MENU
17,348

ヤング101の衣装がレッツゴーヤングに

かつて、70年代の青少年向けの歌番組「ステージ101」(最終回と札幌冬季五輪特集以外は映像が残っておらず)がありました。そこで、ヤング101の女性メンバーが着用していた白襟付きの赤の袖なしワンピースの衣装(1972年)が、レッツゴーヤングや紅白歌合戦のスクールメイツさん達が着回ししていたことが分かりました。

ステージ101は、70年代に、10代とか20代の人だったら、男女問わず一生懸命見ていたんじゃないかなあと思う。時間帯は、土曜、水曜、日曜と変わりました。資料を見ていたら、オーディションで荒ばれた若者たちが洋楽やフォークソング、オリジナルソングの歌に挑戦し、ダンスで汗を流していたものでした。

そのステージ101の女性ダンサーの衣装は、レッツゴーヤングのサンデーズの女性メンバー、ヤング歌の祭典の出演していた女性メンバーにも引き継がれており、もしかしたらあの最終回のカラフルなキュロットのつなぎも着まわしていたのではないかと思います。

一人の歌手が、自前の衣装を何度も着るのはよくあることだけれども、他の人が着用した衣装を一部手直しして、着まわすこと、これは、歌劇団とか舞台、ミュージカルの世界によくあることだけれども、アイドルグループの間でも、きっとあるのではないかと感じました。つまり、衣装というのは、使える限りは大事に使うものだと思いました。

引用して返信編集・削除(未編集)

ヤング101の初期放送時は小学生高学年だったので、何となく見ていた記憶はあります。以前掲示板にも書いたかもしれませんが、小学校卒業式の謝恩会で「ステージ101風の歌と踊り」を揃いの黄色かオレンジのシャツを着て、歌った思い出があります。

単に歌手が持ち歌を歌うだけでない、集団がパートパートに分かれて洋楽などさまざま曲を歌うという斬新な音楽番組でした。それゆえ、中学生前後の少年少女には大人びたカッコいい番組と捉えられていたのだと思われます。

衣装の使い回しは、レッツヤンのサンデーズのときも、まり子さんが在籍の時の衣装がその後のメンバーの時にも使われたことがあったはずです。

引用して返信編集・削除(未編集)

♪グラジュのシーズン(^^

今年も今しがた名曲「グラジュエイション」が山形放送(YBC)ラジオから流れました〜。午前9時〜11時まで7〜8年は続いているリクエストで曲を掛ける同局看板人気番組で、私はいつも部屋に居てラジオ着けてる訳では無いのだが、巡り合わせはかなりの確度(去年は巡り合わせ叶わずだった筈で2年振り?)! たまたま聴いてた9時57分、DJアナが「10時迄」と断って「天童市の○○さんからのリクエストで倉田まり子グラジュエイション」と紹介(2年前か3年前の時もこの方からのリクエストだった様な)、2コーラス目の「会いましょう何時でも」迄掛かりました(誠に残念ながら10時の関係でここ迄)。車で聴いてる営業マンも「懐かしく」そして「いい歌だよな〜」と思ったはず。YouTubeのコメントでは将来のアーティスト活動を希望する声も出ておりますが、その様な際にはぜひ天童市近くで「一声聴かせてやって」欲しいと思います。余りにハスキーボイスだとちょっとその方、「面食らっちゃう」かもですがw 

引用して返信編集・削除(未編集)

数日前に朝日新聞で「卒業ソング特集」があって、いろいろな曲が載っていましたが、「グラジュエイション」は残念ながら無かったです。年々、卒業シーズンを扱った曲も増えてゆくわけで、難しくなるのも仕方ないかもしれません。

マスコミ記事に一喜一憂するより、音楽の教科書に「グラジュエイション」が掲載されるような大きな夢を考えてゆきたいですね。ラジオなどでは地道に曲が流れているので、教育関係者さんの目ならぬ耳に留まればと思う次第です。

引用して返信編集・削除(未編集)

3月・卒業シーズン

みなさま、こんばんは。今年も早3月となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?卒業シーズンなので、まり子さんのデビュー曲「グラジュエイション」が思い浮かび、CDやレコードなど聞かれてるファンの方も多いのではと思います。

