速・高負帰還、条件を満足しております。
No.777ポール牧2023年4月9日 00:44 重要な事は、補正が全く無しで、20dB の負帰還がかかっている事です、
その場合300KHz弱に+4dBのピークが発生しておりますが、原因は出力トランスの位相にあります、
50pFの位相補正を行いますとピークは減少いたします、
ただ、これ以上の補正は著しく音質劣化となります、
オシロスコープ観測のみの調整は慎むべきであります。
見落としてはいけないのは、無帰還の周波数特性です、出力トランス(EF-25-8)の特性がそのまま通過しております、
これは、増幅系のカットオフが非常に高い(MHz帯域)現れです。
No.779ポール牧2023年4月10日 13:07 重要な捨て駒!
増幅は行わない、単に位相反転に徹する、
位相反転は、増幅率(A=1)のP-K分割型、 重要な捨て駒であります、
理由は「ハッキリ聴こえる」 (スペアナ必要)
No.785ポール牧2023年4月12日 14:49 高速・高負帰還は、増幅素子の種類(真空管、半導体、)には関係なく効果が期待出来ます、
例は少ないのですが、最初期のマーク・レビンソンには、同じ血筋を感じます。
No.793ポール牧2023年4月16日 22:18 癖というものは、一度体験すると習慣っとなってしまいます、
ヤフオクで人気のない出品は、長期間買い手が着かず、「コレ、ダメだろうな」と思うものは結構多いです、
まあ、真夏の火鉢、(誰も手を出さない)状態であります。
そんな中、私の時計の好きなタイプは、アラビア数字表記であります、
世間では人気は無いが、私は好み、ベルトなんかヨレヨレで長く出品されておりました、
インデックス板がこちらを見て「ねえ~、買ってえ~」っと、吉原の売れない女●の様に・・・・・
価格は千円につられ思わず、ポチ、で、落札おめでとう、であります。
ヤフオクの沼、再び足を掴まれました。
No.772ポール牧2023年4月7日 13:51 めでたく商品が到着いたしました、
外形36.5mm の比較的小型であります、精度は流石電波ソーラー、スマホと同期しております、
用途は画像の如く置き時計です、これで時刻合わせは楽になります、(これでいいのか?)
いっその事、常用時計も電波ソーラーにしたら? と言う意見もある筈です、
いいんです、バネや歯車が常時働き続ける機械式が好みですから、
時刻が正確な新幹線より蒸気機関車が好き、っと一脈通じる所があります。
No.773ポール牧2023年4月7日 14:11 お出かけ(病院通い位か?)の際は、機械式であります、
病院通いは長期になると馴染みの看護婦さんも居る事ですし!
右のSEIKOプレサージュは8年前に買ったものです、
色々針がありますが、曜日と日時はほったらかしです、
重宝しているのが左のパワーリザーブ、動力バネ力の表示であります、
秒針の動きの繊細さは、機械式独自であります。
No.774ポール牧2023年4月7日 14:27 今日は二十四節気の清明、里山も春満開です。
https://weathernews.jp/s/topics/202304/040105/
東京都は、亜熱帯の小笠原から二千メートルを超える雲取山まで、
同じ都内にあっても日本一気候変化の多彩な都道府県ではないかと思います。
なので市街地の桜は散り始めてますが、多摩西部の山里は今が春本番になっています。
No.767菊地2023年4月5日 23:51
ここは、あきる野市五日市の奥にある「乙津花の里」で、
https://imatama.jp/spot/index/otsuhananosato
大きな枝垂れ桜が山里に春を告げています。
No.768菊地2023年4月5日 23:58
さらに奥へと進むと檜原村にも大きな枝垂れ桜があって、
バス停を包み込むように咲いていました。
https://hinoharavillage.net/post/82980893569/
まだ五分咲き位で満開にはなってませんでしたが、ここは三頭山への途中にあり、
ツーリングのバイカー達も立ち寄って、思い思いに写真を撮っていました。
