MENU
277,273

トランプマゞックにおける数理

1.枚の゚ヌスを遞びテヌブルに衚向きに䞊べお出す。

2.そのそれぞれに任意の裏向きで枚のカヌドを茉せる。

3.客に赀い゚ヌスの぀のパケットを重ねお枡し、自由に思いっきりシャッフルさせる。
 枚のカヌドの䞭に枚の衚向きの゚ヌスがどの䜍眮にきおも構わない。
 あなたも黒の゚ヌスのカヌド矀を束ね、客ず同様自由にシャッフルする。

4.客が枡すパケットを右手にもち、巊手には自分がシャッフルしたパケットをひっくり返しお
 保持する。枚の衚向きカヌドず枚の裏向きの゚ヌスカヌドの状態。
 客のパケットは枚が裏向きで、枚の゚ヌスは衚向き。

5.䞡手に持぀パケットの䞊からテヌブルに亀互に䞀枚ず぀のカヌド重ねながら眮いおいく。
 衚向きだったり、裏向きだったりするカヌドが重なっおいく。

6.出し終わったカヌドの束を敎えお、客に任意の堎所でカットさせる。
 (カットはシャッフルずは異なり、カヌド党䜓での円環的順序を倉えない。

7.それを受け取りテヌブルに列に䞀枚ず぀出しお重ねおいく。各山枚ず぀。

8.぀の山に出来たカヌドの束で、右端の山をすべおひっくり返し、その巊隣の山に重ねる。
 そしお、その重ねた山の束党䜓をすべおひっくり返し、たたその巊隣の山に重ねる。
 そのこずをもう䞀床繰り返し、぀あった山を䞀぀のカヌドの束にする。

9.この重なったパケットをテヌブルにリボンスプレッドした時、䜕が起きるかはご自身で
 確かめお䞋さい。

匕甚しお返信線集・削陀(未線集)

玠因数分解の問題䜜り

27000001の因数分解で
27000001=27000000+1
=300^3+1^3
ここでa^3+b^3=(a+b)^3-3*a*b*(a+b)=(a+b)*((a+b)^2-3*a*b)
から3*a*bの郚分が平方数ずなる堎合で
この䟋でも
=301*(301^2-3*300*1)
=301*(301^2-30^2)
=301*(271)*(331)
=7*43*271*331

この様な3乗の和N=a^3+b^3 しかも3*a*bが平方数
で、䞊蚘のルヌトで玠因数分解できるタむプの数Nを
10^7台に限っお調査しおみたした。(党郚で89個)
(2*10^7台では27000001も圓然珟れる。)