そんな季節ですが、まり子さんのファンクラブ会報の記念すべき第1号をUPしました。シングル2枚目の「いつかあなたの歌が」リリース直後の発行ということもあり、まり子さんを皆で盛り立てようという意気込みが伝わる内容です。

さて、現在のまり子さん(坪田先生)ですが、お仕事の依頼が昨年同様かなり多いようです。まり子さんが苦手な花粉症の季節でもありますので、健康に気をつけていただきたいと願うばかりです。それと公式サイトのメッセージ更新も、楽しみに待ちたいと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

管理人さま、みな様こんばんは、「まり子さんのファンクラブ会報の記念すべき第1号」のUPありがとうございます。
ありがたく拝見させて頂きました。

まり子さんのメッセージ1月のままですがこれは
日々のお仕事が忙しい現われだと思っています。
コネリーさんが書いていらっしゃるように・・。

お身体大切にお仕事にとわたしも思っています。(仕事が順調=忙しいって良い事ですけれど..)

引用して返信編集・削除(未編集)

こんばんは。まり子さんのメッセージが更新されています。お仕事がお忙しそうですが、懐かしい人との再会もあったようですね。OL時代の努力が後々実を結んだことなど、読んでいて感動した次第です。

卒業シーズンなので、大学などの卒業式にも出られているかもしれません。

引用して返信編集・削除(未編集)

NHKのホームページによると

ステージ101は、1970(昭和40年)から1974(昭和49年)の4年間だったけれど、黒柳徹子さんや関口宏さんの大物司会者や大物歌手との共演が多く、作詞作曲、歌唱指導、振付にも一流の先生が入っていたと聞いています。

前述の映像が、ビデオテープの上書きの影響で殆ど残っていないので関係者が撮影した無声のフィルムか、視聴者がテープレコーダーから録音したカセットの音源、当時のレコード、写真でないと様子を知ることができないのが残念です。

それでも、ここから、太田裕美さんや田中星児さん、若子内悦郎さんとともにヤング達を盛り上げてくれた芹澤廣明さんとか音楽界の逸材も輩出しました。

芹澤廣明さんは、あだち充氏の野球マンガの「ナイン」や「タッチ」の楽曲を多く手がけており、特に「タッチ」の主題歌を多く歌った岩崎良美さんは、これで一躍ブレークしました。

引用して返信編集・削除(未編集)

ステージ101について

あれは、NHKの101の大きなスタジオをめいいっぱい使って、群舞に合唱、デュエット、ソロ、トリオといったコンビネーションを上手に組んで、洋楽、オリジナルソングに、取り組んだ当時の若い人達をみていると、男性メンバー、女性メンバー共にロングヘアの人が多かったです。

それと、この番組で印象に残ったのは太田裕美さんで、あとで「木綿のハンカチーフ」がヒットしますが、最終回の歌の時はまだ少女という感じがしました。

この番組では、優れた音楽家や歌手を輩出しましたが、この番組を見た当時の若者達が、このメンバーのように歌って踊れるような歌手になりたいという願望を持ち、「スター誕生」やレッツゴーヤングの「サンデーズ」「君こそスターだ」とか、テレビや雑誌の芸能オーディションに応募した人もいました。

ステージ101は、オイルショックの経費削減の影響で、1974(昭和49)年の3月31日に終了しました。

レッツゴーヤングになってから、渋谷のNHKホールでの公開放送になり、従来のスタジオ中心のライブから一変しましたが、ステージ101の挑戦する精神は後番組でも引き継がれていき、サンデーズメンバーにも影響を与えました。

引用して返信編集・削除(未編集)

ここに亡命

その調子でドンドン語って下さい ここに来て語って下さい みんな待ってます ここに亡命して来て 主張してください 侍japan も来ています ブヒ吉より。

引用して返信編集・削除(未編集)

3代目ジェームズ・ボンドのロジャー・ムーア氏が、氏の007主演作のDVDの解説音声で、こう発言していました。「映画を見て、しばし現実を忘れてください」名言だと思います。音楽や歌を聞いて、小説を読んで束の間の時間ですが、その世界に浸ることができます。