No.769菊地2023年4月6日 00:21
私もさらに山道を登って三頭山の駐車場で昼食休憩をして、奥多摩湖へと下りてきました。
青い空をバックに見る桜も良いですが、青い空を映した湖面をバックに見る桜も綺麗でした。
No.770菊地2023年4月6日 00:30
その奥多摩湖畔ではソメイヨシノが丁度満開だったので、湖畔の道はまさに桜ロードでした。
東京市街地の桜と、さらに奥多摩の桜と、今年は二度も満開の桜を満喫出来ました。
No.771菊地2023年4月6日 00:39
菊地さま、
武蔵五日市からバス15分でこんな素敵な場所があるとは、、、五日市周辺にいったといえば、学生時代に五日市線の旧型国電の追っかけ、そしてセメント工場のうけわたしの大久野貨物駅がある時代に旧型国電控えのマヤ検査(軌道試験)で撮影にいったくらいです。でものどかでした。
No.775ひでほ2023年4月7日 21:54
この龍珠院の里は秋川の渓谷を挟んで街道の向かい側になるので、あまり知られてなかったのですが、
SNSに紹介されて有名になり、今では花の季節に多くの人が訪れるようになりました。
写真では静かな山里に見えますが、人通りの途切れる瞬間を待って撮っています。
実のところ、付近の道路や駐車場は車が溢れていたので、バスで来るのが正解だったと思います。
ただ私は二週続けてですし、さらに奥まで巡る予定だったので車で行ってしまいました。
一方、大久野貨物駅に行った事があるのは貴重な体験ですね。
少し前までホームと屋根が残っていたのですが、今はもう取り壊されて更地になってしまいました。
http://www.asahi-net.or.jp/~CN3H-KKC/tokyo/kyuiwaibrg.htm
なお下の写真は10日ほど前の龍珠院で、枝垂れ桜が開花前だったので人も少なく静かな境内でした。
No.776菊地2023年4月8日 14:20
武蔵岩井まで営業しているころは、五日市の拝島側がスイッチバックになっていて単行のクモハ40やら12が1日6往復くらいしていたようです。営業が終了しても大久野駅は貨物駅としてセメント会社に鉄道輸送が終了するまで平日1往復くらい国鉄の貨物が動いていて、引き渡しのためだけに存在していました。そこまでは国鉄の所有ですから、かならず線路や架線の試験の事業用電車も試験ではいってきます。ロケーションがよく旧型国電クモハ73原型控えをわざわざこの駅で撮影するのもおつだと思い撮影にいきました。スマホのどこのフォルダに入れてあるか?でFBでUpしました。友達しか見れないです。ARITOさん経由から申請すればみれるかと。
No.778ひでほ2023年4月9日 12:52
私はホームページ以外のSNSはやってないので、出来ましたら当掲示板に貼って頂けると有り難いです。
もっとも面倒なようでしたら結構です。ひでほさんもお忙しいでしょうから。
ちなみに、このような古い施設の写真は貴重なんですよね。
私の場合も「あんたのページを見て訪れたら更地になってた。」なんてレポートを頂く事があり、
https://4travel.jp/travelogue/11760426
記録や写真に残す事の重要さを感じるようになりました。
No.780菊地2023年4月10日 14:25
保存のフォルダが???なのでスクリーンショットでお許しください。大久野にて。貴重な旧型国電の写真、小生以外撮影してない貴重な回送、シーンうざいほどあります。
No.786ひでほ2023年4月14日 21:18
フイルムスキャナーほしいです。こんなところに貼り付け恐縮ですが弊作PX25S、測定器上で完成し友人の家で初おとだし。身震いするくらいいい音でした。PX25に挑戦してよかったです。
No.787ひでほ2023年4月14日 21:25
ひでほさん、お手数をお掛けしました。これは貴重な写真ですね。
なので、この写真を拙の大久野の古い橋のページに載せたいと思うのですが、
ご許可頂けないでしょうか? もちろん「ひでほさん提供」とのクレジットを提示します。
一方、PX25シングルアンプの完成、おめでとうごさいます。
丁寧に作っているのは写真からも判りますし、音も良いとの事で、