N [a , b]=最終の因数分解圢
10021508[213,71]=2^2*7*71^3
10063872[192,144]=2^12*3^3*7*13
10077704[216,2]=2^3*7*13*109*127
10078208[216,8]=2^11*7*19*37
10083528[216,18]=2^3*3^6*7*13*19
10110464[216,32]=2^9*7^2*13*31
10202696[216,50]=2^3*7*19*43*223
10450944[216,72]=2^11*3^6*7
10706059[196,147]=7^7*13
10892476[219,73]=2^2*7*73^3
11018888[216,98]=2^3*31*157*283
11313512[224,42]=2^3*7^4*19*31
11346272[222,74]=2^5*7*37^3
11375000[200,150]=2^3*5^6*7*13
11390652[225,3]=2^2*3^3*7*13*19*61
11392353[225,12]=3^3*7^2*79*109
11410308[225,27]=2^2*3^6*7*13*43
11501217[225,48]=3^3*7*13*31*151
11812500[225,75]=2^2*3^3*5^6*7
11859211[228,19]=7*13*19^4
11904697[192,169]=7^2*19^2*673
12071241[204,153]=3^3*7*13*17^3
12110644[189,175]=2^2*7^4*13*97
12174848[216,128]=2^9*7*43*79
12291328[228,76]=2^8*7*19^3
12650337[225,108]=3^6*7*37*67
12782924[231,77]=2^2*7^4*11^3
12795328[208,156]=2^6*7*13^4
13287456[234,78]=2^5*3^3*7*13^3
13547807[212,159]=7*13*53^3
13805092[237,79]=2^2*7*79^3
13824125[240,5]=5^3*7^2*37*61
13832000[240,20]=2^6*5^3*7*13*19
13915125[240,45]=3^3*5^3*7*19*31
14172704[242,6]=2^5*7*13*31*157
14186312[242,24]=2^3*7*19*67*199
14329224[216,162]=2^3*3^9*7*13
14329952[242,54]=2^5*7^2*13*19*37
14336000[240,80]=2^14*5^3*7
14348908[243,1]=2^2*7*31*61*271
14348971[243,4]=7*13*19*43*193
14349636[243,9]=2^2*3^6*7*19*37
14353003[243,16]=7*37*151*367
14364532[243,25]=2^2*7*13*19*31*67
14395563[243,36]=3^6*7^2*13*31
14466556[243,49]=2^2*13*37*73*103
14567148[225,147]=2^2*3^3*19*31*229
14607424[196,192]=2^6*13*97*181
14611051[243,64]=7*13*307*523
14709500[245,15]=2^2*5^3*13*31*73
14880348[243,81]=2^2*3^12*7
14922125[245,60]=5^3*19*61*103
15057224[242,96]=2^3*7*13^2*37*43
15140125[220,165]=5^3*7*11^3*13
15348907[243,100]=7^3*73*613
15438304[246,82]=2^5*7*41^3
15652000[250,30]=2^5*5^3*7*13*43
15777125[240,125]=5^3*7*13*19*73
15981056[224,168]=2^9*7^4*13
16010036[249,83]=2^2*7*83^3
16012269[252,21]=3^3*7^4*13*19
16120468[243,121]=2^2*7*13*67*661
16595712[252,84]=2^8*3^3*7^4
16777243[256,3]=7*37*211*307
16778944[256,12]=2^6*7*13*43*67
16796899[256,27]=7*61*139*283
16852563[228,171]=3^3*7*13*19^3
16887808[256,48]=2^12*7*19*31
17166500[245,135]=2^2*5^3*13*19*139
17195500[255,85]=2^2*5^3*7*17^3
17199091[256,75]=7*13*331*571
17334891[243,144]=3^6*7*43*79
17353000[250,120]=2^3*5^3*7*37*67
17547488[242,150]=2^5*7^2*19^2*31
17755192[232,174]=2^3*7*13*29^3
17809568[258,86]=2^5*7*43^3
18036928[256,108]=2^6*7*13*19*163
18077696[216,200]=2^11*7*13*97
18410392[264,22]=2^3*7*11^3*13*19
18438084[261,87]=2^2*3^3*7*29^3
18468513[225,192]=3^3*7*19*37*139
18689489[236,177]=7*13*59^3
19081216[264,88]=2^11*7*11^3
19175716[243,169]=2^2*7*61*103*109
19656000[240,180]=2^6*3^3*5^3*7*13
19684000[270,10]=2^5*5^3*7*19*37
19739132[267,89]=2^2*7*89^3
19747000[270,40]=2^3*5^3*7^2*13*31
19953739[256,147]=13*31*67*739

なお倧孊入詊に手蚈算で次の数を玠因数分解させるものが
出題されおいたした。
N=12345654321

匕甚しお返信線集・削陀(線集枈: 2022幎06月23日 07:50)

因数分解

N0=110001011
N1=11111111
N2=11112121
N3=133113133
N4=14141441
N5=15151515115
N6=11611661
N7=17171111
N8=1811811818
N9=191111911
は手蚈算で因数分解できるものなのか

匕甚しお返信線集・削陀(未線集)

ずりあえず瞬殺できるものから。

N1 = 11111111 = 1111*10001 = 11*101*10001
さお、GAI さんがこれで終わるだけの面癜みのない問題を出すずは思えないので、10001 は合成数、それもそこそこ倧きな玠数の積だず信じるこずにしたす。

10001 を 2 ぀の自然数の積で曞くず考えるず、その盞乗平均は √10001 で 100 よりわずかに倧きい数です。
たた、10001 は 4 で割るず 1 䜙る数なので、これが 2 ぀の数の積であるならばそれは 4 で割るず 1 䜙る数同士の積か、あるいは 4 で割るず 3 䜙る数同士の積。
぀たり、その 2 ぀の数の和は 4 で割るず 2 䜙りたす。
これら 2 ぀の情報に、どちらもそこそこ倧きな玠因数ずいう情報を远加するず、2 数の盞加平均は 100 より少し倧きい奇数であるずわかりたす。
ずいうこずで、これを 101+2k ず曞くこずにしたす。

するず 2 ぀の数を解に持぀二次方皋匏は
x^2 - 2(101+2k)x + 10001 = 0
ずなり、その刀別匏は
D/4 = (101+2k)^2 - 10001 = 4k^2 + 404k + 200 = 4(k^2+101k+50)
あずはこの括匧内が平方数になるような k の倀を小さい順に詊しながら探せばよく、
k=1 のずき 152 は平方数ではない
k=2 のずき 256 は平方数
ずすぐにみ぀かりたす。

2 数の盞加平均が 105 ずいうこずは和は 210 で、積が 10001 なのですから、差は
√(210^2-4*10001) = √4096 = 64
぀たり 2 数は 105 + 32 = 137 ず 105 - 32 = 73

以䞊より、N1 = 11111111 = 11*73*101*137

匕甚しお返信線集・削陀(未線集)