そうできる、作り手やアーティストの表現力があるからこそですね。みなさん、一息つきましょう(^^♪

引用して返信編集・削除(未編集)

新・ファンクラブ会報@@かと思ったよ^^)

 ご無沙汰してますコネリーさん。メイト及び永遠のFUNの皆さん(^^♪お元気ですか〜。 さて、何といってもYouTubeと言うか、この季節ですから、今宵久しぶりに「グラジュエイション」を音量たっぷりに聴こうかと思い視聴しまくりました。どういう訳か音量たっぷりのフルコーラスのが無くて少々不完全燃焼の夜w 視聴コメントには「HOW!ワンダフル」に、1か月前「こういう曲こそが今の紅白を救う!」、1年前「いい曲だ。まり子様とてつもなくきれいだし、グラジュエイションのようなしっとりとした曲もいいけど、こういう楽しげな曲もいい。」、「いつかあなたの歌が」には、10か月前「今も輝いていらしてますが、またアーティスト「倉田まり子」を見たいですね。」と有りました♪
 この際、コネリーさんへの希望としては、1stの神田西口カラオケ店の一夜の様な「再びの感動のミニミニライブの夜」(特に「HOW!ワンダフル」の感激)の構想を描いて、プラン、プランを、と期待する思いです♪ 

引用して返信編集・削除(未編集)

 「グラジュエイション」、音量フルでフルコーラスありました〜。メール送信後、もう一回聴こうと、「グラジュエイション」で打ったら最初にw さっきは「倉田まり子」で打ったんです。願いがかなったかのような(^^♪ 明日から毎日聴くぞー! 「グラジュエイション月間」だーW

引用して返信編集・削除(未編集)

こんばんは。ファンクラブ会報は文字通り当時ファンクラブ会員にならないと読めなかったもので、初めてご覧になる方も多いと思います(恥ずかしながら自分も)。記事のすべてが、まり子さん情報で満たされてますね。まり子さんのメッセージをファンの方々は、ドキドキしながら読まれたのではないでしょうか。

まり子さんもこの記事を懐かしくご覧になっているかもしれませんが、現在の会報(?)というか公式サイトの今月のメッセージが更新されています。お仕事で懐かしい人と再会されたり、移動の時間に新幹線の車窓からの風景で、一息ついたりされているようです。

今は「グラジュエイション」の季節ですが、ユーチューブでのUPで最近増えているのが、一般の人がカラオケでまり子さんの持ち歌を歌ってる音声または動画です。まり子さんの現役時代を知らない方も歌っておられるようで、たくさんの方にこの曲を親しんでいただいきたいものですね。

同窓会のほうもプラン始めてますが、会員のみなさまには続報をお待ちいただければと思います。「さよならレイニーステーション」のまり子バージョンもカラオケに入ったようで、レパートリー増えそうですが。

引用して返信編集・削除(未編集)

3.11 東日本大震災

 もうすぐ、3月11日 6年が経ちます。幸い、家族や親族は無事、自宅もほとんど被害を受けませんでした。当時は、電気の復旧まで1週間、ガスの復旧は40日ぐらいかかりましたが、周りがみんなそんな状況だったので仕方ないいう気持ちで過ごしていました。震災時、灯油、ガソリン、水、現金が大切できちっと確保しておいてください。貴重品は手元に置いて持っていることが大切です。また、空き巣に注意してください。

引用して返信編集・削除(未編集)

ぼくはその時荒川の橋のうえを車で走ってました ものすごい揺れでした 橋がぶっ壊れと感じました ブヒ吉より

引用して返信編集・削除(未編集)

みなさま、こんばんは。
私はあの日、生涯忘れることの無いくらい、激しく長い揺れを体験しました。ビルやマンションなどでは、ドアが歪んで脱出が難しくなることもあるので、早めの判断が必要ですね。自分の周囲にいる人への注意喚起や、協力も考えなくてはいけません。