いつか機会があったら聴いてみたいものです。
No.788菊地2023年4月15日 11:09
どうぞ宜しくです。マヤ検査(高速軌道検査)で入線した車両の控えはクモハ73原型(3段窓 品川電車区所属)で国鉄時代首都圏で最期まで残った車両です。夜2両で松戸電車区に回送され、廃車予定の救援車両クエ28をはさみ大船工場に回送、解体されました。歴史、社会的にも保存が妥当な車両がバンバン解体されくやしいです。そのときも松戸から大船南部信号所まで何度も追い越しおっかけました。無念、失礼しました
No.790ひでほ2023年4月15日 13:38
ご許可頂き、ありがとうございます。さっそく拙ページに掲載させて頂きました。
なお、見やすくなるように少しだけ加工していますが、ご容赦ください。
http://www.asahi-net.or.jp/~CN3H-KKC/tokyo/kyuiwaibrg.htm
No.791菊地2023年4月15日 18:52
写真の説明です。
右側に駅本屋があり、そこにホームがみえますが、くずれて芝生でおおわれています。
この駅から先の奥のところが武蔵岩井とセメント工場の分岐点で左によって勾配をあがるとセメント工場があります。
平日1往復くらいしかなく、最大で3往復あったらしいです。
国鉄時代は首都圏は南局、北局、西局とわかれていて、ここは西局の管轄です。
こんなせいぜい1~3往復の貨物駅でも駅員さんがいて、小生が構内撮影をご許可していただいた駅長さんは、八王子から車で通勤云々でした。たいていの西局の中央線の駅員はやったとか。
マヤ検査を待つ間いろいろお話が伺えました。
撮影した側は武蔵五日市駅から数百メートル手前拝島側にスイッチバックの分岐があり、武蔵岩井ー武蔵五日市間を営業していたころは、いったんわたりをわたり、折り返して大久野方面にむかっていました。せいぜい2両分しかないので、営業終了後は役目はありませんでした。
マヤ検査というのは軌道試験で首都圏ではこの73控えの組み合わせ、例外として常磐緩行など信号あるいは地下などで入れない区間(たとえば千代田ー常磐緩行は103系1K番代が両側控え)とかどんなローカル線であろうとDLがけん引で検査がありました。
小生は専門分野である旧型国電の回送、入場などトピックは常に情報を得ていましたから、大久野で撮影することは意義あることと感じて撮影し、いまだれも評価しないこの写真を菊池様が評価してくれたことをうれしくおもっています。
いまだとネット、スマホ、鉄道雑誌などで情報が氾濫していますが、このときだって撮影してるのも小生ひとり、、、見るひとが見ればうなるすごいネガ、スライドがいっぱいあります。
もう鉄道は移動手段となって久しいですが、学生時代はアンプよりもこの旧型国電の追っかけで休みともなれば、1日かけうどん2杯の生活で3週間4週間は自宅に帰らない生活をしていました。五日市線の検査の日は、小生の記憶が正しければ武蔵増子という駅で折り返して五日市1往復と大久野1往復をした記憶です。苦い思い出もあります。御殿場線の日、谷峨の鉄橋でゼンマイ式うで時計がとまっていて、三脚設定、川遊びしてたらいっちゃった事件のときは蒼白でした。国鉄時代は全国展開ですから、首都圏の旧型国電が地方で活躍している姿もおがめられたし、大阪だと阪和線の電車が、さらに古い福塩線の電車を淘汰し置き換わったり、たいてい広島、岡山は首都圏のお古でしたが、完全別会社となった今はそういうのもありません。本件で書き込むと終わらなくなるので、このへんで失礼します。
No.792ひでほ2023年4月15日 21:35
ひでほさんも若かりし頃はずいぶんとアクティブに活動なさっていたのですね。
私も若い時は北アルプスの槍や穂高に登ったりしてたのですが、今では夢のようです。
写真については、失われてしまった過去の風景と現在の風景とを並べてみたりすると、
さらに興味深くなると思いますね。本当は老人センターの写真も欲しかったですが、
まさか過去の写真を掲載できるとは思わなかったので、あの辺りは何度も行ったのに素通りでした。
鉄道関連の写真としては、私の場合は都内の古い駅舎に興味があります。