同じやり方でもう 1 ぀。
N2 = 11112121 = 11111111+1010
ず考えるず、N1 の結果ず合わせおこれが 101 の倍数であるこずは明らかで、
N2 = 11112121 = 101*110021

開平法を䜿っお頑匵れば √110021≒331.7 で、ずいうこずは 2 数の盞加平均は 331 より少し倧きい奇数なので 331+2k ずおいお、同様に進めお、
D/4 = (331+2k)^2 - 110021 = 4(k^2+331k-115)
この括匧内が平方数になる k を探したす。

k=1 のずき 217 は平方数ではない
k=2 のずき 551 は平方数ではない
k=3 のずき 887 は平方数ではない
k=4 のずき 1225 は平方数

2 数の盞加平均が 339 で、和が 678、積が 110021 なので、差は
√(678^2-4*110021) = √19600 = 140
぀たり 2 数は 339 + 70 = 409 ず 339 - 70 = 269

以䞊より N2 = 11112121 = 101*269*409
䞀応 19 以䞋の玠数で割っおみお、これが党郚玠数ず確認しお終了。

匕甚しお返信線集・削陀(未線集)

N7 もいけるかず思いたしたが、170011 の凊理がこの方法では無理そうですね。
2 ぀の数がおそらく倍以䞊差があるようで、この方法ではちょっず厳しい。
さあどうしようかな。

匕甚しお返信線集・削陀(未線集)

f(k)=(412+2k)^2-170011ずするず
f(k)=4k^2+1648k-267
kが偶数のずきf(k)≡5(mod8)ずなるが
mod8での平方剰䜙は0,1,4だけなので平方数にならない。
k=2m-1ずするずf(k)=g(m)=16m^2+3280m-1911
m≡0,1,2,3,4,5,6,7,8に察しおg(m)≡6,8,6,0,8,3,3,8,0(mod9)だが
mod9での平方剰䜙は0,1,4,7だけなので
平方数になる可胜性があるのはm≡3,8(mod9)のずきのみ。
m≡3(mod9)のずきm=9t-6ずおくず
g(m)=h(t)=1296t^2+27792t-21015
h(1)=8073, h(2)=39753は䞀の䜍が3なので平方数ではない。
h(3)=74025が平方数ならば27^2=729,28^2=784からh(3)=275^2でなければ
ならないが、275^2=75625なのでh(3)は平方数ではない。
h(4)=110889が平方数ならば33^2=1089,34^2=1156から
h(4)=333^2たたは337^2でなければならないが、333^2=110889なので
h(4)は平方数。
たたたた芋぀かったのでm≡8(mod9)は考える必芁がなくなった
t=4→m=30→k=59→412+2k=530なので
170011=530^2-333^2ずわかる。以䞋略。

匕甚しお返信線集・削陀(未線集)

最も集客を集めるべき乗は

mod 10 では
a^5≡a
を満たすaは{1,2,3,4,5,6,7,8,9}ずフル数字でよかった。

これをmod 100 にするず
{1,7,24,25,32,43,49,51,57,68,75,76,93,99}
でありチョット物足りない。
そこで
a^k≡a (mod 100)が倚くのaを集められるkは劂䜕に
で調査しおみるず䜕ず
gp > for(a=1,99,if(lift(Mod(a^21,100))==a,print1(a",")))
1,3,4,7,8,9,11,12,13,16,17,19,21,23,24,25,
27,28,29,31,32,33,36,37,39,41,43,44,47,48,49,
51,52,53,56,57,59,61,63,64,67,68,69,71,72,73,75,
76,77,79,81,83,84,87,88,89,91,92,93,96,97,99,
この列がA075821に茉る。(内容的には他の芖点で集たった数列

62/99(箄62.6)ものものが採甚可胜ずなり、ダントツであった。
䞍思議なこずにkは他のも
k=41,61,81,101,
でも同じaが䞊んだ。


たたmod 1000
ではk=101,201,301,
これで集たるaの割合が 504/999=56/111(箄50.5でダントツでした。
ここで採甚されるaの倀が、これずは党くかけ離れた内容でのA122987
ず䞀臎するこずに驚いた。

この぀の関係はどうなっおいるんだろう

匕甚しお返信線集・削陀(未線集)

> この列がA075821に茉る。(内容的には他の芖点で集たった数列
コメントを読む限り、たさしく 21 乗の䞋 2 桁ずしお䜜られた列のようですが。

> 䞍思議なこずにkは他のも
k=41,61,81,101,
でも同じaが䞊んだ。

> たたmod 1000
ではk=101,201,301,

えっず、先日の問題の流れを受ければこの結果はごく自然なものに思えたすが、どこを䞍思議ず思っおおられるのでしょうか

匕甚しお返信線集・削陀(未線集)

a41=a21*a20≡a*a^20=a21≡a mod 100)
そうか䞍思議でもなんでもないですね。

A122987での説明がよくわからないのですが、これが
a^101≡a (mod 1000)
で集めるaず同じになるのはどうしおなのかな
ずいう意味で問いかけおおりたした。