発生から6年目を迎える東日本大震災は、報道で少しづつ立ち直ってる方々を見ていますが、被災者の方々ひとりひとりに別々の人生がありますから、生活や住まいのことメンタルな面など、問題を抱えてる方もたくさんおられると思います。

この日から、いつか起きると言われている「首都圏および近県の大地震」はまだ起きていませんが、太平洋側の地震は絶え間なく起きているようですので、これからもご注意ください。

引用して返信編集・削除(未編集)

ムッシュかまやつさん逝去

堺正章さん、井上順さんと共に、青春時代をグループサウンズのザ・スパイダーズで過ごし、ミュージシャン、俳優、作曲家と多彩な活動をし、幅の広い人たちから愛された音楽界の重鎮がこの世を去りました。

60年代、70年代に、子供時代、青春時代を過ごした人なら誰もが分かる人だけに、多くの芸能人から惜しまれました。そういえば、この年は新年早々から、芸能人や著名人の訃報が目立ちます。

オヒョイさんこと、藤村俊二さんは、1月に、演歌作曲を多く手がけた船村徹さんは、2月になくなり、昭和の時代が、終わりを告げたと感じました。

また、それだけでなく、平成世代では、人気アイドルの私立恵比寿中学のメンバーの松野莉奈が、18歳の若さで亡くなりました。未来ある若い人だっただけに残念です。

引用して返信編集・削除(未編集)

かまやつさんは、最初肝臓がんを公表していたけれど、実際はすい臓がんが肝臓に転移したものでした。すい臓がんは、胃の後ろで早期発見がしづらく、たちの悪い病気です。

2016年において、ジャーナリストの竹田圭吾さんや元千代の富士の先代九重親方の命を奪っただけに、改めてこのがんの恐ろしさを知りました。

引用して返信編集・削除(未編集)

オリコン1位の50年の歴史に登場した歌手、グループのメンバーの中にも、すでにお亡くなりになった方がいました。ただ、その方がたとえ鬼籍に入られたとしても、昭和や平成の歌謡史に残る歌といい歌声はいつまでも残るものがと思いました。

引用して返信編集・削除(未編集)

「あの人、最近テレビ等で見なくなったなぁ」と思ってると、訃報が入ることが珍しく無くなってきました。

グループサウンズ全盛期は自分は小学生だったので、歌番組での印象は少ないですが、ザ・スパイダーズなど解散後も活躍された方々がいるので、みなさんそれぞれ才能があるのですね。

昔の歌を聞くと「情景」というものが必ずのように織り込まれていて、聞いていて自然とそういうものをあれこれ想像できる楽しみがあったように思います。おそらく作詞や作曲された方々は文学とか古典とかに親しみ、旅行とかで各地を歩いたりして、そういう情景を曲に織り込むことができたのではと考えます。

藤村さんもメンバーだった「昭和九年会」も、ここ6年くらいは毎年誰か亡くなってしまって、物故者のほうが多くなってしまいました。おっしゃるように現在のエンターテインメントの礎を作った先駆者の方々がいるからこそ、今の芸能界も存在するわけですね。

若くして亡くなったというと、グラビアアイドル女優の堀江しのぶさんが思い出されます。この人もスキルス性胃癌という、治療が難しい病気でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

かまやつ氏の印象に残った作品

やはり、印象に残っているのが、スパイダーズ時代の「あのとき君は若かった」(作曲のみ、作詞は菅原芙美恵)、「なんとなくなんとなく」です。
ソロ時代では、親友の吉田拓郎さん提供の「我が良き友よ」です。つま恋の野外ライブで、かやまつさんと吉田拓郎さんが、大勢の観客の前で歌っていたのが印象に残りました。

引用して返信編集・削除(未編集)

静岡県の掛川市に存在した、緑あふれるリゾート地の「つま恋」は、2016年の12月25日に、地元静岡の親会社の楽器と機械製造でお馴染みの「ヤマハ」が営業を終了しました。

1974年から、新人ミュージシャンの発掘と大物アーティストの野外ライブ、宿泊を含む総合リゾートとして静岡県内外から親しまれてきましたが、親会社の経営難を理由に42年の歴史に幕を下ろしました。