http://www.asahi-net.or.jp/~CN3H-KKC/tokyo/harajuku.htm
中でも特に絵になると思うのは桜の花の季節で、旅立ちを象徴する駅と、卒業や就職など
旅立ちの季節を代表する桜とのコラボは、泣けるほど絵になるんですよね。
と言う事で、ひでほさんの書き込みにも出てきた武蔵増戸駅の桜の絵です。
No.794菊地2023年4月17日 11:46
菊地さま
駅のUPありがとうございます。そういえば、昔国立に住んでいたとき、国立の駅舎は撮影したなあと思いだしました。広島、世田谷、国立、茨城県南と引っ越しましたが国立がいちばんよかったです。心臓はもともと奇形でOPは必至でしたが、24才までは健康体、同じ年のペーパー、信号無視、地理不良のやつに跳ねられ、それで骨折、OP、ばい菌が入り発見NG、病院かえたら、足がくさつていて、OPの連続、輸血は受けまくりnonAoBーC型肝炎ー非代償肝硬変となり、肝臓がんに怯える生活であります。加害者は恐れ、最初の2ヶ月後、にげました。民事裁判でこてんぱにしても裁判こないし被害は損保会社だけ。マイホームに子供2人と生活の順風満帆生活。こういう理不尽さが人生です。弱ると逃げる偽善者たち。いろいろ落ちるとどうなるかも学びました。ここはいいですね。利害関係もないし、、、失礼しました。
No.795ひでほ2023年4月18日 23:33
初めてタブレットを買ってみました。
新しいOSを覚えるのが面倒なのとofficeを使いたかったのでWindowsタブレットにしたのですが、
指での画面操作は上手く反応しないし、画面は指紋で汚れるし、何か使い難いです。
私も、タブレット、スマホ、は最終的には満足が出来ません、
やはり画像の量からして情報量が貧弱と思います。
で、ノートパソコン(レッツノートの中古)が使いやすい、かつ世間に大量に放出、
壊れても修理しない、その時点で中古を買う、二周遅れのモデルで十分です。
No.764ポール牧2023年4月3日 14:57 付属のキーボードを繋げれば普通のノートパソコンにはなるんですが、
タブレットとしての良さって何なんでしょうね?
試していないのですがSIMカードを入れればスマホにもなるみたいです。
北へ帰る白鳥が、雪の残る空知川で羽を休めています。
春はすぐそこまで来ています。
No.748klmnji2023年3月28日 20:52
当方南国では、朝夕は暖房、真昼は時々冷房です。
No.749ポール牧2023年3月29日 13:33 ささやかな希望がようやく実現しました。
No.751おんにょ2023年3月29日 18:09 関東も寒くて、我が家も朝は暖房してます。
>ささやかな希望がようやく実現しました。
言問い団子?
No.752菊地2023年3月29日 22:34
>北へ帰る白鳥が・・・
まさに北の旅人ですね。
一方、シャクナゲの花は綺麗ですね、まだギリ3月なのに咲くのが本当に早いです。
No.754菊地2023年3月31日 00:08
以前米国製ときいて落札したTO-3のLM338。
PX25のHの定電流に使うため、目下製作中です。
ふと気になって、ネットを検索したら、中華で同じ印刷のを発見。
恐怖を感じています。穴開けちゃっているし、、
これって米国製?中華製?
ご存じのかたいらしたら、レスお願いします。
写真:LM338
No.731ひでほ2023年3月26日 14:35
現在の配線進捗
No.732ひでほ2023年3月26日 14:36
ナショセミのマークが付いているので米国製では?
https://www.alldatasheet.jp/view.jsp?Searchword=LM338
工場は中国かも知れないけど、
同社の品質管理で出荷されているだろうから問題ないのでは。
No.733菊地2023年3月26日 18:18
中国産、鰻だったらイヤですがコレは大丈夫でしょう。
No.734ポール牧2023年3月26日 19:50 よくよく考えた見たら、中国製のメタルCan半導体
って、見た事ないような・・・
中国で製造するようになったのはモールド樹脂製になってから??