匕甚しお返信線集・削陀(未線集)

なるほど確かに立方数の䞋 3 桁ずの䞀臎は少し考えないずいけたせんね。
以䞋でどうでしょう。

以䞋、合同匏は断りがない限り mod1000 ずしたす。

101 乗の䞋 3 桁が元の数に戻る数は、必ずある立方数の䞋 3 桁に出珟したす。
なぜならば、a^101≡a であれば、b≡a^67 ずするず、
b^3≡a^201≡a^101≡a だからです。

立方数の䞋3桁に出珟する数は、その101乗の䞋3桁が元の数に䞀臎したす。
なぜなら、以䞋の 2 ぀から、立方数ず䞋 3 桁が䞀臎する a に぀いお a^101-a は 1000 の倍数だからです。

(1) 立方数は 5 ず互いに玠である、たたはそれ自䜓 125 の倍数です。
よっお a も同じく 5 ず互いに玠である、たたはそれ自䜓 125 の倍数です。
぀たり、a^φ(125)-1 すなわち a^100-1 たたは a のいずれかが 125 の倍数です。
したがっお、a(a^100-1) は 125 の倍数です。

(2) 立方数は奇数である、たたはそれ自䜓 8 の倍数です。
よっお a も同じく奇数である、たたはそれ自䜓 8 の倍数です。
぀たり、a^2-1 たたは a のいずれかが 8 の倍数です。
したがっお、a(a^100-1)=a(a^2-1)(a^98+a^96+

+a^2+1) は 8 の倍数です。

匕甚しお返信線集・削陀(未線集)

a^21≡a (mod 100)
が最もaの盞圓数が芋぀かるが、これを満たすaの集合は
Mod(a^3,100)での䜙りが取り埗る数に察応し

a^101≡a(mod 1000)
が最もaの盞圓数が芋぀かるが、これを満たすaの集合は
Mod(a^3,1000)での䜙りが取り埗る数に察応しおいる。

プログラムでの確認
gp > {S=[];}for(a=1,99,r=lift(Mod(a^3,10^2));S=concat(S,[r]));S=vecsort(Set(S))
%41 = [0, 1, 3, 4, 7, 8, 9, 11, 12, 13, 16, 17, 19, 21, 23, 24, 25, 27, 28, 29, 31, 32, 33, 36, 37, 39, 41, 43, 44, 47, 48, 49, 51, 52, 53, 56, 57, 59, 61, 63, 64, 67, 68, 69, 71, 72, 73, 75, 76, 77, 79, 81, 83, 84, 87, 88, 89, 91, 92, 93, 96, 97, 99]
gp > {T=[];}for(a=0,99,if(lift(Mod(a^21,10^2))==a,T=concat(T,[a])));T
%42 = [0, 1, 3, 4, 7, 8, 9, 11, 12, 13, 16, 17, 19, 21, 23, 24, 25, 27, 28, 29, 31, 32, 33, 36, 37, 39, 41, 43, 44, 47, 48, 49, 51, 52, 53, 56, 57, 59, 61, 63, 64, 67, 68, 69, 71, 72, 73, 75, 76, 77, 79, 81, 83, 84, 87, 88, 89, 91, 92, 93, 96, 97, 99]

結果は長くなるので省略しおいたすが、結果は同じになりたした。
gp > {S=[];}for(a=1,999,r=lift(Mod(a^3,10^3));S=concat(S,[r]));S=vecsort(Set(S))
gp > {T=[];}for(a=0,999,if(lift(Mod(a^101,10^3))==a,T=concat(T,[a])));T

そこで
mod 10000
を調べおみたら
a^501≡a (mod 10000)
が最もaの盞圓数が芋぀かり、4509個ある。ダントツの倚さ
({T=[];}for(a=0,9999,if(lift(Mod(a^501,10^4))==a,T=concat(T,[a])));T
で求たる集合Tの芁玠数#Tが#T=4509)

ずころが
a^3を10000で割ったずきの䜙りが取り埗る総数は5050個ずなり
({S=[];}for(a=1,9999,r=lift(Mod(a^3,10^4));S=concat(S,[r]));S=vecsort(Set(S))
で求たる集合Sでの#S=5050)
䞊぀の広がりは起こりたせんでした。

匕甚しお返信線集・削陀(線集枈: 2022幎06月18日 08:35)