地元の掛川市が、経営存続を希望したところ、神戸のHMIホテルグループが、つま恋の経営を引き継ぐことになりました。
経営先は、変わりましたが「つま恋彩の郷」として、再出発することができました。

4月に、再オープンしますが、「つま恋」が築いてきた伝統を守りながら、新しい風を入れて欲しいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

戻って来て下さい

みんなここに戻って来て下さい
見てるだけでないで好きなことを語って下さい
自分の好きなジャンル
ビートルズ ベトナム戦争 映画ゴッドファーザーなど
自分の好きな話しを恥ずかしがらず
勝手に語っちゃって下さい 
それが青春だと思います
ブヒ吉より

引用して返信編集・削除(未編集)

こんばんは。1月も終わり、2月になりました。坪田まり子先生の今月のメッセージが更新されるか、楽しみにしています。

かつてのまり子さんについての話題もあるかと思いますが、今現在のまり子さんというと、公式サイトでの毎月のメッセージや著書に雑誌等の記事を読むことで、ご本人の考え方や生活ぶりに趣味嗜好などを垣間見れると思います。そういう点と、自分の趣味や興味などに繋がることを書かれてみるのも良いと思います。

1月のメッセージだと、「美容院」とか「聞き上手」などの言葉が思いかびます。私などは、まり子さんのように豊富できれいな髪の持ち主で無いので、床屋に行く頻度が少ないですが(笑)。

「聞き上手」となると、国家のリーダーには特に必要なはずですね。最近の報道を聞くと、切に感じる次第です。

引用して返信編集・削除(未編集)

歌とともにあった青春時代を蘇らせる番組が、本日13日にTBSテレビで、午後7時から放送されます。

「歌のゴールデンヒット〜オリコン1位の50年間〜」歌謡曲などのランキングで有名なオリコンの創立年から、50年あまりのヒット曲ランキング1位に絞って聞けるそうです。どの世代の方でも、聞き覚えのある曲がいろいろと聞けそうですね。

http://www.tbs.co.jp/utanogoldenhit/

まり子さんもレギュラー出演していた「ぎんざNOW!」には、創立者の小池聰行氏が毎週出演していて流行歌ランキング情報を熱く語っていました。それにより、流行歌のランキングというものが広く知れ渡りましたね。

朝日新聞の土曜日版be On Saturday には、「もう一度流行歌」という連載記事があります。1970年代、80年代、90年代など読者の投票結果とオリコンのランキングが載り、読者投票の上位の曲の当事者のインタビューとか、当時の世相なども書かれていて、これを読んで懐かしく思い出したりしています。

引用して返信編集・削除(未編集)

お知らせ 火曜サスペンス

皆さん、こんばんは。

現在YouTubeに「火曜サスペンス(受験地獄)倉田まり子出演」がアップされています。
未見の方は、消えないうちにご覧ください。

引用して返信編集・削除(未編集)

管理人のコネリーさん、皆様こんばんは

ちゅうばんさんが掲載されていらっしゃる、まり子さんの
画像は相変わらず綺麗ですね。(拡大して見ちゃいました)

以前の書き込み(コネリーさん)にある様に このサスペンスドラマ中で、お嬢様の ますみ役を演じるまり子さんの登場が後半無いのがちょっと残念ですね! 出演キャストのエンドロールには まり子さんの名前は大きく3番目に出てくる訳ですからもっと出番があっても良かったのにと思ってしまいます・・。

でも、主演の太川陽介さんそして神保美喜さん熱演でしたし私的には見応え十分ありました。

引用して返信編集・削除(未編集)

みなさま、こんばんは。
先日、駅で電車を待っていたとき親子連れが近くにいて、4歳くらいの男の子が母親に「ゆーちゅーぶ、ゆーちゅーぶ」とスマホでユーチューブの動画を見たいとせがんでいました。なるほど、これだけ動画サイトが社会に浸透してれば、ピコ太郎とかが流行るわけだと妙に納得しました。

この「受験地獄」も「大江戸捜査網」に続いて、「火曜サスペンス劇場傑作エピソードDVDマガジン」なんかでソフト化してもらいたいですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