No.735菊地2023年3月26日 21:37
菊池様、ポール牧様
半導体回路の師匠(メーカーOB)にメールしたところ、いかさま品でした。
PX25まだテストしなくてよかったです。
正規品12Kくらいするらしいですが、Digi-Keyにあるとかないとか?
PX25壊すよりいいかなと思い、入手するまで球挿しは控えようと思います。
写真:やっとH通電できるまでこぎつけたけど、、、中国製は恐怖です。
OPアンプバカパラアンプのOPアンプは中国製でがんがんならしたけどSP、5K円でお気楽でしたが、、、
PX25はだめ。
レスありがとうございました。
写真:本日の配線進捗
No.736ひでほ2023年3月26日 21:40
半導体師匠云々、MILが偽物の証だそうです。
半導体のMIL規格のものが手に入るわけがなく、中国のサイトの写真にもMILが入っていました。
No.737ひでほ2023年3月26日 21:45
えっ、と言う事は・・・
中身もレギュレーターではなく、普通のバイポーラだったりして?
No.738菊地2023年3月26日 22:02
中国は何でもありだから、ロレックスも二千円だし、Ali-Ex何て奇妙な真空管あります。
No.739ポール牧2023年3月26日 22:41 恐ろしいのでPX25のかわりにいろいろな抵抗で長時間通電テスト、とか、やってみます。0.3~2Ωくらいで定電流、規制の抵抗は定電流で0.6ΩでADJしてます。さてさて、必ずへんな結果だったら、金に糸目つけず米国LM338K探しだすまでです。情報見つけたら教えてください。
No.740ひでほ2023年3月26日 23:35
やはり、米国製LM338Kでないとダメなのでしょうか?
No.741めの2023年3月27日 09:37
テキサスインスツルメンツのページから@80US$位で注文できそうです。
https://www.ti.com/product/ja-jp/LM338-MIL/part-details/LM338K%20STEEL/NOPB
テキサスの本物もMIL表記があるみたいです。
ただし米国輸出規制対象品なので購入には何らかの申請が必要かもしれません。
スレッドの皆様、指導ありがとうございます。
ADJ抵抗0.6Ω、負荷抵抗そこらにあった2.2Ωセメント20Wで疑似的にチェックしてみたら、やはり粗悪品、、、電圧切れました。保護回路が働いた?と思いきや、一向に電圧OFFONしてもNG。飛んだようです。
そんなわけで、Digi-Keyで1こ12KとNOPCB14Kちょっともするのが二十数個在庫ありとなっていたので、5本も注文してしまいました。
オクで米国製と云々のやつは、まだキットで出品していました。
いい勉強になりました。
関税はDigi-Keyで負担してくれるようです。
在庫数十となっていて注文できたのに、ありがとうございますメールには出品可能数は0になっていて???です。
ざっと予備いれて8万半導体代金。TO220で製作すればよかったのに、米国製云々でTO-3穴あけちまい、このアンプすげえ金かけています。
そしてルンダールOUT10万、橋本PT、CHで5万、タムラTN351オクで3万、真空管ドーム2、ナス4で30万近く、シャーシ1万ちょい。
LM317のTO-3の米国製は秋葉で350円でなぜか売ってるところあるのに、1個14Kとは。
けっこう、ローカルな半導体やさん、に在庫あったりして。5V5AのTO-3米国製は某所で3Kで購入。在庫あったりします。
お騒がせしました
No.743ひでほ2023年3月27日 17:13
流石、金に糸目をつけない、ひでほさま、あっぱれであります、
この世に生がある内に思う存分、心おきなく、はなさかじいさんの如く、未練を残さない様に、
散財祭り、「バンザァ~~イ」