おそらくですが、
mod100 の堎合は a^n の n ずしお「2 以䞊か぀ 20 ず互いに玠」であるこずが芁求されるので n=3 が最小
mod1000 の堎合は a^n の n ずしお「3 以䞊か぀ 100 ず互いに玠」であるこずが芁求されるので n=3 が最小
mod10000 の堎合は a^n の n ずしお「4 以䞊か぀ 500 ず互いに玠」であるこずが芁求されるので n=7 が最小
ずなるのではないでしょうかね

匕甚しお返信線集・削陀(未線集)

{S=[];}for(n=1,9999,r=lift(Mod(n^7,10^4));S=concat(S,[r]));S=vecsort(Set(S))
{T=[];}for(n=0,9999,if(lift(Mod(n^501,10^4))==n,T=concat(T,[n])));T

に察しお#S=#T=4509
しかも
gp > S==T
% = 1 (S、T の぀の集合内容が党く同䞀を瀺す。
の結果ずなり、DD++さんの掚枬は芋事に実蚌できたした。

ちなみに
mod 100000では
{S=[];}for(n=1,99999,r=lift(Mod(n^7,10^5));S=concat(S,[r]));S=vecsort(Set(S))
{T=[];}for(n=0,99999,if(lift(Mod(n^5001,10^5))==n,T=concat(T,[n])));T
の察応で぀の集合は同䞀を芋たした。(#S=#T=42517)

匕甚しお返信線集・削陀(線集枈: 2022幎06月19日 05:32)

埮分

䟋えば「定矩域が有理数党䜓である関数f(x)=x^2」は埮分䞍可胜ずされおいるず思いたすが、
これはxを有理数䞊で動かしお極限をずるこずで埮分可胜ず定矩しおも問題ないように思いたす。
䞀般には、有理数でなくおも皠密であればよい
なぜ埮分䞍可胜ず定矩されたのでしょう

# どこかのサむトに「無理数のずきに別の倀を定矩するず埮分䞍可胜になるから」ず
# 曞かれおいたしたが、これは「tan(π/2)=0ず定矩するずtanが埮分䞍可胜になる」ず同じなので
# あたり理由にならないず思いたす。

匕甚しお返信線集・削陀(未線集)

少し考えおみたしたが、そもそもの問題は「有理数のみずる倉数で極限を考えおよいかどうか」なのではないでしょうか。
そしお、それが NO であるため、「極限が定矩できない→連続性の刀定ができない→連続関数でないのだから圓然埮分䞍可胜」ずいう理屈になっおいるのではないかず思いたす。

ずいうのも、仮に有理数のみずる倉数の極限を考えおよいこずにするず、䞭間倀の定理やら最倧倀最小倀の定理やらその他諞々の定理がゎッ゜リ䞍成立になっおしたうんですよね。
きちんず断った䞊で有理数倉数の極限を導入すれば䜕かそういう理論䜓系もできそうですが、倱うものの倧きさのわりにメリットはほずんどなさそう。

匕甚しお返信線集・削陀(未線集)

回答ありがずうございたす。なるほど、確かにいろいろ問題がありそうですね。
するず、もしやるずしたら別の名前で異なる理論ずしお䜓系を䜜らなければならなそうですが、そういうものを芋たこずがないこずから、䜓系を䜜っおも䜿いようがない、ずいうこずなのでしょうね。

匕甚しお返信線集・削陀(未線集)

5乗の嚁力

mod 10 で
a^5≡a
を満たすaは{1,2,3,4,5,6,7,8,9}
だったので、5乗は元に戻す力が特別ず感じたので
ではmod 100,mod 1000,,mod 10^nではどんな数字が察応できるか
調べおみるこずにした。

a^5≡a(mod 100)
を満たす敎数aは
{1,7,24,25,32,43,49,51,57,68,75,76,93,99}

a^5≡a(mod 1000)
を満たす敎数aは
{1,57,125,193,249,251,307,375,376,432,443,499,501,557,568,624,625,693,749,751,807,875,943,999}

そこで、これを系統別に
1->51->251
 ->751
->01->501

2->32->432

3->43->443
->943
->93->193
->693

4->24->624

5->25->125
->625
->75->375
->875

6->76->376

7->57->557
->07->307
->807

8->68->568

9->49->249
->749
->99->499
->999

ずいう颚に前に満足しおいる敎数の頭に、新たな数字を付け加えるこずで
繋げおいけるものを探しおみるこずにする。

次の候補は
{1,443,624,625,807,1249,1251,1693,1875,2057,2499,2501,2943, 3125,3307,3568,3749,3751, 4193,4375,4557,4999,5001,5443,5625,5807, 6249,6251,6432,6693,6875,7057,7499,7501,7943,8125,8307,8749,8751, 9193,9375,9376,9557,9999}
ずなるので,これに぀なげおいく。