お久しぶりです。

コネリーさん、お久し振りです。石川ひとみさんのコンサートでお会いした時が懐かしく思います。早いもので、あの時から10年が過ぎました。私は様々な地域を転々とし、昨年10月より東京に住んでいます。機会があれば久々にお会いできれば良いですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

こんばんは、お久しぶりです。10年前とか、いろいろなことがありましたね。私も懐かしく、思い出がたくさんあります。また、どこかでお会いすることがあるかもしれませんね。

ひとみさんもこれまで色々な方向性を模索されていましたが、最近は原点への回帰されるお仕事が多い感じもします。プリンプリン物語とか、NHKでのお仕事の遺産の大きさもあらためて感じます。

まり子さんともレッツヤンという共通項があるので、今後新しい展開があればと思ってます。

引用して返信編集・削除(未編集)

この時代を振り返ってみると

大江戸捜査網の寛政の時代を振り返った時に、欧米を中心とした世界では、世の中を大きく変えるようないろんな出来事があることに気づきました。

イギリスでは、産業革命が起きて、蒸気や紡績機械の開発が盛んになり、後の明治時代の日本に大きな影響を与えました。

アメリカでは、合衆国が誕生し、フランスでは前述のような革命で共和制がしかれ、民主主義体制が進みました。

でも、日本ではまだオランダ以外は鎖国をしていて、江戸幕府の武家社会を維持しようとする考えが強かったから、蘭学以外の世界事情に疎く、いざ開国を迫られた時には世界の流れから取り残されてしまいました。

時代劇を見るときは、国内の歴史だけでなく世界の歴史にも興味を持つべきだと感じました。

引用して返信編集・削除(未編集)

さくさんへ。
お話しがかなり広がり、いろいろとご教授いただきましたが、こちらの話題もいったんこれで終わりにしていただきたく思います。歴史のことは、100%分からない故に人々の探究心を掻き立てるものがありますね。

引用して返信編集・削除(未編集)

大江戸捜査網について

東京12チャンネル及びテレビ東京で、長期にわたって放映されたこの時代劇では、今の秘密警察にあたる隠密同心が、「強気を挫き弱きを助ける」で有名だけれども、ここの歴史の舞台は、松平定信の「寛政の改革」です。

江戸時代の人気の時代劇には、元禄時代以降行き詰った財政を立て直すための三大改革が舞台になりました。

参考までに、「暴れん坊将軍」「大岡越前」は、「享保の改革」で、「遠山の金さん」は、「天保の改革」です。

江戸時代の改革を述べると長文になってきりがないので、「寛政の改革」について述べます。

天命の大飢饉で、打ちこわしが多発して田沼意次が失脚し、徳川家斉の老中の松平定信が起こした改革です。

囲い米、米の備蓄令、農民里帰り令、浮浪人を集めて職人訓練をした人足寄場、不測の事態に備えた七分積金がありました。

それだけでなく、寛政異学の禁という朱子学以外の学問を禁止する思想統制もありました。

1787年から1793年の6年間に行われたこの改革は、役人や庶民、学問の統制で、反発者を多く出し、家斉の信頼を失ったことにより定信は失脚したことにより、失敗に終わりました。

引用して返信編集・削除(未編集)

松平定信は、倹約令を出して、贅沢三昧をしている商人達の取締りをするだけでなく、多額の借金を抱えた武士達の借金の帳消しと高利貸しの取り締まりと借金の利率を下げる政策を行ってきました。

この政策もあって、幕府の政治の引き締めと財政健全化は、一時的に成功はしたものの前述のような反発が強くなったことで、定信が幕政から降りなければいけないことになりました。

それで、このような川柳も生まれました。

白河の清きに魚も住みかねて もとのにごりの田沼恋しき 

白川藩主の松平定信の行き過ぎた統制政治は、かなり窮屈すぎるので、金持ちや商人に甘い、田沼意次の時代が懐かしくなってしまったという皮肉をこめたものでした。

引用して返信編集・削除(未編集)