No.744ポール牧2023年3月27日 18:43 ポール牧さま、あなあけしてなければ、TO220ので逃げますが、体裁重んじて、こうてしまいました。DigiーKeyお墨付きのなので、偽物ということはないはずです。しかし意外とローカルな半導体やさん、たとえば、◯しの🌳総業あたりで倉庫探してもらい出て来て数K円で手に入ったりして。過去記事の先輩の散財に比べれば、かわいいものです。必ずなにするにもトラブルなことにひきこまれるのです。生きてるのもありえないというのも、おっしゃるとおり、なんとかいきているので、後悔はいやです。
No.745ひでほ2023年3月27日 21:27
>未練を残さない様に、散財祭り、「バンザァ~~イ」
もう注文してしまったようなので、「後の祭り」ですが・・・
図の(2)のようにすれば千円程度で代用出来たかも。
TO-3の石も、若松で手頃なのが手に入るようです。
ここの石は割高だけど、今まで不良品に当たった事はないので私はよく利用しています。
https://wakamatsu.co.jp/biz/products/detail.php?product_id=10130067
偽物トラブルなんかでイライラすると免疫を下げますし、次作以降の参考になれば。
No.746菊地2023年3月28日 15:49
わたくしは、モールド(Mos-FET)を採用しましょう。なにせ在庫は豊富です。
No.747ポール牧2023年3月28日 16:32 菊池さま
指導ありがとうございます。
LM338K 318Kなかったら、TO-3の5Aをなんとか活用するしかないかと、こいつは専科で3Kで以前購入しておりました。定電流で4Vいくようにせねば、、、たいへんそう。
ポール牧様
この組み合わせはダイデン商事や若松でよく売っていて買いました。
あのころは、小生、あんよをひきずりながら、岩本町交差点の販売店のビルに職場を追い出され、昼休みは社のちゃりで秋葉をふらふら毎日しておりました。最高でした!あれから30年あいかわらずアホで進捗ございません。アンプまた進捗添付いたしました。
No.750ひでほ2023年3月29日 15:18
まがいもののLM338K取り替え無事H点灯式、入力にいれた1段パイF抵抗交換とADJ抵抗調整せんと、、落ち着くと4.5Vでてしまった。整流球、HFの効率悪いU15、380Vタップから500Vタップにあげ無難な電圧に、、5R4のつもりで製作していた。いかん遺憾。あとトランスドライブだし補正CR、あと初段定数見直しでテスター上の直流動作確認は皆様のおかげで終了です。H抵抗だけは用意せんと。
No.758ひでほ2023年4月2日 16:31
LM338Kのまがいもの(MIL)と正規品
No.759ひでほ2023年4月2日 18:34
はらわた
No.760ひでほ2023年4月2日 18:38
退磁器をamazonより購入、物凄く安い、見るからに中国製、
磁気を帯びた物体の磁気を消滅させます、
時計が磁気を帯びると精度が落ちるんです、さて結果や如何に?
No.724ポール牧2023年3月23日 16:41 バブルの頃はサンパチニトラとかのテープデッキを数台持っていたので、
ヘッドのメンテ用に消磁器も持っていましたよ。
デッキを捨ててないので、消磁器も何処かにある筈です。
使い方は昔のように「静かに近づけて静かに離す」でしょうか?
No.725菊地2023年3月23日 21:05
>使い方は昔のように「静かに近づけて静かに離す」でしょうか?
はい、その通りです、時計を置いて通電ボタンを押す、そして静かに離す、です。
効果は大きい様です、YOU TUBEでも例が多く、買ってしまいました。
No.726ポール牧2023年3月23日 22:28 時計なんて趣味でなかったのですが、偶然にも自分の時計(機械式)を調べてゆくうちに深みにはハマりました、
機械式時計は磁化されると精度が落ちます、それは駆動用バネが磁化され、出力にムラが出来るからです、
バネは蒸気機関車のボイラーに蒸気を貯めたタンクの様なものです、
定量を正確に出力されると精度も正確になります、
時刻はスマホで合わせております、(これで良いのだろうか?)