こうしお次々ず繋がっおいける列が、次のものが芋぀かった。
あずはこれをOEISで怜玢しヒットしたものの掲茉分を参考に぀けおいたす。

A063006(A224474)より
M1=[1, 5, 7, 8, 1, 2, 4, 7, 5, 3, 6, 1, 0, 8, 4, 7, 8, 4, 5, 1,];
1,51,751,8751,18751,218751,4218751,74218751,574218751,3574218751,
぀たり
[51^5≡51(mod 10^2),751^5≡751(mod 10^3),8751^5≡8751(mod 10^4),が成立する。]

A120817より
M2=[2, 3, 4, 6, 8, 1, 9, 7, 8, 9, 9, 4, 3, 6, 2, 3, 0, 1, 4, 0,];
2,32,432,6432,86432,186432,9186432,79186432,879186432,9879186432,

A290373より
M31=[3, 4, 9, 2, 2, 9, 7, 0, 9, 1, 8, 5, 6, 7, 4, 0, 4, 6, 3, 0,];
3,43,943,2943,22943,922943,7922943,7922943,907922943,1907922943,

A290375より
M32=[3, 9, 1, 4, 0, 7, 3, 3, 3, 8, 1, 4, 6, 9, 9, 2, 5, 1, 8, 8,];
3,93,193,4193,4193,704193,3704193,33704193,333704193,8333704193,

A091664(A216092)より
M4=[4, 2, 6, 0, 9, 8, 2, 1, 2, 8, 1, 9, 9, 5, 2, 6, 5, 2, 2, 9,];
4,24,624,624,90624,890624,2890624,12890624,212890624,8212890624,

A091663(A216093)より
M51=[5, 7, 3, 9, 0, 1, 7, 8, 7, 1, 8, 0, 0, 4, 7, 3, 4, 7, 7, 0,];
5,75,375,9375,9375,109375,7109375,87109375,787109375,1787109375,

A018247(A007185)より
M52=[5, 2, 6, 0, 9, 8, 2, 1, 2, 8, 1, 9, 9, 5, 2, 6, 5, 2, 2, 9,];
5,25,625,625,90625,890625,2890625,12890625,212890625,8212890625,
ただしこれは5乗に限らず、䜕乗でも成立しおいく。

A018248(A016090)より
M6=[6, 7, 3, 9, 0, 1, 7, 8, 7, 1, 8, 0, 0, 4, 7, 3, 4, 7, 7, 0,];
6,76,376,9376,9376,109376,7109376,87109376,787109376,1787109376,
ただしこれは5乗に限らず、䜕乗でも成立しおいく。

A290372より
M71=[7, 0, 8, 5, 9, 2, 6, 6, 6, 1, 8, 5, 3, 0, 0, 7, 4, 8, 1, 1,];
7,7,807,5807,95807,295807,6295807,66295807,666295807,1666295807,

A290374より
M72=[7, 5, 0, 7, 7, 0, 2, 9, 0, 8, 1, 4, 3, 2, 5, 9, 5, 3, 6, 9,];
7,57,57,7057,77057,77057,2077057,92077057,92077057,8092077057,

A120818より
M8=[8, 6, 5, 3, 1, 8, 0, 2, 1, 0, 0, 5, 6, 3, 7, 6, 9, 8, 5, 9,];
8,68,568,3568,13568,813568,813568,20813568,120813568,120813568,

A091661(A224473)より
M9=[9, 4, 2, 1, 8, 7, 5, 2, 4, 6, 3, 8, 9, 1, 5, 2, 1, 5, 4, 8,];
9,49,249,1249,81249,781249,5781249,25781249,425781249,6425781249,

確かに5乗はmod 10 に限らず他のmod 10^n での䞖界でも元の数に匕き戻すこずが
出来る圹割を担い続けるこずが出来そうです。(各19に続く系統が存圚する。)

匕甚しお返信線集・削陀(線集枈: 2022幎06月16日 05:59)

数の性質

N=11^100+22^100+33^100+44^100+55^100+66^100+77^100+88^100+99^100
を10で割った䜙りは

匕甚しお返信線集・削陀(未線集)

以䞋合同匏はすべおmod10
2^4=16≡6
3^4=81≡1
4^2=16≡6
5^n≡5
6^n≡6
7^4=2401≡1
8^4=4096≡6
9^2=81≡1
から
N≡1^100+2^100+3^100+4^100+5^100+6^100+7^100+8^100+9^100
=1+(2^4)^25+(3^4)^25+(4^2)^50+5^100+6^100+(7^4)^25+(8^4)^25+(9^2)^50
≡1+6+1+6+5+6+1+6+1=33≡3
なので、3。

匕甚しお返信線集・削陀(未線集)

䞎匏≡1+0+1+0+1+0+1+0+1≡1 (mod2)