先ほど、一部誤字がありまして住みませんでした。寛政の改革で手腕を握ることになりました松平定信について、更に補足をします。彼は、あの「享保の改革」でお馴染みの徳川吉宗の孫で、白河(今の福島県白河市)の藩主を当時していました。

1782年から1788年にこの飢饉があったときに、浅間山の噴火による火山灰の降灰、冷害で農作物の不作が相次ぎ大量の餓死者をだしました。

それで、その当時、白河藩主の松平定信は、米とか雑穀とか食料に余裕のある越後および会津藩、江戸大阪から買い集めて備蓄をし、町民に対して倹約をさせました。それだけでなく、裕福な人から寄付を募り、農民に対して開墾を奨励した。

これが功を奏してか、白河藩ではこの飢饉による餓死者が一人も出ませんでした。従って、松平定信がこの手腕をかわれて、老中に抜擢され、あの「寛政の改革」につながりました。

引用して返信編集・削除(未編集)

主に、印象に残ったのは松平定信が寛政の改革で、棄捐令(借金の帳消)、倹約令を出した1789年の時と思います。

この頃、イギリスから独立したアメリカでは、ジョージ・ワシントンが初代大統領になり、フランスでは王政に対する民衆の革命が起きたことです。

一説によるとフランス革命は浅間山の噴火から起きたといわれているが、実際にはアイスランドのラソ火山の噴火によるもので、この頃は、天明の大飢饉とも重なった時期です。

世界の火山プレートが動き、異常気象が農作物の不作を招き、世界の民衆の反乱が起きた時期でもありました。

それで、フランスの場合、民衆の怒りの爆発により、ルイ16世とその王妃マリー・アントワネットが、ギロチン台にかけられて処刑されました。

やがて、アメリカ、ヨーロッパと世界が大きく動いた時に、鎖国していた江戸時代の日本も開国を迫られ、倒幕、明治維新へと時代は大きく動いていきました。

引用して返信編集・削除(未編集)

特に江戸時代にあった、治安と情報収集のための密偵の類を膨らませたドラマがこの「大江戸捜査網」をふくめ、たくさんありました。海外でも知名度が高い忍者は、フィクションエンターティンメントの最たるものかもしれません。物語上で特筆すべき当時の事実には、ナレーションによる説明が付加されることがありました。

NHKの人気番組「ブラタモリ」でも、江戸から明治にかけての政治家や民間人の開拓や治水など多くの努力の過程を振り返ることが多いですが、先人たちの偉業を知ることにより、現在の私たちの生活があるということを考えなければならないと思う次第です。

引用して返信編集・削除(未編集)

(誤)ラソ火山(アフリカのラソ島になってしまう)、それで、正式にはアイスランドの火山は、ラキ火山です。1783年の日本は天明3年で、岩木山と浅間山が噴火しました。

前述で、天明の飢饉を述べましたが、ラキ火山の噴火は、アイスランドをはじめ、ヨーロッパ中多くの死者を出し、農作物や家畜にも甚大な被害をもたらしました。

フランスでは、1785年から、農作物や家畜の被害で食料価格が高騰し、市民の暮らしが逼迫するようになりました。

1789年になると、市民達は政治犯収容施設であるバスティーユ牢獄を襲い、1791年に、ルイ16世とマリー・アントワネットがパリ脱出を図るも、1792年に市民軍に回り込まれて幽閉されてしまいます。家族そろってのつかの間の生活も、1793年で終わりを告げ、ルイ16世は、革命裁判にかけられました。

それで、国王は1月にギロチン台で処刑され、7月には子供達とも引き離され、8月に王妃はコンシェルジュリー牢獄に収容された後、10月にギロチン台で処刑されました。

この時の王妃は、昔のような華やかさはなく、短い髪の毛に白い囚人服で、手を後ろに縛られた状態でした。

マリー・アントワネットというとオーストリアから、政略結婚で玉の輿をしたことで有名です。

池田理代子先生の少女マンガの「ベルサイユのばら」にも登場し、アニメだけでなく、宝塚歌劇でも何度も上演され、この劇的な革命にもかかわらず、今でも、多くのファンから愛されていることを忘れてはなりません。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計287件 (投稿103, 返信184)

ロケットBBS

Page Top