No.727ポール牧2023年3月24日 13:55 真空管アンプを自作する者なら、ヒータートランスと空洞コイルで作れますね。
http://park15.wakwak.com/~ja1cvf/diy/anti-mag/anti-mag.html
さらに、やった事はないですが腕時計位なら、電源トランスの磁力線の出る方向のコアに
静かに近づけて静かに離せば、それでも効果があるのでは? と思いますが・・・
No.728菊地2023年3月24日 19:19
ご指摘の通り、腕時計の磁化は微々たるものです、それでも精度には大きく影響いたします、
応用編として電源トランスの漏洩磁力でも効果は期待出来ると思います、
また、小型ヒータートランスの応用も可能ですが、
amazonの退磁器は、送料共で千円と破格の安さ、これは買いでしょう。
結果は八年前買った時計は驚異的精度に精度アップ、
今回のヤフオク(新製造)はまあ並程度、
amazonの退磁器は価値アリです。
No.730ポール牧2023年3月25日 14:03 先週は東京で桜(ソメイヨシノ)の開花発表がありましたが、
同じ桜でも緋寒桜は既に満開になっていました。
数日前にNo.686と同じアングルで撮ったもので、後ろの白梅は散っています。
No.712菊地2023年3月19日 14:24
そしてソメイヨシノは、家の近辺でも三分咲き位になっています。
今日からは暖かい日が続くようなので、一気に満開になるのではと思います。
No.713菊地2023年3月19日 14:28
足元で咲いていた花も綺麗だったので、ついでに撮って見ました。
ヒュウガミズキの花は小さいので目立ちませんが、
アップで撮ると可憐で写真写りの良い花ですね。
No.714菊地2023年3月19日 14:37
わたしの春はいずこに?
No.716ひでほ2023年3月19日 21:20
一歩、足を踏み出せば・・・ほらっ、そこに。
No.717菊地2023年3月20日 19:09
昨日の近所のソメイヨシノの開花状況は、概ねこんな感じで三分咲きでした。
しかし、以前のNo.713の桜だけは満開に近いので、品種が違うのかも、と思って、
ぐるっと観察したら名札が掛かっていて、コマツオトメという品種の桜でした。
家に帰って写真を見比べても、ソメイヨシノとは花の色が違ってピンク掛かっていますね。
という事で、No.713の桜は「コマツオトメ」でした。
No.718菊地2023年3月21日 17:21
菊池様、ありがとうございます。
どこを接地するかで電圧はきまりますね。
そう、電圧が電位差であることがわかれば、いつでも春はあるのだということでした。
No.719ひでほ2023年3月21日 21:37
北海道はまだ根雪が残り、北へ帰る白鳥が翼を休めています。
雪が消えた所から、漸くフキノトウが顔を出しました。
春が来るのが待ち遠しいです。
No.720klmnji2023年3月22日 20:05
豪華な宴
No.721ポール牧2023年3月22日 22:13 >雪が消えた所から、漸くフキノトウが顔を出しました。
隣のスレで書きましたが、フキノトウは健康に良いそうです。
私はフキ味噌にしましたが、天ぷらにすると苦みが少なく絶品なんですよね。
>豪華な宴
侍ジャパンの準決勝でメキシコに辛勝した時に、私も思わず祝杯を挙げてしまいました。
お彼岸の日だったので墓参りに行く予定だったのですが、運転出来ないのでそのまま宴になりました。
そして昨日の決勝の時は、アメリカに勝って世界一になったのですが、
宴はぐっと我慢して、あんパンをかじりながら車を運転して墓参りに行きましたが、
途中で皇居のお堀端を通ったところ桜が満開で、多くの人出で賑わっていました。
今日の東京は生憎の雨模様ですが、桜が満開になったら、
私もコンビニ弁当と缶ビールを持って近所の公園に繰り出す所存でーす。
No.722菊地2023年3月23日 11:46
昨日は雨が止んだので、近所の公園へ花見に出たら丁度満開になっていました。
宴に良さそうな場所を見つけてコンビニへと引き換えしたのですが、
その途中で雨が降り出してきて、せっかくの宴は家に帰ってからになりました。
まあ、熱戦の高校野球をテレビ観戦しながらのビールもまた良いものです。
No.729菊地2023年3月25日 12:47