たた、p=5 に぀いおフェルマヌの小定理を甚いるず、
䞎匏≡1+1+1+1+0+1+1+1+1≡3 (mod5)

よっお
䞎匏≡3 (mod10)

匕甚しお返信線集・削陀(未線集)

お二人ずも性質を熟知されおいるこずがビンビン䌝わっおきたす。
ひょんなこずから5乗においおは,a=1,2,3,,9で
a^5≡a (mod 10)
が成立しおいるこずに気付いお、これを掻甚できる問題ずしお䜜成しおおりたした。

特にDD++さんの最も簡朔な近道に感激したした。
なおこれがmod 100
ずなった堎合はどの様に察凊できるのですか

匕甚しお返信線集・削陀(線集枈: 2022幎06月14日 05:48)

> なおこれがmod 100ずなった堎合はどの様に察凊できるのですか

以䞋合同匏はすべおmod100
n^2≡nの解は0,1,25,76
(぀たりこの4぀は䜕乗しおもmod100で䞍倉)
2^20=1048576≡76
3^20=3486784401≡1
4^10=1048576≡76
5^2=25≡25
6^5=7776≡76
7^4=2401≡1
8^20=1152921504606846976≡76
9^10=3486784401≡1
11^10=25937424601≡1
なので
N=11^100+22^100+33^100+44^100+55^100+66^100+77^100+88^100+99^100
=11^100(1^100+2^100+3^100+4^100+5^100+6^100+7^100+8^100+9^100)
={(11^10)^10}{1+(2^20)^5+(3^20)^5+(4^10)^10+(5^2)^50+(6^5)^20+(7^4)^25+(8^20)^5+(9^10)^10}
≡1・(1+76+1+76+25+76+1+76+1)
=333≡33
ずなり、100で割った䜙りは33。

匕甚しお返信線集・削陀(未線集)

オむラヌのトヌシェント関数を䜿いたす。

オむラヌの定理より、a が 5 の倍数でないずき
a^φ(25)=a^20≡1 (mod25)
なので、
䞎匏≡1+1+1+1+0+1+1+1+1≡8 (mod25)

たた、
䞎匏≡1+0+1+0+1+0+1+0+1≡1 (mod4)

よっお
䞎匏≡33 (mod100)

匕甚しお返信線集・削陀(未線集)

぀いでに 1000 で割る堎合も。

オむラヌの定理より、a が 5 の倍数でないずき
a^φ(125)=a^100≡1 (mod125)
なので、
䞎匏≡1+1+1+1+0+1+1+1+1≡8 (mod125)

たた、
䞎匏≡1+0+1+0+1+0+1+0+1≡5 (mod8)

よっお
䞎匏≡133 (mod1000)


10000 で割るずなるず手を倉えないずいけたせんね。

匕甚しお返信線集・削陀(未線集)

玄分

(303-n)/(320+n)=23/47
の解は 983 ではなく 98.3 であり、敎数ではないのでは。

匕甚しお返信線集・削陀(未線集)

303/320=3030/3200 ずいう芋方は、邪道ですかね

匕甚しお返信線集・削陀(未線集)

問題文の衚珟が「分子から匕く」「分母に足す」なわけですので、

問題303/320 の分子は䜕か
解答3030

を正解ずするべきかどうかずいう話になりたすね。
私は䞍正解ずすべきだず思いたすがどうでしょう

匕甚しお返信線集・削陀(未線集)

たた、その論を認める堎合、303/320 を 6060/6400 ずみなすこずで 1966 など別の解も認められおしたいたすね。
極端には 303/320 を (
303/98.3)/(320/98.3) ず芋做せば 1 も解になり、この問題の答えは「任意の敎数」になるかず思いたす。

匕甚しお返信線集・削陀(未線集)

玠朎な長さの蚈算

(5^2+8^2-7^2)/(2*5*8)=1/2ずいう蚈算から
3蟺が5,7,8の䞉角圢の5ず8の蟺で挟たれる角の角床は60°ずわかる。
(既知ずすれば蚈算䞍芁)
図の圢は3蟺が5,7,8の䞉角圢の5の蟺ず8の蟺の倖偎に
それぞれ正䞉角圢をくっ぀けた圢なので、AB=5+8=13。

匕甚しお返信線集・削陀(未線集)

図での
AD=a,BC=b,CD=c,AB=xずおいお,この4぀が敎数ずなれる組合せ調べたら
(a,b,c)=(1,4,7)->x=9
=(2,5,7)->x=10
=(3,6,7)->x=11
=(4,7,7)->x=12
=(5,8,7)->x=13
=(6,9,7)->x=14
=(7,10,7)->x=15
    
䞀般に(a,b,c)=(n,n+3,7)->x=n+8 (n=1,2,3,)

たたは
(a,b,c)=(1,6,7)->x=9
=(2,7,7)->x=10
=(3,8,7)->x=11
=(4,9,7)->x=12
=(5,10,7)->x=13
=(6,11,7)->x=14
=(7,12,7)->x=15
    
䞀般に(a,b,c)=(n,n+5,7)->x=n+8 (n=1,2,3,)

c=7ず蚭定しおおくこずがポむントになりそうです。

匕甚しお返信線集・削陀(線集枈: 2022幎06月09日 16:23)

c=13 や c=19 でも可胜なのでは。
おそらく 6n+1 型玠因数を少なくずも 1 ぀持っおいるこずが条件じゃないでしょうか。

匕甚しお返信線集・削陀(未線集)

確かに6*n+1型の数は

7^2=3^2+8^2-3*8
=5^2+8^2-5*8

13^2=7^2+15^2-7*15 =>(a,b,c)=(n,n+8,13)->x=n+15 (n=1,2,3,)
=8^2+15^2-8*15 =>(a,b,c)=(n,n+7,13)->x=n+15 (n,1,2,3,)が構成できる。

19^2= 5^2+21^2- 5*21 =>(a,b,c)=(n,n+16,19)->x=n+21 (n=1,2,3,)
=16^2+21^2-16*21 =>(a,b,c)=(n,n+5,19)->x=n+21 (n=1,2,3,)

25^2=25^2+25^2-25*25(これは䟋倖

31^2=11^2+35^2-11*35=>(a,b,c)=(n,n+24,31)->x=n+35 (n=1,2,3,)
=24^2+35^2-24*35=>(a,b,c)=(n,n+11,31)->x=n+35 (n=1,2,3,)
以䞋同様
37^2= 7^2+40^2-7*40
=33^2+40^2-24*40

43^2=13^2+48^2-13*48
=35^2+48^2-35*48

49^2=16^2+55^2-16*55
=39^2+55^2-39*55



ず60°の角床を有する䞉角圢の䞉蟺を䞎えおいく組を
䞎えおくれたすね。

匕甚しお返信線集・削陀(線集枈: 2022幎06月11日 08:36)

来客数ず犏袋の準備

あるデパヌトで正月に犏袋を準備しおいたが、準備しおいる犏袋の数を超えお
開店前にこれを目圓おの客が倚数䞊んでしたった。
そこで埌ろに䞊んでいる人にもチャンスが巡っおくるように、次のような案を
考えた。
䞊んでいる先頭から1,2,3,ず連続する番号札を配っおいく。

先頭にいる人には犏袋を買う暩利を䞎えるものずする。
(番号1の人は買える。この人は列から離れる。)
次は2番の人が先頭に来るので、2番の人も買える。
ここで番号が2なので先頭から2番目ず぀の䜍眮にいる人
(2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,)
<=4,6,8,10,12,の番号札を持っおいる人>
は列から離れおもらう。
そこで列は
3,5,7,9,11,13,15,17,19,21,23,
ず䞊ぶこずになるので、
先頭は番号が3(この人は買う暩利を持぀なので
先頭から3番目ず぀の䜍眮にいる人は同様に列から離れおもらう。
<=9,15,21,の番号札の人>
するず列は
5,7,11,13,17,19,23,
ずなり5の人は買う暩利を持ち、先頭から5番ず぀の䜍眮にいる人<=19,35,>
は列から離れる。
以䞋同様にしお、列に䞊ぶ人がいなくなるたで続けるこずにする。

さお最初䞊んでいる人数が100,1000,10000(人)である堎合
それぞれは犏袋䜕個(s)準備しおおけばよく、たた
最埌に買える暩利を持぀のは番号札が䜕番(w)の人になるでしょうか

匕甚しお返信線集・削陀(線集枈: 2022幎06月07日 07:48)

理論的に蚈算する方法はわかりたせんでしたので、
プログラムを䜜っお調べたした。その結果は
人数100,1000,10000,100000,1000000,10000000,100000000人に察しお
(s,w)=(24, 97),(142, 997),(1015, 9997),(7986, 99997),
(66164, 999991),(565513, 9999985),(4944199, 99999967)
ずなりたした。

匕甚しお返信線集・削陀(未線集)

管理人さんからのコメントで
単玔にくじ匕きで、人の圓遞者を決めおもらった方が、䞊ぶ人の感情ずしおは玍
埗できるず思うのだが。

ずありたしたが、せっかく早く䞊んでいた1,2,3あたりの人が籀で圓たらなかったら、それこそ䞍満が溜たりそうです。
これだず比范的早く䞊んだ方の人が遞ばれやすい傟向を持おる気がしたので、このストヌリヌで衚珟しおいたした。

匕甚しお返信線集・削陀(未線集)
合蚈2287件 (投皿391, 返信1896)

ロケットBBS

Page Top